- ◆山形大会・予定◆
【開催店舗】パルケデアミーゴ(Pal que de アミーゴ)
【開催住所】山形市嶋23番地
【期日】11月11日(日)
【参加料】¥500で交渉予定(当日支払い)
【集合時間】お昼12:00〜
【開始時刻】お昼12:30〜
【対戦人数】4VS4
【対戦ルール】07全国大会「サイドA」と同じ
【対戦マップ】ん〜
☆責任者:多分…私…(笑)☆
※ただ今、各種調整中
m(._.)m
皆様の参加・見学宜しくです。
(仙台:NLCR、GC東部、山形プレイヤー出場表明中) -- (マナライ) 2007-11-01 08:56:35
- >マナライさん
やっと連邦で少佐に昇格しました。ただ、問題点が多々ありまして中等支援機がやはりつかえない・・・。
回数もあまり乗っていないのですがなるべく使用回数を増やし練習しようと努力はしていますが、やはりチーム勝利を考えると使いづらいです。
何かアドバイスがあれば教えて頂きたいのですが。 -- (雷月) 2007-11-01 23:15:28
- >コジローさん
また降格しますたよ(´∀`)
>雷月さん
全カテ使いこなせるのが理想ですが、支援中が必ず要る戦術もデフォとしてないので、格近タンク使えればイケますよ(´∀`) -- (ジュダック) 2007-11-02 13:09:04
- >雷月さん
ジュダックさんの言う通りですな。
「どの程度」で【扱えるか】は私も、スナ駄目駄目なんで大した事言えませんが【知っている】なら活かせてくると思います。
中距離マスター目指してた、44しか無かった初心者時代は「大尉」から上がれませんでした。かなりのスキル(当てながら弾は必ず避ける・別の敵に狙われても避けて援護が出来るとか)と知識(爆風の距離・ノーロック・射角で当たる距離とか)無いと88抜きで昇格は、無理と思います。
◆本当に上手い中距離と言われてる人は、状況に合わせて【S】でも【D】でも、「載ったらチーム勝利させてくれる支援」する人が言われてますね。 -- (マナライ) 2007-11-02 16:59:50
- >雷月さん
どんなカテに乗っても味方を支援出来るのが自分の理想ですな・・・
自分はずっとスナイパー・・・
どんな編成でもスナイパーだったので苦笑
今はなるべくオールラウンドにカテを乗りこなせるように日々(でもないですが笑)練習しています。特に中距離ですがね
味方にやりやすい環境を作ってあげるようにこれからも精進したいと思ってます。
P.S.
やめようと思ったけどパルケの8台PODの誘惑には勝てませんでした!Σ( ̄□ ̄;
パルケに小隊移動しちゃおっかな・・・
将官もう一回やりたいし -- (R34 GT-R) 2007-11-02 21:09:15
- 大会の調整と打ち合わせ?で、またパルケデアミーゴ行ってきますた。
店舗に据え置きインカムあるけど、大会参加者には【1チーム限定】だけど対戦時に
【¥16000】w(゚o゚)w
の発注インカム、これ、お店の在る条件付きでないと普段は貸し出さない方針なんだけど
「配送が間に合ったら貸しますよ」
と、大会に釣ってみる材料にしてみる(笑)
山形の【戦場の絆】を頑張る人を激しく応援します(笑)
-- (マナライ) 2007-11-03 02:50:43
- >雷月さん
はじめまして、中距離機の何がメイン機体
なんですか?
(武装によって性質が変わるので...)
-- (コジロ-) 2007-11-03 14:50:17
- 皆さんありがとうございます。
オールラウンドの機体の知識がもっともっと必要だということですね。
もっといろいろ乗ってみたいと思います。
>コジローさん
はじめまして、中距離は、まだ、ガンキャまでしかないのですが、MPでとりあえず、離れているのをねらっています。
あまり格近の邪魔しないようには気をつけているのですが・・・。
タンクも、砂も拠点以外はあまり当たりません。相手の落ち際のタイミングとかが難しいーす。
まだまだがんばります。
皆さんありがとうございます。よろしくお願いしますm(_ _)m
-- (雷月) 2007-11-03 21:57:21
- 明日パルケ行くのやめてαに行くことにしました
ダッテトオインダモン・・・
誰かいるかな? -- (R34 GT-R) 2007-11-03 22:50:07
- >R34さん
もしRYOさん見掛けたら、声かけてみれ! -- (マナライ) 2007-11-04 01:51:05
- 今はRYOさんいないみたいですね -- (R34 GT-R) 2007-11-04 11:51:27
- >雷月さん
ガンキャだと、キャノン砲とミサイルですね
内容から察するにキャノン砲のタイミング
ですが、相手の距離にもよるので口では、
難しいです...
あと味方近格が斬られて所にカットも中距離の
仕事の一つですので、あまり気にしないでトライ!!
最後にブルーベリーさんのHPの中距離考査を
読んでみよう!!
(昨日、パルケのモニターでアロハマんを目撃、即
自分もジム頭で出撃S取れても負ける自分..無いわー)
-- (コジロ-) 2007-11-04 15:10:01
- >ジュダックさん
>マナライさん
ありがとうございます。
メインの近格もまだまだみたいでした_| ̄|〇ガクッ
今日、初めてパルケに行ってきました。が・・・誰もやってませんでした。(T_T)
あれが8台用のスペースなんですね。ヒロッ\(´∀`)/
>R34さん
自分の友達もまだまだやり始めなのですが、どんなカテでも支援をこなせるって
本当に理想だと思います。友達と出ると勝てない・・・。自分が支援できていないのが
よくわかります。勝てれば絆の楽しさをもっと伝えられるのに・・・。
>コジローさん
練習・練習とまた中距離使ってきました。がバンナム・・・。距離と弾の速度を知ろうと
やってみました。バンナムをやっと撃墜。少しでも知るためもっと支援機乗ってみたいと思います。
それからブルーベリーさんのHPが探せませんでした。物知らずですみませんが、教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
-- (雷月) 2007-11-05 00:56:27
- >雷月さん
適切な距離とタイミングが感覚でやれる様に
なると、連続HITしまくります。頑張りましょう!!
ブルーベリーさんのHPは、ここのHPからリンク
してます。(トップページのずっと下の左に犬?の絵が目印です。)
-- (コジロ-) 2007-11-05 11:55:02
- αよりパルケの方が無駄にアクセス多いな…いいんだけど(笑)
携帯からなら「メニューページ」の下【あげバナ】の【犬】クリックするとコジローさんの言う通り行けますよ。ブルーベリー大将の動画はイイネェ…
「敵に弾当てる・避ける」じっくりみてたら「決まったパターン」見えてくるよ。
考察は、SNSで知り合い将官が話しあってる内容があのレベルと思って良いよ。そして「奥の手」は流石にネットに出せない(笑)
「PCと携帯での見え方」がここも含めてチト見づらいかもしれないが…。
まぁ大将のHPで迷ったら、腐れ縁と好意でαのHP、リンクして貰ってるからすぐ帰ってこれるしね(笑) -- (マナライ) 2007-11-05 12:32:16
- >コジローさん
ありがとうございました。ブルーベリーさんのHPいろいろ見て回りました。
自分も「感覚」を身につけられるようにがんばります。
>マナライさん
ありがとうございました。動画を見て、これで私も・・・とはいきませんよね。(笑)
ますます絆にはまってしまいました。やってみたいこと(まだできませんけど)
一つの技?ができるようになった時の喜びは最高です。 -- (雷月) 2007-11-05 23:05:26
- 今までの再度、読み直すと誤字脱字多いね
スマナイ!!学が無いんで...
-- (コジロ-) 2007-11-06 13:55:34
- >コジローさん
前にこの場を見ていたときの話題なんですが、中遠狙を即決めする人が
多いですよね。最近、自分が練習しようと思って選ぶときにかなり迷ってしまいます。
やはりダメダメなんで何の役にも立たないのはわかっているので。
チーム勝利に迷惑がかかってしまうと思うと選べなくているのですが、
どの程度まで許されるんですかね?
なるべく1戦目の様子を見て2戦目で選ぶようにはしているのでが・・・。
使えない自分は練習練習と思っているのですが。 -- (雷月) 2007-11-07 00:16:58
- >雷月さん
「拠点落とし」の武装即決が【中遠】なら基本、
・引きこもるつもりが無い
・MS1機落とされて、敵が拠点に帰っていくのを防ぐ
・味方前衛の力を信じてる
とかは在るとおもうよ。
で、そうで無い時はアンチ思考なんだろうけど…
ヒマラヤで【狙】でMS戦をするなら「崖側(広いほう)」の有効射程距離が「中〜遠」に近いから全てをカバー出来る。だけど、ランカーで使う人は余り居ない…
ジャブロー地下やニューヤークでは結構居たのになぜか?それはこの地形が理由。「当てる」と「動く」が両立しないと「ん?あれ?スナ居るみたいだな…」程度にしかならない
αでもしガチで立ち回り上手くなりたいなら待ち時間に漫画は有り得ないと思う…人のリプレイですら見て「タンクの拠点落とし、やられて2回目に落とす時は残り130前後カウント辺りが多いな…」とか「勝ち負けのパターン」も在る程度、見えるとおもうよ。 -- (マナライ) 2007-11-07 01:27:03
- あ〜【タンク】DASの支援弾、ヒマラヤではノーロックでバラ撒いても「カウント230前に撃った」のは、まず届かない(ほぼ相手条件で)230なってから撃ったのは当たり出す。って事は敵の前線がそのカウントにその最大射程ポイントに居るって事だから、その後に撃つ砲撃は懐に入られてる事が多く【中距離メイン】の間合いになってる。
また、逆の発想なら距離だけなら【狙】の届く範囲に軽く入るって事。届くのに見えない…地形の難しさかな…。
この程度、人のですらターミナルリプレイ見てりゃ、すぐに気が付く。
私なんかよりもっと強い人は【自分のMSが出来る事】を最大級に研究しながらプレイしてるよ(笑) -- (マナライ) 2007-11-07 01:45:29
- >雷月さん
44の時は、基本的にはマナライさんも書いてますが
拠点攻略装備で中距離を使います。
(44は、人数が少なくので一人後方でると自分は前衛に行きます)
88は、二人か三人ですかね...
自分は、最近は44の時使わない88の時、誰も居ないなら
気が向いたら使う..マナー重視で1戦だけにしてます。
即決は、絶対にしません!!
明日からの88まで我慢してみては?
-- (コジロ-) 2007-11-07 12:24:47
- そう言えば、アルファのPODの場所が昨日
移動しました。昨日15時ごろ行ったら、いつもの
場所にPODが無い!!よく見たら奥で移動作業
してました。(ガンダムのカ-ドゲ-ム所)
-- (コジロ-) 2007-11-07 12:35:23
- >コジローさん
確かにビルダーが動きましたね。一昨日からごちゃごちゃやってましたが(笑)
米沢で4台稼動。うれしい半面、悩み半面…。
どうしたもんかな…
f^_^; -- (マナライ) 2007-11-07 15:15:44
- >マナライさん
置賜方面の初稼動ですか...
自分仕事でけっこう行き来するので、嬉しいのですが...
恩師とも言える、あの方々が移ってしまったら、寂しいなぁ...
-- (コジロ-) 2007-11-07 15:57:49
- >マナライさん
ありがとうございます。そういえば最近他の人のを見ていなかった自分に反省です。(^_^;)
いろいろHP見ながら知ったことをやってみようと自分の練習にと思いながら、
出撃時のリプレイばかり見てました・・・。
今度αに行って見学したいと思います。その時は、またよろしくお願いします。m(_ _)m
>コジローさん
ありがとうございます。コジローさんのお話の通り、明日まで我慢して、今日は、後狙は、乗りませんでした。
ただ、拠点狙いに中で行って撃墜されて帰ってきました。(笑)
やっぱり!自分、使えないので・・・。(^^;)
そしたら、マッチングで即決砂に出会っちゃいまして。後で確認したら自分と同じくらい慣れていない人だったみたいです。
明日から、状況見て少しずつ後狙も練習してみたいと思います。 -- (雷月) 2007-11-07 23:18:02
- >雷月さん
誰でも、乗りたいやりたいは一緒です。
編成で中狙に最初に合わせて他が反応
しなければ、そのまま また枚数が複数
出てきたら降りる または、譲る
この様にマナーは、大切にしましょう!!
-- (コジロ-) 2007-11-08 12:09:40
- 最近の絆はマチゲー…
何て言わず精進しますm(__)m -- (ジュダック) 2007-11-08 23:18:50
- >マナライさん
今日、大尉に降格してきました。ちょっとショック(;´Д`)
友達とバーストする関係で最近BCでやってるんですが、その後一人で出て
何もできず・・・。そんなに甘くない絆の現実と自分の力量不足を改めて実感してきました。(T_T)
本当に奥が深いです。
その後αに行って人のプレイを見ようと下のですが誰もいない・・・。
今日はパルケだったみたいなのかな?
ところで、αの出撃カードってどうなったのでしょうか?カウンターにも置いてないし。
その時点でいる人の話し合いや待ちなんですかね。
また1から精進しますm(_ _)m
今日から8×8だったで乱戦で何もできず。最後にはターミナル故障でカード読み込めず。
-- (雷月) 2007-11-09 00:46:47
- >コジローさん
本当にマナーを守るのが一番ですね。肝に命じてまた精進したいと思います。
パルケの8人バーストどうでした?私も見てみたかった。
小心者の自分には、あまりできないかもしれませんが、今度見学に行きます。
ちなみに、今日マッチングでアフロ・レイさんと一緒になりました。セガ米沢の大隊だったのですが
すごいですね。自分も気持ちを切り替え人の戦闘を参考にしながら一生懸命精進したいと思います。
クレが続く限りは・・・。 -- (雷月) 2007-11-09 00:56:37
- >雷月さん
自分も大尉の時に降格してます。(過去のログを見ると分かります)あの時、将官とタイマン3クレジット今では、いい思い出になっております。八台バーストヤバイ!!面白すぎる〜
だが、自分まだまだ修行が足りない!!キンパルカードも封印してニューパルサーV再出発するか..
-- (コジロー) 2007-11-09 02:03:05
- アレ?文字化けしてるぞ
最後は、要するに新カードで再出発します。 -- (コジロー) 2007-11-09 03:44:23
- >雷月さん
ここの内容データは半年くらい前のもの。編集かけられたら良いのですが、私も出撃してると中々に更新出来てないのはすまなく思ってます。
攻略ウィキより「上」の情報はいまや、「絆SNS」の一部でしか話にならない状態ではありますが、基本的な処としては充分使えると思います。
アミーゴのお店でも色々と交渉したりしていますが、αでお会いした時は教えられる事、話しましょう。
もし11日に山形初の44大会、アミーゴでやるので時間取れるのなら見に来てみては?
仙台から「東北最強」な全国クラスの4人も参加の予定ですヨ -- (マナライ) 2007-11-09 21:12:45
- 皆さんお久し振りです。米沢の稼動により山形にはあまり行かなくなりました。
米沢は絆人がいなさすぎです。固定メンバーしかしていません。
ただただ、ガースさん、エルザムさんが居られる事に感謝です。
11日の大会には、仕事の為参加できませんが山形の皆さん頑張って下さい。
-- (サト・ムラ) 2007-11-10 11:17:45
- >マナライさん
いつもいつも簡単な質問にでも、適切なお答えを頂きただただ感謝感謝です。
ありがとうございます。m(_ _)m
自分、不甲斐ないのですが体調を崩しまして、明日のパルケの大会行きたいのです。
なるべく時間を調整して見に行きたいと思っております。
また、いろいろとご指導よろしくお願いいたします。明日の大会のご成功を心からお祈り申し上げます。
がんばってください。("`д´)ゞ -- (雷月) 2007-11-11 00:01:55
- >サトムラさん
山形でさえ【戦場の絆】がある事をプレイ中のPOD開けてビックリする人はまだまだ多いですね!w
主要プレイヤーみると米沢はかなり強い人が揃っているので、山形方面もウカウカしてられませんよw
時間に余裕あれば米沢にも顔出しに行きますね
o(^-^)o
>雷月さん
大会当日は顔出してくれて有難う!
あの異様な盛り上がりの絆バカ集団で大会は怪我人もなく(笑)終わりました。
またαで「寝てる」事がある場合は起こして貰って構いませんのでw -- (マナライ) 2007-11-13 10:30:49
- >マナライさん
大会お疲れ様でしたm(_ _)m
当日行って正直びっくりしました。レベルの高さ、皆さんの意気込みと情熱?
いろいろと人のプレイを見る事の大切さ、会話(聞き耳たてていただけですが)等々
とっても感動いたしました。("`д´)ゞ
このような大会があればもっともっと絆が深まっていくそんな感じがしました。
米沢方面の方々が出られなかったのは、ちょっと残念でしたね。
次の大会があったら是非出てみたいと正直思いました。(組める人まだ居ませんが)ただ、まだまだ、レベルがついて行けないかなW
日々精進して、次こそは、大会に出れるようがんばりたいと思います。(^_^;)
受付でも手伝いでもできる限り協力したいです。
最近、ジュタックさんのおかげもあっていろんな方とバーストすることができ戦術や、役割などの話を聞くことができ勉強になっております。
実践できるかは不明ですが。
こんな私ですが、マナライさんともバースとしたいな(希望)
今度機会があるときにでもよろしくお願いしますm(_ _)m(まだ早いですかね?W)
自分も友達と、少しづつではありますが、絆で一緒にバーストしていて楽しくやっています。
絆にのめり込む人増やししてます。
友達の関係で、BCに行くことがほとんどなんですが、αの画面見づらくなりましたね。白い点々が・・・。
そんでもってαに行くときに限って誰もいない現象がまだ続いております。
相対的な人が減ったような?ばらけたんですかね?
またお会いしたときいろいろ質問したいことやアドバイス等よろしくお願いいたします。
長々と感想を書かせて頂きありがとうございました。m(_ _)m -- (雷月(LUNA11)) 2007-11-15 01:35:59
- >コジローさん
大会の時、話しかけたの私だったのですが、名前を名乗らず失礼しました。
αでもお会いしていたんですね。(緊張シーな物なので)今度また、お見かけしたときお声がけ致します。
その時は、よろしくお願いします。 -- (雷月(LUNA11)) 2007-11-15 01:42:16
- >雷月さん
あの時は、前の日にアルファで停戦やって
マナライさん書きこみを見て6時過ぎに帰って
寝たものの、眠れず寝れないまま見学に行くと
何時の間にか参加者?アレ?
無イワーオレ...の内容...意識が...
てっ感じだったので、すいません憶えてないんです。
次の機会にでも色々話しましょう!!
-- (コジロ-) 2007-11-15 12:31:25
- αのドット欠け直ってますよ(´∀`) -- (ジュタック) 2007-11-16 21:28:22
- いよいよ公式大会予選の日来ましたね!大会参加される方々頑張ってくださいね!一応現地まで応援行きますので!(^O^)/ -- (アフロ) 2007-11-18 06:23:11
- >アフロさん
結局、現地野良チームで参加した件について(笑)
惜しい試合も在りましたね。
あの経験と緊張感を持ってすれば、普段のバーストのやり易さ(笑)。
これからに期待したいですな
o(^-^)o -- (マナライ) 2007-11-23 06:42:18
- 今日新しいホームアブレイズ湘南台に行ってきました〜。
まだ人とあまり絡んでないけど・・・
多分ホームはそっちになりますがアルファに所属残したいのですがダメですかね? -- (R34 GT-R) 2007-11-24 21:43:21
- >R34GTーRさん
全然、いいんでないかいの~?
誰も文句いわないだろうしw -- (マナライ) 2007-11-26 01:10:51
- >R34 GT−Rさん
本人がいないのは、さびしいが パイロットネームが有るのはうれしいですね。 -- (コジロー) 2007-11-27 02:30:49
- アルファは今どんな感じですか?米沢に絆入ってアルファで見かけた方がちらほら見られるのですが…皆さんは元気なのだろうか…?過疎ってませんか? -- (アフロ) 2007-12-02 22:06:02
- もろに過疎ってますが何か?(;´Д`)キテヨ -- (ジュタック) 2007-12-03 03:04:31
- 昨日、アルファからセガ米沢に『よしむら』カードを大隊移動しました。
今までお世話になった方々ありがとうございました(つ_;)
そのうちにまた遊びにでも行きますm(_ _)m -- (よしむら) 2007-12-03 19:54:37
- >よしむらさん
達者で暮らせ!(笑)
-- (マナライ) 2007-12-04 11:13:36
- この年末年始で忙しそうだけど、来年明けくらいにαの大体のメンツで米沢いかねえか?
それくらい時間在るなら、何とか皆の足並み、揃わない? -- (マナライ) 2007-12-04 11:16:12
- ガンタンク◎http://www.nicovideo.jp/watch/sm1790212 -- (マナライ) 2007-12-20 04:52:49
- バージョンアップで【編制傾向】が変わりそうだね。でも【基本の戦略】は変わらない。
半年かな?と思ってた中距離DASがこんなに早く実装されるとは…w
44拠点落としがまた研究され始めるのは良いが…。
でも今までタンク乗らない、戦い方、使い方が解らない人と出来る人との差が拡がるだけな状況もするがね(笑)
誰かが言った内容で「どうして?」「なぜ?」が解らないと、いつまで経っても「オレ、強いかも…」でチームは負ける【ただの駒】(笑)
上手い人は別の意味で【空気】だよねぇ…
上手い立ち回りでサラっ〜と華麗に働いていく… -- (マナライ) 2007-12-20 12:47:12
- 帰省で山形に来てるんですが、今どこの店舗に人が集まってますか?
なるべく夜がいいです。
いきなりの質問、申し訳ありません。
-- (ぽぷ) 2007-12-21 11:57:20
- 夜で人が多いと良いのなら【パルケデアミーゴ:8台】かねぇ?
それぞれの各店にも、夜なら社会人常連将官は居ると思います。
【カレッジ】なら学生層が多そうですし
【α+1】【ボストン】【セガ米沢】は停戦時間も稼動はしています(α・ボストンは停戦1H¥500です) -- (マナライ) 2007-12-21 12:16:27
- >ぽぷさん
トップページにリンク貼ってある戦場の絆〜山形総合HPの「山形の絆・雑談板」の方が山形全域の人が見てくれてるかもしれないですね
(゚-゚)
「戦場の絆SNS」ばかり見ていて、そっちのHP見てくれて無い人も居るかとは思いますが…
f^_^; -- (マナライ) 2007-12-21 12:22:58
- >マナライさん
レスありがとうございます。
パルケデアミーゴってのはどこにあるんですか?
教えて君ですみません^^; -- (ぽぷ) 2007-12-21 14:29:40
- HP更新かけてないけど、ここのトップから【パルケデアミーゴHP】の「店舗概要」にそれなりには…
おおよそは「北ジャスコ」の北の道路を西に1キロ位ですかね。DoCoMoショップの北側で24時閉店のお店です。
住所は「嶋」地区になってます。
新興住宅地で「フレスコ北」「ヨークタウン嶋」とかの地域です
もし来店して何か困った事があったら、スタッフか「タイトパパ」さん等の将官さんを見掛けたら「マナが頼れと言ってた」で話し掛けてみて下さい
(゚-゚) -- (マナライ) 2007-12-21 15:16:25
- なんだって!!
ついに北にもゲーセンが誕生したんですね。感動。
マナライさんの説明でおおよそ位置がつかめたので、今日にでも行ってみます。
ありがとうございました。 -- (ぽぷ) 2007-12-21 15:34:01
- そうなんです!(笑)
アミーゴ(エル・グリフォン)では常時、階級ごとに何かしら特典がある「RGB」の無料会員を募集しているので、登録されてみては?
それだけでも2プレイ無料の券が貰えますので。
o(^-^)o -- (マナライ) 2007-12-21 17:17:36
- さっき野暮用で島地区付近を通過したら、イカニモ!!って建物がありました^^
タダ券と聞いて俄然行きたくなりましたよ。
ちなみにアミーゴは連ジどっちが主流なんですか? -- (ぽぷ) 2007-12-21 18:29:22
- どっちなんだろぅw
新規二等兵は沢山いるけどねぇ〜
同じ人が連邦とジオンが将官だったり佐官だったりはしてるけど…
所属傾向の分布は私個人では把握してるけど、同じくらいかとは思う。
ただ、比較的どちらかメインでやってる人の時間帯や、学生・社会人での出撃時間帯はバラけてますね。 -- (マナライ) 2007-12-22 15:06:48
- 何もなければ、アミーゴに顔出せるんですが、今日の全国大会決勝に出てるメンバーに明日、逢いに行く予定してるもので…
m(._.)m -- (マナライ) 2007-12-22 15:08:58
- 『全国大会・決勝』
「クールチームVSエアバチーム」
仕事終わる頃には結果出てるな。
後で報告見に行くか…
これからの山形、強いと言われるには「ただやるだけの人」と「仲間と勝つ為の人」と分けなきゃならんのかのぅ… -- (マナライ) 2007-12-22 17:12:58
- 勝ち癖ついてるって云うか、公式大会の負け無しは凄まじい…w
(゚-゚)
そんなメンバーさんがαに立ち寄ってくれてプレイしてくれて、頼んで一緒にバーストさせて貰ったのは半年も前になるか…………。
個人的に戦闘中にダメ出し喰らった「1ブーストの距離」……
腕が延びる時は、上手い人のPODに入らせて貰った時だけ…
現状打破しないとな!
(゚-゚) -- (マナライ) 2007-12-22 21:42:00
- この前の出撃で中尉から少佐にストレートで上がれました
(`・ω・´)ヤッタナ!!
一回将官戦に吸い込まれたときは死ぬかと思いました。将官戦は常に勝利を目指した編成なんで、やってて楽しかったのもあるけどやっぱりキツイ。
〉マナライさん
やっぱりうまい人のPODにはいると違いますよね。QDC外しを覚えるときは、レバー凝視してた記憶があります(笑) -- (ぽぷ) 2007-12-23 00:23:42
- このページのアフェリエイトって、月どんくらい収入あるんですか?
自分のブログにも貼り付けようかな~と思ってまして、関係ない話ですみませんm(_ _)m -- (知りたい!) 2007-12-23 01:15:52
- >ぽぷさん
だねぇ〜!
日曜日の【東京・阿佐ヶ谷大会】に主催、参加するメンバーからお知らせあったので見てきましたョ。
参加メンバーが全国大会のソレなだけあってクオリティが凄かった…
頼んでPODにも入れて貰って見ましたが、見てて背筋が凍り、汗をかく始末…
絆代を諦めて、ビデオ衝動買いした甲斐がありましたよw
>しりたいさん
ここの広告は【ウィキのデフォルト仕様】なので、自身で何かしらのアフェリエイトを貼付けるしかないです。
私自身、金稼ぐつもりもなく、趣味感覚でHPやっているので¥1円も儲かってないですw -- (マナライ) 2007-12-25 15:13:55
- 「1/16」社会人向け夜の44大会、米沢からチーム参加できると打診あり。
開催に乗っかかれる程、チーム人数が集まるか? -- (マナライ) 2007-12-26 12:26:48
- FAナンタラ?
(機動2・装甲4)
◎【メイン:ロケット砲】
「ダメージ 90」
※デフォルト200メートルで当たらない?、水平発射で240くらいかなぁ…、ぎりぎり400だとトロの歩きにヒットしたりしなかったり…
◆【左トリガー:ビームライフルA】
「ダメージ 50〜60」
2発発射
◆【左トリガー:ビームライフルB】
「最大ダメージ95」
▼【ミサイル・ベイA】
「20*6発」
※4発ヒットでダウンしない
▼【ミサイル・ベイB】
「最大ダメージ:200」
※2発でダウンしてない
▼タックルダメージ30
何となくなんで確定じゃ無いな…
FA、タイマンとか味方支援というより、有効エリア内砲撃に向いてるかも…
初期装備のミサイルベイ【機動低下・中】
ビームライフルが【コスト+50】来る!
なので初出撃が【コスト300】
「1ブースト移動距離」が「格闘の【1回】ブースト距離くらい」重いと思ってくれ(笑) -- (マナライ) 2007-12-27 18:16:21
- なんか最近絆をしたいのかしたくないのかわからない日々が続いてます。
大学行ってもやらなそうだなぁ苦笑
結局フラグが無駄になってしまった
(すまない) -- (R34 GT-R) 2007-12-31 00:17:30
- >R34-GTRさん
それでも良いんでないの?w
山形に居るうちは、みんなで一緒にやれるぜよ!
あっちいったら、こっちより廃人なるかもしれないしなw
無理と無茶は違う。
自分のペースとスタイルが一番!
まぁ階級相応で「ゆとり」もマズイけどなw
良い年越しをしなさいw -- (マナライ) 2007-12-31 23:20:48
- まあ、先日の全国大会に出てるような「当時の中野36小隊(大佐~)」に1年前に、うちの当時のジオン最強4人(尉官・曹長クラスw)が、「完敗」して約1年。
「全国に田舎が追いつけるか?!」で走ってきた1年ではありました。
なんだかんだでSNSに登録して活動やってたら、腕はないのに違う意味で山形の有名な人になってる始末…w
でも、これもみんな山形でも初期稼動から続けている「将官」さんの仲間たちが、学生・社会人、店舗や住まいの遠近関係無しに
プレイしてきた結果だと思います。
全国大会に出てた人たちと逢ったり話したり、「あのSランク〇位の人、山形の誰それさんと、似てるなあ…(笑)」などと年末は、出費も激しかったでしたが、絆に関しては愉しくみんなとやってこれました。
このHPを立ち上げた時、同様にこれからも「山形の頑張る人」のリアル援護を出来る限りやっていきたいです。
今年1年、私にかかわってくれた人、「ありがとう」
そして来年も「よろしく」
-- (マナライ) 2007-12-31 23:43:08
最終更新:2008年04月21日 18:45