『絆 TOKYO WARS 2.28 in 渋谷』

  • 放って置くといつのまにか公式HPより消えるので、記録w

『絆 TOKYO WARS 2.28 in 渋谷』

実施店 日時 メンバー
ナムコランド渋谷 1/11 カカ、ばる、YUDA、Shin/h、タカツキ
ジン、ピグレット、ずらたん、ユウ・エイチ、193!
ナムコランドアクアサーカス店 1/12 サトー・M、カミヤマ、Lambo、ロケットジョージ
プラボ中野店 1/18 ラルルゥ、D・C、cool、スウェン
ナムコランド イーアスつくば店 1/24 ※優勝チーム辞退、準優勝チーム繰り上がり
ちょB、YUKI、JKS、Child
ナムコランド阿佐ヶ谷店 1/25 なるーみ、NAKA、ウィリー・メイズ、F・Layla2、シザーマンよしだ
ナムコランド平塚店 2/7 たかまちなのは、わらいおとこ、key.wolf、Dマックスウェル
ワンダーシティ調布(プラボ調布) 2/8 レイセン・U・I、IRUK/イルク、WING、マスターくらん
ワンダーパーク ヒーローズベース 2/11 リリーブラック、HAWK、シン・カザミネ、アキャオウ、クラキ
プラボ都筑店 2/15 ファンシー、ドンちゃん、つるぎ、おはぎ
ナムコランド幕張店 2/21 たまま、ヨネ、アライ
ナムコランド王子店 2/22 SAi、ゆーえむ、スパイダーマン、アラン
合計11店舗

  • 定員 1店舗8チームまで。
  • エントリー方法 店舗予選開催日の1週間前より先着受付。1チーム4~5名でエントリー可能。
    8枠埋まった場合はキャンセル待ち。エントリーの際は代表者のみでも可能。
    大会当日エントリー確認時間内にチーム全員のパイロットネームとIDを確認させて頂きます。
    確認できない場合はキャンセルとなります。
  • 参加資格 パイロットカードを両軍保有していて2009年2月28日(土)の渋谷で開催される決勝リーグへ参加できる事。また写真撮影に同意してもらえる方。
    写真は渋谷で行われる決勝リーグの際に本人確認のみで使用します。
  • 参加費用 1チーム2000円
  • 戦場MAP スタッフによる抽選
  • 大会形式 ショップイベントモードを使用。
    • 8チームをA・Bの2ブロックに分けてのチーム対抗、店内対戦です。
    • ブロック分けは抽選で行います。
    • 1試合で連邦・ジオン交互に使用して対戦してもらいます。先にどちらの軍を使用するかは代表者によるじゃんけんで決定します。

  • 参加チームが1チームの場合は、そのチームが代表となります。
    • 2~5チームの場合は1ブロック制の総当たり戦となります。
    • 6~7チームの場合は2ブロック制で行います

  • 勝敗 1試合2戦勝負を行い結果に応じてポイントを加算し合計ポイントを競います。
    • (圧勝5ポイント、勝利3ポイント、引き分け1ポイント、敗北0ポイント)
    • ブロック内で1番ポイントの高かったチームが決勝戦進出となります。
    • ポイントが同点だった場合は直接対決の結果によりますが、それでも同点の場合は1戦のみの再戦を行ってもらいます。代表者によるじゃんけんを行い勝ったほうが軍もしくはMAPを選べる権利が与えられ負けたほうは残りを選択できる方式をとります。
    • 決勝戦は3本勝負で先に2本とったほうが優勝となります。
    • 2本で勝負が決まれば問題ないですが1本づつ取った場合の第3試合は上記、同ポイントだった時と同様のルールを採用します。
  • 補足
    • 予選大会のメンバーと決勝大会のメンバーの交代は一切できません。
    • 予選時に5名で登録していて決勝大会の際に4名に減ることは可能です。
最終更新:2009年02月26日 01:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。