概要

突発的に生まれた名言をとりあえず描いてみた & 書いてみた。

ストーリー

○ラえもん的なものを想像していただければそれで充分です。

かみえもんの登場人物

  • かみえもん
青いボディの未来のかみ型ロボット
sika太から頼まれよくポケットからコンビニを取りだす。
三度のどら焼きよりもギャザが好き。

  • 鹿 sika太(しか しかた)
とりあえずかみえもんに何かと頼りまくる主人公(?)的な生物(?)。
よくかみえもんに「何か出して~」と曖昧過ぎる注文をする。
爆発オチの名手。

  • 源 siずka沢(みなもと しずかざわ)
本作のヒロインと思わしきアーティファクトクリーチャー。
お風呂シーンに出てこられても何ら嬉しくない。
sika太と髪型がちょっとかぶってる。

  • 石川 ウィル夫(いしかわ うぃるお)
不可能を可能にする暴君。
良く3人用のゲームを持ってきては5人用ゲームに改造して皆で遊べるようにしてくれるくれる心優しい少年(?)。
本作品におけるジャイアンと言っても過言ではない。

  • 剛田 立夫コケシ(ごうだ たけし)
原作とは違い苛められたり歌がうまかったりする。
例の泉に落とすとキレイになって帰ってくるが皆から拒否られる。
よく休みになると「家族で夢の国に行ってくるんだ」と言って某ネズミの国に遊びに行く。

  • 絶椰杉 英ー世(だやしすぎ ひでーよ)
勉強やスポーツなんかよりも絶やす事が得意なクラスメイト。
その強さはウィル夫に勝らずとも劣らずな程らしい。
やはり撲滅掌グルーチファイアとか使えるのだろうか?

  • 先生
お前ら、KI☆KE☆YO!!
バビューン
しかしてその正体は…、わーびっくり


かみえもんの秘密道具


かみえもん各話タイトル

1話「かみえもん登場」
2話「アゴガノビール」
3話「立夫、リサイタル、カラオケルームにて」
4話「みんな死んじゃった…」
最終更新:2010年06月27日 03:12