オペレーター

 正式名称「プライベート・オペレーター」。民間軍事会社において、現場で部隊を指揮する請負人。

オペレーターズ・オペレーター

 通称「OO(オーオー)」民間軍事会社において、オペレーターを管制室から遠隔指揮する請負人。主に戦術単位Pを指揮する。

 通常は基地等にある専門のオペレーションルームから、情報統合端末を通して現場の部隊を指揮。上位の戦術単位Cを指揮する戦術オペレーター「マネージャー(統合管理者)」の下で勤務する。

戦術単位

 アラタが就職した民間軍事会社において、部隊規模を指す呼称。

  • 戦術単位C - 中隊規模
  • 戦術単位P - 小隊(2~4分隊)
  • 戦術単位S - 分隊(8~12名)
  • 戦術単位T - 班(4名)
に相当する。

 各戦術単位略号は、陸軍用語での歩兵中隊を表すCompany(カンパニー)、歩兵小隊を表すPlatoon(プラトゥーン)、歩兵分隊を表すsquad(米:スコード)またはsection(英:セクション)の頭文字。




キャンプモリソン

 アラタが初めて実践配備された設営地。米軍支援のもと通信施設を設営している。責任者はランソン・クロード。

ジン(精)

 ジブリール達の村で信じられている宗教的存在。


最初の24人

 タジキスタンの村から民間軍事会社に差し出された子供達の生き残り。民間軍事会社・村から見放されて行き場を失っていたところを見かねて、アラタが子供として引き取った。

 15歳に満たない少年少女ばかりだが、兵士としての経歴は長く、戦闘に長けている。

  • ジブリール
  • ジニ
  • イブン
  • アルマ
  • アノラ
  • マブズナ
  • ディアス
  • ラマノワ
  • ミル
  • メーリム
  • アキル
  • シン
  • クロエ
  • メデル
  • クルマン
  • アブド
  • ラスル
  • ディグ
  • タルバク
  • ハキム
  • ディナ
  • アジザ
  • ユスフ
  • ロザ

監北グループ

北朝鮮からの脱北者のうち中国によって組織されたグループ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年03月06日 04:03