概要
ドイツのマリメ勢。
Hoopaの発音はフーパであり、幻のポケモンフーパから名前が来ている。Twitterのアイコンもフーパ。
このwikiではメダル勢の中でも特に優れた成績を持つ殿堂入りの区分に当たるプレイヤー。
殿堂入りの理由は下の画像を見れば一瞬で分かります。
成績
驚異の金メダルコンプリート達成者。
↑本人のツイート(Google翻訳込み)。カットしているが上記のコンプリート達成画像と共にツイートしている
金メダルコンプリート達成後も活動を続けており、コース投稿やみんなでバトルなどに励んでいる。
みんなでバトル
最高レートは6817(?)だと思われる(これより高い可能性あり)。
試合数は30000回を越えるなど、かなりのやりこみを見せており、勝率はおよそ42.8%。
レート7000に到達にする可能性のあるプレイヤーの一人でもある。
コース投稿
マリオメーカー2初期である2019年7月7月に初投稿。
本格的に投稿を始めるのは2020年11月からであり、そこからどんどん力をつけていく。
主に投稿されるのはスタンダードコース、スピードラン、ギミックコースなど。
かなりの数のコースが投稿されており、いいね数は82000個以上、職人ポイントは20000ptを越える。
その他の成績
- クリアしたコース数・・・100000コース以上
- 一番乗り数・・・・・・・10000コース以上
- ベストタイム数・・・・・25000コース以上
- どこマリかんたん・・・・35000コース以上
- どこマリふつう・・・・・22000コース以上
- どこマリむずかしい・・・10000コース
- どこマリとてむず・・・・11000コース以上
余談
フェネコ氏と同じMiiが使われることも。
フェネコ氏と比べると僅かに違いがあったりする。
このMiiは海外で流行っているらしく、そもそもこのMii自体が海外で作られ、フェネコ氏が
このMiiを海外から持ってきたというのが正しいらしい。
関連ページ
最終更新:2023年01月20日 01:28