※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
サイロック
物理/Meantal 近接/遠隔 の混合型。
刀を武器として戦うトリッキーな忍者スタイルと、サイオニックパワーを駆使して戦う射撃主体のスタイルとがある。
キャラ固有のサイオニックバリアゲージを持ち、受けたダメージの25%を吸収してくれる。
単体火力が高いだけでなく、広範囲の敵を集めるスキルがあり範囲殲滅力も十分備わっている。
分身召喚やステルス、距離は短いながらもテレポートまであり快適なプレイが可能。
近接系キャラとしては異例のDEFの低さだが、ステルス状態で戦う時間が長いため、タゲられる事はあまりない。
範囲攻撃をキッチリ避けて戦おう。
課金購入価格: 900G
ES交換レート: 400個
装備可能
インシグニア: X-MEN / S.H.I.E.L.D.
コスチューム
Classic |
---G |
デフォコス おなじみハイレグスタイル |
X-Force |
950G |
モノトーン全身タイツ |
Lady Mandarin |
950G |
洗脳された際の中華風甲冑姿 |
能力値
ステータス |
初期値 |
最終値 |
Durability |
3 |
? |
Strength |
2 |
? |
Fighting |
4 |
? |
Speed |
2 |
? |
Energy |
3 |
? |
Intelligence |
3 |
? |
ヒーローシナジーLv30効果 |
Mentalダメージ+3% |
ヒーローシナジーLv50効果 |
Physicalダメージ+3% |
パワー
※各数値はレベル1、ランク1、装備なしの時のもの。(赤字)はLv60、ランク20、装備なしの時のもの。
名称 |
種別 |
説明 |
解禁Lv |
属性 |
威力 |
速度 |
効果 |
消費SP |
Psi-Strike |
Melee |
サイ・ナイフの三連斬で敵を切り刻む |
1 |
Mental |
62-93/3hit |
1 |
3hit時にダメージ40%UP |
18 |
Shadow Dash |
Melee Movement |
駆け抜けながらステルス化し、進路上の敵を攻撃する |
1 |
Physical |
威力 |
速度 |
効果 |
9.6 |
Psi-Knife |
Basic Melee |
拳をサイ・エナジーのナイフで包み、敵を切り裂く |
4 |
Mental |
55-82 |
2.3 |
PSI +25 |
0 |
Telekinetic Prowess |
Passive |
サイオニックパワーによって各種戦闘能力を向上させる |
24 |
- |
- |
- |
サイオニックバリア回復効果を2%UP ダメージ値+?? 自身をターゲットしていない敵に対し、ダメージ値+?? サイオニックバリア50%以上の際、毎秒??のMentalダメージを6秒間与える |
- |
Psionic Projection |
Stealth Movement |
説明 |
14 |
- |
- |
速度 |
Active効果 ステルス化1.5秒 Passive効果 Stealthパワー使用時に影分身を発生させる |
9.8 |
Psi-Thrust |
Melee Movement |
説明 |
32 |
Mental |
威力 |
- |
ヒット後、次の攻撃の際にサイバリア25%と25SPを回復 |
9.5 |
Assassinate |
Melee Movement |
説明 |
42 |
Mental |
威力 |
CT4秒 |
敵の現在のHealthと最大値との差分1%につきダメージ+1% 透明時、もしくは透明解除2秒以内の場合、ダメージ+100% スタン 0.9秒 |
14.4 |
名称 |
種別 |
説明 |
解禁Lv |
属性 |
威力 |
速度 |
効果 |
消費SP |
Ninjutsu-Strike |
Basic Melee |
説明 |
1 |
Physical |
威力 |
速度 |
効果 |
0 |
Falling Lotus Strike |
Melee Bleed |
説明 |
2 |
Physical Physical(出血) |
威力 |
速度 |
効果 |
14.7 |
Deadly Assassin |
Passive |
説明 |
5 |
- |
- |
- |
効果 |
- |
Tsunami Slash |
Area |
実体の無い刀でなぎ払い、精神波で敵をスタンさせる |
10 |
Mental |
109-164 |
1.5 |
このパワーのクリティカル値 +4 スタン時間 1.5秒 |
PSI400 |
Kirisute Gomen |
Melee |
説明 |
8 |
Physical |
威力 |
速度 |
効果 |
14.7 |
Shadowstep |
Stealth |
説明 |
24 |
- |
威力 |
速度 |
効果 |
- |
Katana Typhoon |
Melee Area |
説明 |
32 |
Physical Physical(遠隔) |
威力 |
速度 |
効果 |
11.8 |
名称 |
種別 |
説明 |
解禁Lv |
属性 |
威力 |
速度 |
効果 |
消費SP |
Psionic Assault |
Ranged Area |
深き闇の恐怖で敵の精神を打ち砕く |
1 |
Mental |
威力 |
速度 |
効果 |
14.5 |
Psi-Bolt |
Basic Ranged |
説明 |
3 |
Mental |
威力 |
速度 |
効果 |
0 |
Psionic Vortex |
Ranged Area |
説明 |
18 |
Mental |
威力 |
速度 |
効果 |
24.2 |
Psionic Recilience |
Passive |
説明 |
12 |
- |
威力 |
速度 |
効果 |
- |
Psionic Bow |
Ranged |
説明 |
47 |
Mental |
威力 |
速度 |
効果 |
PSI400 |
Crossbow Construct |
Ranged |
サイ・クロスボウを実体化させ、非実体弾を発射する |
6 |
Mental |
47-71 |
2 |
弱体化状態の敵に対しダメージ+20% 被害増状態の敵に対しダメージ+20% |
0 |
Ethereal Butterflies |
Signature Ranged Area |
説明 |
30 |
Mental |
威力 |
速度 |
効果 |
14.5 |
Psycho-Blast |
Ranged Area |
説明 |
37 |
Mental |
威力 |
速度 |
効果 |
14.5 |
Ultimate Power |
52Lvで解禁される必殺技 |
Psionic Maelstrom |
Area |
説明 |
52 |
属性 |
威力 |
速度 |
効果 |
- |
パワー個別解説
Psi-Strike
- 近接三連撃を浴びせるパワー。一撃ごとに威力が40%上昇し、三撃目は120%にまでなる。
- 動く敵には連続してヒットしないのが欠点。
Shadow Dash
- テレポート兼ステルスの移動技。全テレポートスキルの中で最も移動距離が短い。
- 移動距離が短いため使用感はダッシュ系と同じだが、使い勝手は良好。
Psi-Knife
- Basic近接攻撃。サイオニックバリアーを回復する効果がある。
Telekinetic Prowess
- サイオニックバイアーの回復量が増加し、ダメージ値とnot targetingダメージ値が上昇する。
- 更にサイオニックバリアーゲージが50%以上のとき、攻撃時にMentalのDoTを付与する。
- 優秀なパッシブスキル。MAXまで取得しよう。
- Psionic Vortexと組み合わせることでDoTをばら撒くことができる。
Psionic Projection
- ステルス状態になるスキル。パッシブ効果で、ステルスになったとき分身を召喚する。(Shadow Dashによるステルスでも発動)
- また、本体が以下のスキルを使うと分身も同時に使用する。
- Shadow Dash
- Katana Typhoon
- Assassinate
- Falling Lotus Strike
- 近接ビルドでは特に重要なパワー。分身はデコイとして機能するだけでなく、火力の底上げにもなる。
Psi-Thrust
- 突進技。Shadow Dashと違い移動距離を調整できる。
- 敵にヒットしたとき、次のPsi-Thrust以外の攻撃時にサイオニックバリアーとスピリットを回復する効果がある。
- ただの移動技ではなく、近接ビルドでは攻撃スキルとして運用可能。
- 戦闘中はサイオニックバリアーが不足しがちなので、瞬間的に回復できるのはとても便利。
Assassinate
- ある程度離れていても、テレポートで一瞬で敵の背後に回りこんで大ダメージを与えるスキル。
- ステルス中かステルスが解除されてから2秒以内なら威力が倍になる。また、Execute効果(敵の体力が少ない程威力が上昇)がある。
- 近接Psylockeの花形と言っても差し支えないであろう高性能スキル。これによりスタイリッシュな戦闘が可能になる。
Ninjutsu-Strike
- 近接格闘Basic。ステルスパワーを使った後の6秒間、威力が50%増加する。
- レベリング中はお世話になるだろう。
Falling Lotus Strike
- 斬りつけながら跳びかかり、着地地点周囲に範囲ダメージ。更に出血のDoTを付与する。
- そこそこの範囲と移動距離があり、使い勝手は良好。
- ネーミングの元ネタはおそらくGuild Warsのアサシンスキルから。
Deadly Assassin
- クリティカルとクリティカルダメージが上昇し、近接スキルを使うと防御値が上昇する。フィジカルダメージが20%上昇し、クリティカル時にSpiritが回復する効果もある。
- パッシブ効果だけでなくこのスキルはトグルにもなっており、ONにするとNinja Assassinツリーのスキルが全てメンタル属性になる。エフェクトも変わる。
Tsunami Slash
- 前方範囲攻撃。サイオニックバリアーのゲージ量により威力が上昇し、ヒットした敵にはSlowを付与する。
Kirisute Gomen
- その場で素早く前方を二回切る。ステルスパワーを使用した後の6秒間、威力が50%増加する。
- 威力が高い。近接ビルドのメイン攻撃スキル。左クリックに入れたい。
Katana Typhoon
- 自身を中心とした範囲にダメージを与える。
- 発動が非常に早いためほとんど硬直なく、簡単にスキルの合間に挟むことができる。
- ステルス中に使用してもステルスが解けない。
Psionic Assault
- 指定地点の範囲内の敵にDoTをSlowとWeakenを付与する。
- 使い勝手がよく、スロウ効果は特にボス戦時に輝く。
- レベルを上げると効果時間が上昇する。
Psi-Bolt
Psionic Vortex
- 指定地点に敵を集める効果がある遠距離広範囲攻撃。威力は大した事ないが、敵に被害増加10%(Vulnerable)のデバフを付与する効果がある。
- デバフのために1振りは必須。ザコの範囲殲滅や火力補助にも適しているので、ポイントを振り込むのも良いだろう。
Psionic Resilience
- 防御パッシブ。ディフェンスと回避値が上昇し、メンタル攻撃時にHPリジェネ(Constitution)オーラを得る。
Psionic Bow
- サイオニックの弓を撃つ遠距離攻撃。使用後、遠距離攻撃の威力が上昇しコストが減少するバフ効果を得る。
Crossbow Construct
- サイオニックのクロスボウを撃つ遠距離攻撃。
- 遠距離ビルドのメイン攻撃スキル。VulnerableとWeaken状態の敵に対してそれぞれ20%のダメージボーナスがある。
Ethereal Butterflies
- シグネチャー。
- 格ゲーで有名な、蝶の形の精神波を飛ばす技。残念ながらコチョーガクレ!のセリフは無い。
- 発動後、25発の蝶を順次発射。敵を自動探知で攻撃する。発動すれば、後は垂れ流し状態のままで自由に行動できる。
- サイオニックバリアーとヘルスとスピリットを回復する効果もある。
Psycho-Blast
- 前方コーン状の遠距離範囲攻撃。
- VulnerableとWeaken状態の敵に対しては威力が2倍になり、スタン状態にさせる。
Psionic Maelstrom
- 蝶を乱れ飛ばしながら、全周広範囲に継続ダメージとスロウを与える。ダメージ値が上昇するバフ効果もある。
ビルド
コメント
最終更新:2015年04月24日 20:07