最終話「追懐に抱かれて」
勝利条件
敗北条件
強化パーツ獲得条件
出撃ユニット
|
機体 |
操者 |
備考 |
敵増援 |
輕裝式ヂーヱン×∞ |
ヴォルクルス教徒 |
|
|
機体 |
操者 |
備考 |
敵増援 |
ペンタルコス |
ワッシャー |
初期配置とは性能が違う |
敵データ
機体名 |
操者 |
LV |
精霊 |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
配置数 |
備考 |
輕裝式ヂーヱン |
ヴォルクルス教徒 |
40 |
無 |
13460 |
6(6) |
7500 |
12 |
- |
輕裝式ヂーヱン |
ヴォルクルス教徒 |
41 |
無 |
15130 |
6(6) |
7500 |
3 |
魔力結界発生源 |
多極式ボーヰン |
邪霊 |
41 |
無 |
26870 |
6(6) |
13900 |
6 |
- |
ギュヰリ |
ウーフ |
42 |
無 |
35930 |
5(5) |
17000 |
1 |
- |
ギュヰリ |
バシュリエ |
42 |
無 |
35840 |
5(5) |
17000 |
1 |
- |
ペンタルコス |
ワッシャー |
43 |
無 |
118990 |
6(6) |
12664 |
1 |
|
機体名 |
操者 |
LV |
精霊 |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
配置数 |
備考 |
輕裝式ヂーヱン |
ヴォルクルス教徒 |
40 |
無 |
13460 |
6(5) |
7500 |
∞ |
- |
機体名 |
操者 |
LV |
精霊 |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
配置数 |
備考 |
ペンタルコス |
ワッシャー |
43 |
無 |
236390 |
7(7) |
5828 |
1 |
初期配置とは性能が違う |
攻略アドバイス
- マップ概要
- バゴニアルート最終マップ。
- ペンタルコスが射撃戦で完封できることもあり、初期に戦う敵の対処がすべてともいうべきマップ。
- 最初に戦うボーヰンとヂーヱンに精神ポイントをつぎ込んでもいいだろう。
- 主な戦術
- 通路は狭く、敵は東西に分かれて配置されている。
- 味方を東西に分けてもいいし、全機でどちらかに向かってもいい。火力が心配なら後者、そうでないなら前者。
- 長射程攻撃が得意な味方が多いのであれば、全機で中央の道を進むのも良い。
- 中央の道にいれば、西側の敵は水中に降りてでも攻撃しようと向かってくるので高低差を利用して楽に倒すことができる。
- 敵の行動
- 1EP、最も南に配置のボーヰンとヂーヱンが移動開始。
- 3EP、北東と北西のヂーヱン、ギュヰリが移動開始。
- ペンタルコスと周囲のヂーヱンは動かないが射程に入ると撃ってくる。
- 無限増援
- バシュリエ機撃破で北西から、ウーフ機撃墜で北東から、毎PPにヂーヱンが1機ずつ現れる。
- 魔力結界解除で無限増援はストップする。
- 気力稼ぎ以外にも、周回プレイ用にいろいろ稼ぐことが可能。
- 資金、PP、LV上げによるスキル枠増、エースボーナス用撃墜数稼ぎなどに利用しよう。
- ペンタルコス(1回目)と魔力結界の解除
- ペンタルコス周囲にいる3機のヂーヱンを1ターンで撃破すると魔力結界が解除される。ペンタルコスにダメージが通るようになる。
- 撃破できないと増援でまた3機に戻ってしまい、結界が解除できない。
- 結界解除後もペンタルコスは動かないので、射程外に引き自軍を立て直すのもいい。
- 前マップと同じく射程7以上の武器で攻めるのもいいし、低所にいるので射程内での射撃戦でも有利。
- 撃破すると第2形態となって復活。
- ペンタルコス(2回目)
- HPは約2倍の230000超、武器攻撃力は約1.5倍、装甲値は変化なし。
- 武器「創命の大祀」が「創世の儺」に変化。射程が7に伸びている。
- 最大射程は伸びるがその場から動かないのは変わらず。HPは増えたがHP回復は持っていない。
- 回避値が高い操者でそのまま高所からの射撃戦や、射程8以上の攻撃と補給役がいればそれだけで完封できてしまう。
- 接近して必殺技を狙うのもいいが、倒しきれないとEPでマップ兵器を使用され一網打尽の恐れがあるので注意。
イベント
- 1PP開始時
- ヂーヱン無限増援
- ウーフ機撃墜後の次PPから毎PP、敵増援で輕裝式ヂーヱンがマップ北東に出現。
- バシュリエ機撃墜後の次PPから毎PP、敵増援で輕裝式ヂーヱンがマップ北西に出現。
- ペンタルコス(第1形態)周囲のヂーヱン
- 1ターンで1~2機撃墜し1機以上残った状態で次PPを迎えると3機に補充される。
- 1ターンで3機すべてを撃墜すると魔力結界が解除される。
- 魔力結界解除時
- ペンタルコスにダメージを与えることができるようになる。
- ヂーヱン無限増援がストップする。
- 勝利条件が変更となる。
- ペンタルコス(1回目)撃墜時
- マップクリア時
- ペンタルコス(2回目)をファングの必殺技で撃墜したかそれ以外かでエンディングが変化。
- ファングで撃破時はエンディングで追想録No.36とNo.37が追加される。
戦闘会話
- バシュリエvsマサキ
- バシュリエvsガエン
- ウーフvsガエン
- ウーフvsマサキ
- ワッシャー(1回目)vsアンティラス隊操者
- ワッシャー(1回目)vsシュウ
- ワッシャー(2回目)vsアンティラス隊操者
- ワッシャー(2回目)vsシュウ
補足
次シナリオ
最終更新:2022年02月15日 22:12