第27話「ワッシャーの真意」
勝利条件
敗北条件
強化パーツ獲得条件
- ファングのHPが50%以上の状態で3ターン目を迎える。(モジュラーアーマー)
出撃ユニット
|
機体 |
操者 |
備考 |
味方増援 |
任意×10 |
|
|
敵増援1 |
ギンシャス×4 |
バゴニア兵 |
|
ウェルスゼア |
サンナ |
|
ウェルスゼア |
ガレオス |
|
ウェルスピナー |
ズラム |
|
|
機体 |
操者 |
備考 |
敵増援2 |
ウェルスダイン |
コーデック |
|
ウェルスダイン |
ジャンナ |
|
敵データ
機体名 |
操者 |
LV |
精霊 |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
配置数 |
備考 |
ギンシャス |
バゴニア兵 |
26 |
水 |
8290 |
5(5) |
5500 |
3 |
- |
機体名 |
操者 |
LV |
精霊 |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
配置数 |
備考 |
ギンシャス |
バゴニア兵 |
26 |
水 |
8290 |
5(5) |
5500 |
4 |
- |
ウェルスゼア |
サンナ |
28 |
大地 |
18780 |
4(4) |
9900 |
1 |
- |
ウェルスゼア |
ガレオス |
28 |
大地 |
18770 |
4(4) |
9900 |
1 |
- |
ウェルスピナー |
ズラム |
29 |
水 |
20870 |
6(6) |
10300 |
1 |
- |
機体名 |
操者 |
LV |
精霊 |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
配置数 |
備考 |
ウェルスダイン |
コーデック |
28 |
炎 |
17390 |
5(5) |
10300 |
1 |
- |
ウェルスダイン |
ジャンナ |
28 |
炎 |
17360 |
5(5) |
10300 |
1 |
- |
攻略アドバイス
- マップ概要
- 1PP~2EPはファング搭乗のガディフォールを撃墜されないようにしのぐ。
- 3PP以降は味方増援と敵増援での戦闘。
- 1PP~2EPの戦術
- 強化パーツ取得条件にもなっているファングの逃げ切りは特に難しくはない。敵のいない南に移動していくだけ。
- 3PPでファングは撤退してしまうので、集中や直感も使っておこう。
- 3PP~の戦術
- 味方増援出現後はエル・バドレルとの対決。
- 幹部機の能力が高いことに変わりはないが、このシナリオではこちらが高所を取れる。
- 高低差と長射程武器を活かせばかなり楽に戦闘を進めることができる。
イベント
- 3PP
- 味方増援で任意×10機が出現。
- 敵増援で増援でギンシャス×4機、ウェルスゼア×2機、ウェルスピナーが出現。
- ファングがマップから撤退する。
- 勝利条件と敗北条件が変更となる。
- 5PP
戦闘会話
- コーデックVSマサキ
- コーデックVSジノ
- ジャンナVSジノ
- サンナVSジノ
- ガレオスVSジノ
- ズラムVSマサキ
- ズラムVSセニア
- ズラムVSジノ
- ズラムVSロザリー
補足
次シナリオ
最終更新:2014年04月09日 20:20