語来 灰児
「今日は……どんなラルヴァと出会うことになるのだろう」
基本情報 |
名前 |
語来 灰児(カタライ ハイジ) |
学年・クラス |
学者 |
性別 |
男 |
年齢 |
25 |
身長 |
182 |
体重 |
63 |
性格 |
物事の視点や考えを周囲に左右されない。そして何よりも理屈屋 |
生い立ち |
十歳の頃に大学を飛び級で卒業しある研究所に五年間所属した後にラルヴァの生態研究専門の研究者となる |
基本口調・人称 |
年上に対しても年下に対しても目上に対しても目下に対しても学者然とした順を追ってはいるが回りくどい話し方をする。一人称:私 二人称:君 一人称複数形:我々 二人称複数形:君達 |
特記事項 |
学園都市に住居兼研究室を借りて滞在し、能力者がラルヴァと戦う際に同行し、ラルヴァを観察する。夏でもブラウンのロングコートをはおり、内ポケットにライターや懐中電灯など色々なものをしまっている。夏場は保冷剤が仕込んであるのでコートを着込んでいても内側は涼しい |
その他詳細な設定
2019年秋に別れ谷の事件において出産に立ち会った
ラルヴァ【
女王蜘蛛】から娘を託される。
その娘、八雲の名付け親となり、後見人として共に学園都市に住んでいる。
学園都市に来る前からの助手でありラルヴァのリリエラがいる。
灰児以外誰も姿を見たことがなかった(あるいは見かけても灰児の助手だと知られていなかった)が、八雲を引き取って以来、ちらほらと姿を現すようになった。
登場作品
登場作品のリンクを貼ってください。後から追加もしていってください
作者のコメント
最終更新:2010年01月13日 23:50