概要
特徴
ショットとチャージショット以外、全てが格闘系と関節技で構成されている物理少女キャラクター。
格闘攻撃は使いやすく性能も良いが、何よりトリガー系の関節技が非常に強力。
全ての突進が非常に早く、また格闘攻撃に対して判定負けもほぼしない、追撃も容易、
挙句の果てにそこそこの距離を移動する為クイックターンを取られてもぷにえ自身ははるか遠くで反撃を貰わないことが多々など凄まじい性能を誇る。
かなり規格外の動きをするキャラでありながら、トリガー系を適当に撃ってるだけでコンボが繋がるので、
初心者にもかなりオススメ。ただし基礎を身に着けたいのであれば他のキャラを使うべきだろう。
シンクロエフェクトはアタック中に怯み防止というぷにえ自身のEXと同じような効果を付与する「プリンセスオーラ」。
当然ながらぷにえ自身には恩恵が薄いので他のクロスレンジを得意とするキャラ向けか。
キャラカラーリング
左からA→B→C→D
技解説
通常
N格闘
4段5Hitの連携攻撃。
キャンセルする場合タイミングに注意が必要。
上格闘
オラオラオラ!
残像が残るほどの超高速連打…ただしヒット数はそれほどでもないようだ。
左右格闘
プリンセス・カポエラキーック!
判定と持続が強めの回転蹴り(?)を放つ。使いやすく、コンボの初撃に適している。
下格闘
単発の吹き飛ばし攻撃。
とにかく早く相手を吹き飛ばしたい場合に使うが、格闘が強いぷにえがわざわざ敵をアウトレンジに出す理由は通常ないため滅多に使わない。
チャージアタック プリンセスハンギング
チャージ技としては唯一の多段攻撃。
追撃が掛けづらいためあまり使われない。
ショット ロッドブーメラン
何かに当たるか射程限界まで飛ぶと戻ってくるショット。
戻りにも判定があるためショットにしては結構性能がいい。
チャージショット パヤたんショット
パヤたんをぶっ飛ばす。
わざわざチャージしてまで使う理由はあまりない。
トリガー
トリガーアタック プリンセス卍固め
前方に突進し、相手を捕らえると卍固めを食らわせ、後ろに吹き飛ばす。
前ダブルステップからトリガーでさらに追撃可能。壁にヒットした場合は距離によっては追撃出来ない。
トリガーチャージアタック プリンセス腕ひしぎ逆十字固め
前方に突進し、相手を捕らえると腕ひしぎ逆十字固めを食らわせ、強ダメージ状態にする。
当然ながら追撃可能。
トリガーショット プリンセスチョークスリーパー
前方に突進し、相手を捕らえるとチョークスリーパーを食らわせ、上へ吹き飛ばす。
ステージの上端付近では普通に追撃可能。このため対峙する相手は基本的にステージ下部から攻撃してくることになる。
トリガーチャージショット プリンセスアルゼンチンバックブリーカー
前方に突進し、相手を捕らえるとアルゼンチンバックブリーカーを食らわせ、強ダメージ状態にする。
性能はトリガーチャージアタックと全く同じ。
エクストラ 王者の風格
一定時間射撃による怯みを無効化する。
シンクロエフェクトと効果が似ているため、ドライブ中は恩恵が薄い。
ドライブ
ドライブアタック プリンセスパロスペシャル
前方に突進し、相手を捕らえるとパロスペシャルを食らわせダウンさせる。もしスカートなキャラクターが捕らえられた場合、思いっきりスカートの中を晒されることに……
チームの相方以外は追撃不可能。発生が早いので吹き飛ばし技以外から大体繋がる。
アクセルドライブアタック プリンセスコンビネーション
極められぬ関節など、ない!
相手に飛び掛かり、次々に関節技を極めていく。こちらもこちらでスカートなキャラクターはスカートの中を晒される羽目になる
他のADAと違い、相手のHPの減少に応じてヒットエフェクトなどが出現せずじわじわとHPが減っていく。
横から見ると非常に地味。
シンクロアクション
コンボ・立ち回り
コンボ
立ち回り
コメント
最終更新:2024年08月08日 20:40