フェガロフォース

メダロット一覧 > フェガロフォース(ATM00)

パーツパラメーター

通常パーツ 特殊パーツ
部位 パーツ名 装甲 威力
(素/チャージ)
充填 冷却(s) スキル わざ(仕様) 部位 パーツ名 装甲 威力
(素/チャージ)
充填 冷却(s) スキル わざ(仕様)
頭部 ルナヴィサージュ 300 0 / 120 2 5.5 しゃげき ブレイク
(フルチャージ)
頭部 ルナヴィサージュ 275 0 / 160 1 8.3 しゃげき ブレイク
(フルチャージ)
標準的なブレイク。命中した相手のダッシュを禁止する。 高速で飛ぶブレイク。命中した相手のダッシュを禁止する。
右腕 セレーネソード 210 60 / 110 3 1.2 かくとう ソード
(チャージ)
右腕 セレーネソード 250 50 / 100 3 1.2 かくとう ソード
(チャージ)
手数の多い充填特化型ソード 手数の多い充填特化型ソード。やや、装甲が高い。
左腕 アガナベルアG 80 0 / 0 2 11.1 しゃげき スタティック
(たんぱつ)
左腕 アガナベルアG 60 0 / 0 1 16.6 しゃげき スタティック
(たんぱつ)
こうげき周期を短く設定したスタティック。命中した部位の装甲を1/3にする。 命中した部位の装甲を1/3にする。ライフルのような命中精度を持つ。
部位 パーツ名 装甲 脚部タイプ 充填 冷却(s) 移動 ダッシュ(s) 部位 パーツ名 装甲 脚部タイプ 充填 冷却(s) 移動 ダッシュ(s)
脚部 エフェソス 224 浮遊 5 4.0 70 0.3 脚部 エフェソス 200 浮遊 5 4.0 70 0.3
平地 砂地 水中 氷雪 平地 砂地 水中 氷雪

解説

 月の女神をモチーフとしたメダロット。
 対となるイリアコフォースがギリシャ神話の太陽神アポロンであるならば、
 こちらは同じくギリシャ神話のアポロンの双生児、月の女神アルテミスを元としている。

 月を模した頭部からは月の闇を思わせるブレイクを放ち、
 両腕はイリアコフォースと逆手にソードスタティックを装備している。
 脚部は浮遊となっており、どんな地形でも扱いやすいという意味では
 イリアコフォースと合わせている。
 だが、残念なことに全地形対応というわけではない。
 イリアコフォース同様器用貧乏だが、こちらの作戦ははっきりしており、
 ブレイクを当てダッシュを禁じてからスタティックで削り、
 3連ソードでパーツを壊す。
 性格ハンターのドラゴンメダルキャットメダルが合うだろう。


 DLCの特殊パーツでは当てやすさを重視した性能に変わる。
 しかしソード以外の冷却が下がっているので、使い勝手は悪い。

主な入手方法

 ・基本パーツ
 【MMF】ヨシノが使用(クリア後) 

 ・特殊パーツ
 【DLC】M-5ゲスト サキが使用

機体説明

 神話に登場する月の女神が
 モチーフのメダロット。

 しゅりょうの女神の名に
 ふさわしく、動きを止め
 確実に相手を仕留める
 スキのないれんけいを
 見せる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月18日 17:02