スピードアラート

メダロット一覧 > スピードアラート(PLC01)

パーツパラメーター

部位 パーツ名 装甲 威力
(素/チャージ)
充填 冷却(s) スキル わざ(仕様)
頭部 レディゼット 210 0 / 0 2 8.3 えんご ドライブブースト
(たんぱつ)
一回のダッシュ量が大きいドライブブースト
右腕 クロイワ 130 40 / 40 2 1.1 かくとう サンダー
(チャージ)
チャージこうげきで相手の動きを停止させる。充填性能がやや高い。
左腕 ダイモン 220 75 / 0 1 2.7 しゃげき ライフル
(たんぱつ)
一発ごとに冷却するがライフルであることを度外視したような威力。
部位 パーツ名 装甲 脚部タイプ 充填 冷却(s) 移動 ダッシュ(s)
脚部 エクストリーム 150 車両 1 2.0 112 5.0
平地 砂地 水中 氷雪

解説

 パトカー型メダロット。
 頭部ドライブブーストと車両脚部でフィールドを駆け回る事が可能。
 メダリア「あたま冷却改」もつければずっと走りまわれるだろう。
 ただ、車両脚部は方向転換が難しい点には注意が必要。
 腕パーツは単発火力型ライフルとチャージ威力に特化したサンダー
 特に右腕サンダーはDLCを含めてもチャージ威力がサンダーの中で最大で、
 チャージだけで使用してもそこそこの火力を出せる。
 その分装甲が低いので注意しよう。


 余談ではあるが、スピードアラートタービュレントサンジューロの3体が揃うと、
 両腕単発火力ライフル、オトコ型の両腕サンダー、チャージからコンボに入れる両腕ソードが揃う。
 どれも有用で、パーツ選択の幅が広がるので、ぜひ手に入れておきたい。

主な入手方法

 【MMF】パーツ・サポート(ミッションNo.22後)
 【MMF】メダガチャ Part.3
 【いちまつ通り】人里マモルが使用

機体説明

 白黒カラーが印象的な
 パトカー型メダロット。

 頭の赤色灯を回転させ
 サイレンを鳴らして
 きんきゅう出動。
 電気警棒と
 そげきじゅうで
 対象をすみやかに
 ちんあつする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月08日 23:35