オギーチ2


「矢作の小学校の時のタイムカプセル編」

2007年03月09日 第23回


矢作の依頼で小学校の時のタイムカプセルにオギーチ
要小学校に電話
『お宅の校庭に大きなプラタナスの木ありますよね?』
「昔、台風で倒れてしまったらしく今はありません」
『1983年に矢作がプラタナスの木の所にタイムカプセルを埋めたのですが』
「校庭は現在、アーバンコートになっており、残念ながら掘る事が出来ません」
『では当時の状況を知っている先生はいらっしゃいますか?』
「いません」
矢作の同級生、コードネーム要町のペンキ屋に接触
『矢作とはどんな関係ですか?』
「小、中学で一緒でした」 
『プラタナスの木、御存知ですよね。タイムカプセル埋めましたよね?』
「埋めた様な、埋めていない様な、ハッキリ覚えてません」
後日コードネーム要町のペンキ屋から送られて来た当時の文集に50年後に開けると記載。
なので2028年まで開けられない事が判明
[[矢作の作文]]のタイトル「13年振りの大雪」

「池袋マンモスプールのチーズドック編」

2007年03月16日 第24回


矢作が文集に書いた池袋マンモスプールのチーズドックについて勝手にオギーチ
池袋マンモスプールは平成5年に閉館、オギーチピンチ
当時、池袋マンモスプールに勤めていたコバヤシトヨハルさん(45才)にオギーチ
『池袋マンモスプールは何故なくなってしまったのですか?』
「経営不振ではなく、やむを得ない事情でした。
 23区で唯一、豊島区がゴミ処理施設を持ってなく豊島区が土地を西武グループから購入した為です」
『当時、売店があったと思いますがどんな物を売っていましたか?』
「ポテト、ホットドック、焼そば、ラーメン、うどん、あとチーズドックです」
『やっぱり一番人気はチーズドックでしたよね?』
「いやラーメンです」
池袋マンモスプールがあった場所、健康プラザとしまの11Fに温水プールがある事が判明
温水プールを管理している池袋スポーツセンター支配人シマザキマコトさん(39才)にオギーチ
『昔そちらは池袋マンモスプールでしたよね?』
「ああ名前だけ知ってますね」
『池袋マンモスプールで販売していたチーズドックの事は御存知ですよね?』
「知りません」
『とい言う事は今、プールの売店でうまいチーズドックは売っていないのですか?』
「売ってません。カロリーメイトのチーズ味なら売ってます」
矢作の作文のタイトル「マラソン大会」

2007年03月23日 第25回


池袋マンモスプールに勤めていたコバヤシトヨハルさん(45才)に2度目のオギーチ
『マンモスプールと同じ味のチーズドック、どこかで売ってませんかね?違う所に卸したりしてませんかね?』
「東京タワーがそうです。製造元が同じはずです。たしかケイショクインという会社です」
『ケイショクインさんをオギーチすればわかりますよね?』
「残念ながらケイショクインさんは倒産してしまったんです
 私の記憶が確かならSという会社がケイショクインさんと
 同じチーズドックのマシーンを持っているはずです」
『Sという会社をオギーチすれば当時のチーズドックに出会える訳ですよね?』
「残念ながらSさんは冷凍食品の波に押され、今はチーズドックの製造はやってないんですよね」
矢作の作文「チーズドック」

「おぎやはぎファン、第1号Kさん編」

2007年03月30日 第26回


おぎやはぎファン、第1号Kさんをオギーチ
バカ爆走に出演していた頃おぎやはぎのファンになったKさん柴又に住んでいたと記憶
現在のおぎやはぎ担当マネージャー、タマガワダイさんにオギーチ
『バカ爆走にに良く来ていた柴又に住むKさんは御存知ですよね?』
「知る訳ねーだろ」
ライブ製作をやっている、現在のおぎやはぎ現場マネージャー根本理絵さんにオギーチ
『バカ爆走にに良く来ていた柴又に住むKさんは御存知ですよね?』
「知りませんよ〜、私が入社したのは最近ですし」
当時、ライブ製作をやっていて2年前に寿退社した
爆乳マネージャー、アキモトさんにオギーチしようとしたが旦那さんと世界放浪中で断念
かつて人力舎のお笑い学校の校長をやっていたマエダさんにオギーチ
『バカ爆走にに良く来ていた柴又に住むKさんは御存知ですよね?』
「あ、ゴメン、ゴメン良く知らないんだよね」
おぎやはぎ担当になり1ヶ月で事務所を辞めた初代マネージャー、ハギノさんにオギーチ
『バカ爆走にに良く来ていた柴又に住むKさんは御存知ですよね?』
「スイマセン、知りません」

「林カントリー、林編」

2007年04月06日 第27回


林カントリー、林さんの行方をライトオギーチ
ドランク塚地に聞くが分からず、キングオブコメディーの高橋が林さんの連絡先を知っていた為
本人に電話取材
『林カントリーの時ボケだっけツッコミだっけ?』
「ボキです」
『今でもお笑いやってるの?』
「やってません、とっくに解散しましたよ。林カントリーを解散してその後、相方を探しながら
 ピンでスムーズ林と言う名前で活動していましたが結局見つからず辞めました」
『相方の国分君とは、なんで解散したの?』
「相方が突然、俺はサザンみたいなバンドがやりたいと言い出して辞めました」
『林君はそもそもなんでお笑い芸人を目指したの?』
「元々お笑いが好きで高校卒業してから日光江戸村に就職して忍者をやってたんだけど
 やっぱり夢を捨てきれなくて忍者を辞めました」
『最近のお笑い事情をどう思う?例えばおぎやはぎやドランクドラゴンはどう思う?』
「僕は言える立場じゃないけど基本、僕は人を面白いと思う人間じゃない。
 たまにテレビで見るけど全員お  もしろくない。最近のおぎやはぎは良い意味でも悪い意味でも
 業界慣れしてる。もっとネタをやらなきゃ。矢作さんは昔、僕がピンになった時、
 相方を紹介すると言って 電話番号を教えたのに1度も電話してこない。
 そういういい加減な所を直した方が良い。ドランクドラゴンは昔の方が面白い。
 特に塚地さんは昔、僕のお母さんが貸した3万円をまだ返してない。
 テレビで塚地さん見る度に、あの人はいつ3万円を返してくれるの?と言い迷惑だ」
『林君は今、何やってるの?』
「今は弁当箱を作る工場で働いています」

2007年04月13日 第28回


林カントリー、林さんをオギーチ
林カントリー、林さんに電話取材をしようとしたが弁当箱を作る工場を辞めていて
アルバイト探しで忙しい為、電話取材出来ず

2007年04月20日 第29回


林カントリー、林さんをオギーチ
『自己紹介をお願いします』
「ハヤシ マサユキ32才です。千葉県に住んでます。趣味は最近はウログ(ブログ)を書いたり、
お買い物をするのが趣味です。好きな女性のタイプはチャンチャンモデル(cancamモデル)の西山茉希です。
最近は仕事を辞めてチュウショク中(求職中)です」
『最近のおぎやはぎはどう思いますか?』
「関係がなあなあになっている感じがする。昔のフレッシュさが足りない。未だにメガネに頼っている。
 メガネを保険 にしている」
『具体的にどうしたら良いと思いますか?』
「メガネを変えるなり、取るなりして、また違うおぎやはぎをみたい」
『今週の水曜日にOAされた次課長、品庄、おぎやはぎの特番は御覧になりましたか?』
「それは見てません」
『その時間は何をしてたんですか?』
「その時はおそらく飯食ったり、多分ビデオ見てましたね。僕、結構フランス映画が好きなんで
 フランス映画をみてました」
『タイトルはなんですか?』
「タイトルはちょっと忘れちゃいましたね」
『最後におぎやはぎのメガネびいきをお聞きの皆さんに一言お願いします』
「おじやはぎ(おぎやはぎ)のメガネびいきをお聞きの皆さん、これからも応援お願いします」
今回で林カントリー、林さんのオギーチは終了

「かずこさん(仮名)編」

2007年12月21日 第64回


かずこさん(仮名)をオギーチ
『かずこさんの中でエロス革命が起きたのはいつですか?』
「30歳頃知り合った男に顔SHOTやられてから」
『趣味は何ですか?』
「好奇心旺盛ですので音楽聞いたり映画見たりストレッチしたり、あとはHな事が好きなのでオナニー」
『好きな食べ物は何ですか?』
「やっぱり粘り気がある物が好き。例えば納豆とかオクラとか白い液体で牛乳」
『嫌いな食べ物は何ですか?』
「キノコ。下半身のキノコは好きなんですけど、野生のキノコはダメ」
かずこさん(仮名)が悶え始めてしまい、インタビュー終了

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月28日 19:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。