アンチ記事を書いたのはnbではない
↑2代目たまご教教祖に関する、nb氏が編集した記事
たまご教祖2代目は控えめに言って神
Switchは神ハード
たまご教祖さんは神神の実の神人間
茶番移住させんな←これしなくうても荒らしません
↑茶番すき
↑V豚好き
↑2代目たまご教教祖に関する、nb氏が編集した記事
たまご教祖2代目は控えめに言って神
Switchは神ハード
たまご教祖さんは神神の実の神人間
茶番移住させんな←これしなくうても荒らしません
↑茶番すき
↑V豚好き
↑じゃあこれはなんなんだ
↑ナイスニュース
↑じゃあ誰がやったんだろ
↑ナイスニュース
↑じゃあ誰がやったんだろ
お互いに争い合ってるこの方達だが、元凶は荒らしである。なぜか?それは荒らしがあるからこそ生きる茶番防衛庁が存在する。それにより、nbが矛盾点を引っ張り出し、最終的に煽り合いになってしまった。そこで解決案を提案してみる。
1.和解する
これに関しては一番成功率が低いであろうからあまり期待はしない。まずたまご教祖が矛盾点を素直に認めて、無駄な言い訳をしたことを反省し、nbは荒らしたことを謝罪する。
1.和解する
これに関しては一番成功率が低いであろうからあまり期待はしない。まずたまご教祖が矛盾点を素直に認めて、無駄な言い訳をしたことを反省し、nbは荒らしたことを謝罪する。
2.続行
続けたいなら勝手にどうぞ
続けたいなら勝手にどうぞ
3.どちらかが無視する
無視すれば争うことも無くなる。(煽り耐性があればの話だが)
無視すれば争うことも無くなる。(煽り耐性があればの話だが)
4.どちらが真に正しいかレスバする。
レスバしてどちらが正しいかを決める。そして正しい方に従ってお互いの行動を反省し、改める。
レスバしてどちらが正しいかを決める。そして正しい方に従ってお互いの行動を反省し、改める。
l m yさんの発言は本当にあってるのかもしれませんね😊