メニューサポートクラスグラディエーター>アンブレイカブルボディ

  • ※前提《サバイブ》5
    [Pv,-,U,-,-,1/非Eq頭・胴Amr>PMDf+CL] ☆☆☆☆
    なかなかに強力。特に魔法防御力の向上が著しく、CL基準なこともあってレベルを問わず役に立つ。そのぶんスキル枠は喰うし、なにより頭・胴防具の特殊効果を利用できなくなる問題もあるが、人によってはそれを差し引いても目指す価値はあるだろう。
    頭防具と胴防具は全てのリンクシリーズに含まれており、リンク効果が使いにくくなることまで考えるとまた若干変る。
    -- 灯 (2012-11-27 01:27:54)
  • ごく乱暴に比較すると全身鎧とくらべてどれくらい優れているかで有用性が決まる。
    CL10だとダイアスーツとの比較。物理防御21に対して6枠の物理防御25、魔法防御15。1枠は出費なしで装備が整う分に相当させてもいいだろうから、5枠で物理防御4、魔法防御15を買っていることになる。基本クラス帯としてはまあまあ優良だろう。
    CL20までいくと、クリムゾンスーツとの比較で物理防御が4、魔法防御が25も優っているから、これは相当な高効率。高レベル帯でこそ本領を発揮するといえる。
    これにテクニカルガード分の補正まで加えると凄まじい防御性能となる。CL1から目指すのは少々つらくはあるが、それに見合った見返りのあるスキルだろう。 -- 名無しさん (2016-03-17 21:08:45)
  • このスキルの利点として、防御力が重要となるPCが重い防具を装備する為の筋力を他のステータスに回せるというものもある。
    ただもちろんその分HPや移動力、所持アイテムなどが犠牲になる。《バイタリティ》や《モアタフネス》、《ブリンク》なんかで補強したり、あとはPTとしっかり相談しよう。 -- 名無しさん (2019-03-29 22:47:07)
名前:
コメント:
最終更新:2019年03月29日 22:47