- ☆5 ダメージ軽減はあくまでおまけと見て、バステ無効化のスキルと考えるべきだ。
受けるときついバステというのは確かにある。衰弱はもとより、白兵系におけるスリップ、威圧、高レベルの毒など、どれもPCには致命的になることがある。
インデュアでは二回攻撃にバステを乗せられると対抗できないが、これならできる。保険とはいえちゃんと取っておきたい。 -- 名無しさん (2014-08-07 23:04:20)
- SKG2では1EPごとに2d軽減に強化された。それでも2以上つぎ込む局面は限られると思うが。 -- 名無しさん (2015-07-02 23:10:07)
- 《ミアズマバスター》と異なり消費するEPに『(最低1)』の記述がない
……『EPを0点消費』が指定可能であれば、とんでもないスキルと化す。
ノーコストでプロセス制限もなく、あらゆるバッドステータスを受けないというのは常識を逸している
なにせ《インデュア》と異なり、このスキルは《ジェノサイダースキル》などで通されることすらないのだ
さすがに指定0点は消費とはみなさないと思いたいが、何せ記述が他の任意指定消費のスキルと異なるのは明確な差である -- 名無しさん (2019-09-27 13:29:21)
最終更新:2019年09月27日 13:29