メニューサポートクラスニンジャ>ミラーアタック

  • クリティカルをトリガーとするスキルはそれなりにあるので、回数制限のないこのスキルの存在は大きい。大きいのだが、コストが痛い。
    アルディオンなら《ソウルコンバート》があるがそっちでも痛い。


    フェイトが20点を超えるならまた変わってくる。《ジェノサイダースキル》持ちなら衰弱あたりを入れれば大きいだろう。 -- 名有り (2014-03-22 22:21:39)
  • グレートバースト》《デュアルエフェクト》《ハードラック》などと組み合わせれば、2dさえ振れるなら確定でクリティカルを出せる。クリティカルによる効果は強力な物が揃っているので、組む価値はあるだろう。
    とはいえフェイト3点は尋常ではなく重い。《ソウルコンバート》しても30MPかかるし、二回攻撃なら更に倍だ。そういう意味ではMPが高く、二回攻撃を持たないウィザードが一番適性が高い。それでも《アベンジ》を使用すれば攻撃回数はモリモリ増えるのだが。 -- 名無しさん (2015-08-06 22:37:57)
  • クリティカル効果が欲しいだけならサムライの《ファーストストライク》を自前で使ったり、ダンサーの《ダンスマカブル》で支援してもらうのも手。
    ただ西方だと《サンドクラウド》あたりであっさり邪魔されるので微妙ですが。 -- 名無しさん (2015-09-09 21:19:05)
  • 普通に超上級以降のスキルと見るのが無難かと。
    パワーの関係上もそうだが、レールガンのオプションパーツを合わせた必殺の矢との組み合わせを考えると必須級。
    もちろん、その間にフェイトも十分に上げる事も出来るためにそれ用と考えるのがいいだろう。 -- 名無しさん (2015-10-27 21:57:04)
  • 命中判定限定なので、《アベンジ》などのリアクションを魔術判定で行うスキルには使えないことに注意 -- 名無しさん (2019-06-05 20:57:43)
名前:
コメント:
最終更新:2019年06月05日 20:57