- [MA,-,U,7,5,1/Wp(c1)Of+SLx2(~Sr.1/Sr)] ☆☆☆
シナリオ持続のシナリオ一回スキルなので、ほぼパッシブと同等の扱いをして構わないだろう。
準備無しの開幕クライマックスシナリオだと使えなかったり、《ソウルフード》を貰うとさらに枠効率を向上させたり出来るのがちょっとした違い。《ファイトソング》を要求できるだけのポテンシャルは無いだろう。
低レベルのうちから武器攻撃力そのものを種類問わず上げられるスキルは貴重。
《ナイフパリー》や《トゥルーアイ》のお世話になるようだったら考えてみても良いと思う。
ただこのスキル、鍛えられるのは自分の武器限定ではあるものの「この武器はあなたのみ装備・使用することが出来る」といういつもの一文が無いのが気になる。
確かに特殊技術だけど普通に鍛えているだし、鍛造者と使用者が同じでないとダメな理由も無いのだが・・・。 -- 名無しさん (2015-07-16 21:02:03)
- ↑現在は自分以外を対象にできるようエラッタされた。
シナリオ札回復を絡めれば、複数人に撒くこともできる。 -- 名無しさん (2019-10-02 16:06:03)
- 武器攻撃力が上がる点を無視しても、《アーツ:クラフト》と合わせて6枠でダメージ+1d+10、命中+3相当になる。
《スペシャライズ》《ウェポンフォーカス》をダメージに寄せたような上昇値だ。
戦闘開始前のスキル使用が認められる前提なら、これだけでも十分強力なスキルと言える。
武器攻撃力も生かせるなら言うことはなしだ。地域が合うなら是非取得したい。
ただし《レイジ》《ウェポンシュート》とかで武器は投げ捨てるものな人には不向き。 -- 名無しさん (2019-10-16 12:22:09)
- 5枠+《ソウルフード》&転職で係数2.85、《フルスイング》や《ナイフパリー》があるなら十分だろう
同じ人に複数回かけることはシステム上できないが、このスキルを使用するときだけ別の人に装備してもらことで回避できる
ただし、《ハンターウェポン》など装備制限があるものに限られるが -- 名無しさん (2021-06-22 22:52:55)
最終更新:2021年06月22日 22:52