- プリプレイでシナリオ中、取得しているスキル一つのコストを-2(最低コスト1)する。
とことん連発するスキルがあるなら。低レベル帯だとスマッシュ+バッシュのコストも案外馬鹿にできない。流石にプロテクションに使うことはあまりないかな?
高レベルになってくると、どうしても効果が薄くなりがちだが、他のコスト軽減スキルと重ねられる。アラクネをMP4で呼べる浪漫もある。
後は激重コストで便利なテンポラリリペアでMP負担を軽くするとか使い道はそれなりにあるけど、焼け石に水なんてことにならないように。
クリアマインドみたいなコストを無視する手段があるなら、事前に戦術を考えてからにしよう。一応プリプレイで選べるのだから。 -- 名無しさん (2019-08-17 11:55:43)
- (同名のスキルが他にあったためエラッタが入り、現在はインプルーブという名前になっている)
プチ《エソテリカ》といえる効果。
低レベルではMPが足りなくなりがちとはいえ、ラウンド1回2点軽減程度では流石に割に合わない。《プロテクション》や《コンパイル:ブースト》のように毎ラウンド何度も使うようなスキルに使いたい。《サモン・アラクネ》のように回数が多くコストも重いスキルに向いているかもしれない。
プリプレイ毎に選びなおせるため、成長に合わせて使用回数の多いスキルを選びたい。この点は《エソテリカ》に勝る点。 -- 名無しのチューシ (2019-08-17 14:20:44)
最終更新:2019年08月17日 14:20