メニューサポートクラスハッカー>マジックデバイス

  • [Itm,-,U,-,-,5/UMDxSL取得(U専用)] ☆☆☆

    これ自体は正直微妙なのだが、いくつかのスキルで装備を要求される。
    恐らく1レベルあれば十分だろう。 -- 名無しさん (2018-05-20 16:13:32)
  • ☆☆☆☆
    ハッカーは《コンパイル:ブースト》、《ロジカルウォール》、《マジックアップデート》などラウンドに複数回使うスキルを多く擁する。
    そのため、コストを抑えるUMDブレスリングはかなり噛み合っていると言えるだろう。上記をとっていればこれだけで1枠の価値は有る。
    複数使うなら、他にUMD条件スキルなしでも装身具枠を使う意義を感じれるだろう。
    逆に言えば、上記を取らないのであればスキル1枠と装備枠を取る価値は薄い。
    UMD条件スキルを他で代替できないか検討した方が恐らく有意義だ。代替できないなら仕方ないが。 -- 名無しさん (2020-01-04 02:10:37)
  • 地味で目立たないが、UMDライトは行動値が上がる数少ない武器である
    初期レベルのメイジは武器が価格と性能が釣り合ったものがあまりなく
    1枠で行動値+2と考えればそんなに悪くなかったりする。装身具を埋めるのが嫌な場合は一考の余地はある
    ただしレベルが上がってくると有用な杖が増えてくるため、さすがに対抗するのは難しい -- 名無しさん (2020-01-05 19:57:34)
  • 高レベルでも片手装備なのを生かして、《ハンターアーツ》しつつハイランダーしたい、とかなら一考に値するかもしれない。
    枠がきついのはご愛敬。 -- 名無しさん (2020-01-10 13:52:17)
名前:
コメント:
最終更新:2020年01月10日 13:52