メニューサポートクラスニンジャ>ランドフィッシャー

  • [MA,Sp,1,20,6,1,dR/MgAk;MgDm地2d+5.HPDm>スタン]Sp ☆☆☆
    スタンは後手で入れた方が使いやすい。ただ《パラライズチェイン》が優秀なので、ソーサラーなら先手で入れることを考慮するのもありだ。
    スタンの入る魔法攻撃がこれだけなため魔攻ソーサラーにとっては有力な選択肢の1つになる。というか、これと《サモン・リヴァイアサン》の二択になるだろう。属性操作があるので《デイメア》は一枚落ちる。
    -- 灯 (2012-01-12 20:29:08)
  • SKGにて激変。ダメージ増加+スタンのマイナースキルとなった。
    スリップとスタンの組み合わせはそれ自体ではあまり意味がないが、ソーサラーならダイスペナの鬼を目指せる。そういう活躍をしたいなら。
    武器攻撃ならスタンアタックでいい。 -- 名無しさん (2014-07-01 01:05:57)
  • アースバレット》《デモンズウェブ》《パラライズチェイン》と重ねるとリアクション制限量が酷いことになる。
    まあ、-5dとか明らかに過剰なのだが。《ディフェンスライン》とか《リフレクション》に親を殺された向きに。 -- 名無しさん (2019-10-31 11:15:42)
  • ↑あとこの方法、低い行動値を《カリキュレイト》《エンカレッジ》で補うタイプのエネミーやキャラクターには致命打になりうる。
    GM,PL双方気を付けたい。 -- 名無しさん (2019-10-31 11:18:47)
名前:
コメント:
最終更新:2019年10月31日 11:18