超硬質ブレード RARE-10
攻撃力 |
属性 |
特殊効果 |
斬れ味 |
会心率 |
スロット |
392 |
覚醒爆破 180 |
防+10 |
|
10 |
10 |
10 |
-10% |
○○○ |
|
10 |
10 |
60 |
武器説明文
イベントクエストによって作られる、進撃の巨人という漫画に登場する剣。
切れ味の消耗が激しく、研ぐより刃そのものを取り替えるという設定なのだが、それをモンハンに反映してしまったため
すさまじいクソ性能にしか見えなくなってしまった。
…だが、それは匠と覚醒を付けて無い場合の話。
これらのスキルを付けると一変、紫ゲージが60に伸び、爆破属性までも現れる。
爆破属性はスレ民なら知っての通り、例のコピペが出来る程酷い強い代物。
さらに物理も優れており、会心-10%もこのゲージ、物理、爆破の前には消し飛ぶ。
欠点は紫以下のゲージがクソすぎて白ゲ以下での運用は許されず、下がったらすぐに研がねばならない。
その為、こいつを使うには砥石使用高速化や業物の併用を推奨する。
爆破属性もアルコバレノよりは大幅に低く、単体戦だと後半確実に息切れする。物理が高いのであまり苦労はしないだろうが…。
また、匠と覚醒にスキル枠を取られるので他のスキルを盛り込み難いのもきつい。
さらにはイベクエでジエン亜種を最低4体討伐という結構な作業をこなさなければならない。
しかし、それでも双剣の勢力図を覆した程のとてつもない性能を誇るものである。
双剣使いなら作っておいて損は無い。
有効な相手
推奨スキル
とりあえず匠と覚醒は必須。
紫だけを維持して戦うため、紫を維持する事が重要。
匠と同時に付けると一気にスキル幅が狭まるため、砥石高速のほうがいいかもしれない。
斬れ味が落ちても隙を突いて研げるのが魅力。
ネコ砥石や砥石お面で代用してもいいが、安定性は劣る。
非推奨スキル
分母が小さい為、大幅な強化は見込めない。
装備例
+
|
テンプレ装備 |
防御力 [368→541]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ナルガZキャップ [2]
胴装備:アビスメイル [1]
腕装備:アビスアーム [3]
腰装備:アビスフォールド [0]
脚装備:【胴系統倍化】 [胴系統倍化]
お守り:兵士の護石(属性解放+6) [0]
装飾品:回避珠【1】(胴)、回避珠【2】、覚醒珠【3】×2
耐性値:火[-16] 水[12] 氷[2] 雷[7] 龍[-19] 計[-14]
スタミナ急速回復
回避性能+1
覚醒
真打(攻撃力UP【大】、斬れ味レベル+1)
見切り-1
お守りが属性解放6でも組めるテンプレ的なスキル盛り装備。作成可能時期は終盤(ラギアクルス希少種登場以降)
頭がナルガZキャップ(ガンナー用)で防御力が低く、火・龍耐性も低い点に注意。
見切りマイナスは気にしなくていい。
|
素材
超硬質ブレード
90000z 超硬質スチール×4 霊水晶×2 古龍の血×10
- 難しいですね;イベクエでジエンはきついw友達と一緒にやってみますww -- (Hiro) 2013-06-02 03:02:50
- 関係ない話ですがモンハン4買います? -- (Hiro) 2013-06-02 03:04:40
- ボマーが非推奨なら見切り+3や力の解放あたりも推奨入れてもいいかもしれませんね。 -- (名無しさん) 2013-07-14 11:27:22
- 僕は斬れ味+1と業物と覚醒と体力+50で使ってます -- (進撃の巨人ファン) 2013-07-27 16:44:01
最終更新:2013年03月03日 15:44