肉質 耐久値
部位 打撃 部位 怯み 気絶 ジャンプ
頭部 65 30 0 20 10 0 頭部 160 100 100
43 15 0 5 5 0 140 0 100
前脚 45 10 0 5 5 0 前脚 120 0 100
30 20 (15) 0 15 (10) 10 (5) 0 100
後脚 45 10 0 5 5 0 後脚 110 0 100
尻尾 45 15 0 5 5 0 尻尾 100 0 100
※()は爪部位破壊後

攻略

長いカギ爪と大きな耳を持つ今作初登場の牙獣種。
二重床、ならびに腕に吸われやすい牙獣種体型のよい練習になる指南役である。
笛使いにとってはケチャルハーレンの素材のためにお世話になるモンスター。
スーパーアーマー状態だと無視できる攻撃が多いが、何度も食らうとかなり削られるので相手の行動をしっかりと観察しよう。

基本的には向かって左よりに立つと攻撃が避けやすい。
一つずつ攻撃を避け、左右ぶん回しの打点の高くなる場所で頭部を狙おう。
大きなカギ爪は見た目以上にリーチの長い攻撃が多いため、自己強化は切らさないように気をつけよう。

怒り時以外のぶら下がり中は音爆弾や高周波(黄♪×3)で落とすことが出来ダウンが狙えるが、ダウン中は爪が邪魔をして頭部を狙うのが非常に難しい。
更にダウン復帰後は怒り状態になり、攻撃が苛烈になる。
慣れないうちは2重床の上に誘導して戦ったほうが笛的にはおいしいかも?

攻略(簡略化)

ぶん回しを使いこなそう!
頭が狙いにくいダウンのスキは演奏タイムにしてもOK

推奨武器(下位)

ランポスバルーン改

村クエ登場時点で作れる高周波が吹ける笛。

ハンターズホルン

聴覚保護を一回吹いておけば怒り移行時にも頭部を狙っていける。

推奨武器(上位)

ヴァルキリコーダー系

弱点属性かつ高周波が吹ける。
怒り後はよく飛ぶので風圧無効が役に立つ。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月12日 21:38