基本性能

攻撃力
基本値
属性 ステータス補正 音色 斬れ味
斬れ味+1
会心 スロット
936
180
爆破 380 lllllllllllllllllllllllllllllllllll 0% ---
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

旋律

自分強化
耐雪&耐泥
麻痺無効
耐震
水属性防御強化【大】
龍属性防御強化【大】
属性攻撃力強化
高周波

特徴


ブラキディオスの素材を使用して作製する狩猟笛。
万物を破り砕く力と匠の技が光る繊細な音色が、美しい崩壊の響きを織り成す。

3Gで初登場し猛威を振るった爆破属性の武器だが、旋律効果で使い分ける狩猟笛においてはさほど目立つ事は無かった。
今作でも唯一のデフォルト爆破属性持ちで攻撃力も高めだが、短い斬れ味が足を引っ張り、殴り性能はそこそこに止まってしまう。
爆破属性の対抗馬には、覚醒が必要だが衝鼓【叫虎】が存在し、ほぼ全ての性能においてあちらに軍配が上がる。
ここは固有旋律である紫黄水を活かす事で差を付けたい。

麻痺無効を使えばドスゲネポスをほぼ完封でき、耐震旋律はテツカブライビルジョー相手に攻撃チャンスの増加を狙える。
爆破属性を活かしてテツカブラの牙やイビルジョーの頭部・前足破壊も比較的簡単だろう。
また、宝玉を必要としない強化難易度の低さから、上位中盤からのソロに担いでも良い。
同時期に作れる笛の中では自己強化のみの立ち回りが強力なので、この笛を足掛かりにすれば安定して他の笛を強化していく事が出来る。



製作工程

ボーンホルン 生産 なぞの骨
鳥竜種の牙

975z
ボーンホルン改 強化 竜骨【小】
鳥竜種の牙
ドキドキノコ


850z
ハンターズホルン 強化 竜骨【中】
なぞの骨
クタビレタケ


1400z
ハンターズホルン改 強化 大きな骨
竜骨【中】
モンスターの体液


1750z
生産 獣骨
竜骨【中】
狗竜の爪
モンスターの体液



2625z
ネイティブホルン 強化 獣骨
キラビートル
怪力の種


2150z
ストライプゴング 強化 轟竜の甲殻
轟竜の牙
ドラグライト鉱石


6350z
ディオスベル 強化 砕竜の甲殻
砕竜の黒曜甲
なぞの粘菌
砕竜の頭殻



16000z
生産 砕竜の甲殻
砕竜の黒曜甲
砕竜の拳
砕竜の頭殻



24000z
ディオスベル改 強化 砕竜の黒曜甲
なぞの粘菌
火竜の堅殻
砕竜の骨髄



30000z
爆砕の壊鈴 最終
強化
砕竜の堅殻
砕竜の堅黒曜甲
砕竜の尖頭殻
ノヴァクリスタル



55000z


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月21日 22:11