【ギルクエ】ティガレックス亜種+ラージャンLv100 > コメントログ

  • 狂竜化に変化している間は麻痺睡眠入ってますか?
    二度目の睡眠をとろうと変化中に睡眠弾Lv2を撃ち続けましたが(12発)平気で咆哮後動き出しました -- (名無しさん) 2013-12-22 09:10:31
  • 罠三つ使う必要があるのか疑問ですね。罠2つでも二睡眠取れますし。 -- (名無しさん) 2013-12-22 22:34:41
  • ティガに限った話じゃないけどLV100の通常個体なら
    睡爆→シビレ罠→麻痺→狂竜化までがテンプレでいいと思うけど -- (名無し) 2013-12-23 11:14:36
  • 罠2つのヴァージョンも知りたいので是非追加記入お願いします。
    必要スキルや異常弾の撃ち方、ヘビィに求める火力に違いがあると思いますので。
    ちなみに罠3のコンセプトは「必須スキルをなるべく少なく」「火力は高くなくてもOK」「必要素材も手に入りやすい物」です。 -- (ページ作成者) 2013-12-24 17:09:37
  • 「火力が高くなくてもOK」だと誤解を招くかもしれないので言い方を変えると、「ヘビィのスキルにばらつきがあってもOK」ということです。
    閃光玉やシビレ罠1個分で与えられるダメージがあるので、個々の火力にばらつきがあっても安心、という感じです。 -- (ページ作成者) 2013-12-24 17:28:53
  • ティガ難しいね、他は上手く行っても
    こいつだけ全然安定しない -- (名無しのサポガン) 2013-12-27 13:07:59
  • 一応神ヶ島版のサポも何とか出来たから誰か書いてくれ、編集の仕方がわからない
    【異常2・反動2・罠師・装填数・リミカ】の構成で
    通常個体=睡眠LV2×3→シビレ罠後ろにセットして→睡爆→罠後に麻痺(LV2×4)→狂竜化→落とし穴→捕獲
    狂竜個体=睡眠LV2×3→シビレ罠後ろにセットして→睡爆→罠後に麻痺(LV2×4)→落とし穴→睡眠(LV2×8)→シビレ罠セット→睡爆捕獲 -- (名無し) 2014-01-04 15:11:39
  • 罠2個パターン
    ・スキル 異常2罠師連発1必須

    睡眠2発(6hit)で眠らせる→全員で爆弾を設置→睡眠弾をリロードしティガの足元へ
    →直にひっかかる位置に落とし穴設置→落とし穴のサインと同時に起爆→ティガが起きたのを確認後すぐに三発(9hit)
    →麻痺弾をリロードし二発(6hit)→着地に合わせて一発(1hitで麻痺)→睡眠弾をリロードし2発(6hit)
    →狂竜化→狂竜化後一発(2hit以上で睡眠)→爆弾設置(基本サポだけでよい)→起爆してもらい足元にシビレ罠を設置
    →捕獲玉を投げて〆

    ちなみに狂竜化時は麻痺中に睡眠三発(8hit以上)させます。そして全員で爆弾を置いたのち同じやり方で〆
    テンプレギガロア3でもやれる手順なので、これで火力が足りない場合はヘビィの当て方に問題があると考えてオーケー。
    以上です。 -- (名無しさん) 2014-01-05 09:42:50
  • ティガ亜は爆弾設置後3コロリンでなく2.5コロリンにしたら安定した
    ヘビィに問題がある、または安定しない時はクリ距離を頭でなく胸あたりに持ってくるといいと思われ -- (名無しさん) 2014-01-07 01:38:54
  • >>1
    狂竜化中は麻痺睡眠入ってるけど、いくら撃っても発動する手前までしか蓄積しない
    なので動き始めてからもう一発撃たないと駄目 -- (名無しさん) 2014-01-10 13:59:10
  • どうも狂竜化個体が安定しないなあ
    俺が下手くそなのもあるが -- (名無しさん) 2014-01-11 20:03:32
  • ティガ亜右ラーなんかいきなり初期から狂竜化個体ばかりになった。 -- (名無しさん) 2014-01-25 18:32:57
  • すまん。ティガ亜種のサポ全然やってないんだが2麻痺は不可能?ブラキと同じやり方の
    睡眠麻痺穴麻痺シビレじゃ無理かな? -- (名無しさん) 2014-01-25 21:25:58
  • 上の罠2個パターンがティガのテンプレでもいい
    睡眠前撃ちなし
    怒って落し穴の拘束が短くなる
    これで楽に捕獲できる

    罠3個も麻痺2回もいらない
    -- (名無しさん) 2014-01-26 17:39:08
  • まだこんなクソみたいな手順がテンプレになってんのか、早く変えろよ -- (名無しさん) 2014-01-31 02:02:56
  • 神が島のリミカ使ってます。

    (通常)睡眠Lv2@3発→樽G設置→サインと同時に落とし穴→落とし中に麻痺弾Lv2/3発、徹甲榴弾Lv2/5発→落としから着地後麻痺弾Lv2/1発→徹甲榴弾Lv3/4発→(狂竜中)シビレ罠爆弾設置→咆哮後罠にかかる→捕獲弾2発

    徹甲榴弾は体力を削るためなので、火力が安定してれば必要ありません。 -- (名無しさん) 2014-02-05 15:59:57
  • (狂竜)睡眠弾Lv2/3発→樽G設置、睡眠弾調合→サインと同時に落とし穴設置、起爆→麻痺弾Lv2/3発、睡眠弾Lv2/3発→落としから着地後麻痺弾Lv2/1発、麻痺中に睡眠弾Lv2/3発→麻痺が終わってから睡眠弾Lv2/1発→2度目の睡眠爆破→シビレ罠捕獲

    これで安定しました。 -- (名無しさん) 2014-02-05 16:04:40
  • ちなみにスキルは
    状態異常+2、罠し、反動軽減+2、装填数UP
    神が島のリミッター解除使ってます。

    火力は中ギガ×2、ボマー付き1が最低限のようです。
    ギガロアテンプレがいれば、通常個体の狂竜前に睡眠爆破をもう1回いれれば出来ました。

    ※落としからの風圧に当たらない場所に位置どってくださいw -- (名無しさん) 2014-02-05 16:10:20
  • その手順だとリミカしないほうがいいでしょw
    -- (名無しさん) 2014-02-06 15:17:34
  • ティガで神担ぐ必要ないよね
    -- (名無しさん) 2014-02-14 20:05:34

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月14日 14:38