レア度 | アイテム名 | 最大所持数 | 備考 |
1 | アイルー情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにアイルー情報追加 |
2 | アオキノコ | 10 | |
1 | アプケロス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにアプケロス情報追加 |
1 | アプトノス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにアプトノス情報追加 |
3 | アルビノエキス | 20 | |
5 | アルビノ唇 | 99 | 主な使途:天上天下無双刀(1)、バキュームスティック(1) |
5 | アルビノ中落ち | 99 | 主な使途:インドラ(1)、フルフルGシリーズ(1) |
2 | イーオス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにイーオス情報追加 |
3 | イーオスの鱗 | 50 | |
3 | イーオスの皮 | 50 | |
2 | イーオスの毒牙 | 99 | |
1 | 石ころ | 99 | |
5 | 一流ハンターの証 | 99 | 入手経路:村★5モノブロスクリアで村長からもらえる 使途:マスターブレイド(強化1) |
4 | 一角竜の甲殻 | 99 | |
5 | 一角竜の背甲 | 99 | |
5 | いにしえの秘薬 | 1 | HPとSTの上限を150に上昇+HPとSTを完全回復 |
3 | イャンクック情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにイャンクック情報追加 |
2 | 栄養剤 | 5 | HPの上限を10上昇 |
3 | 栄養剤グレート | 5 | HPの上限を20上昇 |
5 | エビの大殻 | 99 | 主な使途:ナイトメア(1)、K・ロブスタGシリーズ(3) |
5 | エビの小殻 | 99 | 主な使途:ナイトメア(1)、Kロブスタシリーズ(1) |
4 | 円盤石 | 20 | |
5 | 黄金魚 | 10 | |
2 | 大タル | 10 | |
3 | 大タル爆弾 | 3 | 同エリアに最大2個設置可能、攻撃力80 |
3 | 落とし穴 | 1 | 同エリアに最大1個設置可能、一定時間飛竜を拘束 |
5 | 落し物の傘 | 99 | 入手経路:上位沼地・9 主な使途:ダークフリルパラソル(1) |
2 | 音爆弾 | 10 | 高周波を発し、地中に潜る敵を地上に引きずり出す |
5 | オバサンの注文書 | 99 | 入手経路:オンライン★1クエをすべて消化し食材屋のおばちゃんに話しかける 主な使途:包丁(1) |
4 | 怪鳥の鱗 | 99 | |
4 | 怪鳥の甲殻 | 99 | |
5 | 怪鳥の耳 | 99 | 主な使途:イャンクック砲(2) |
4 | 怪鳥の翼膜 | 99 | |
4 | 回復笛 | 1 | 同エリアにいる味方のHPを20回復、12分の1で壊れる |
1 | 回復薬 | 10 | HPを30回復 |
2 | 回復薬グレート | 10 | HPを50回復 入手経路:薬草×ハチミツ |
2 | 怪力の種 | 10 | 約3分間、攻撃力を10程度上昇 |
4 | 火炎袋 | 99 | |
4 | カクサンデメキン | 10 | |
2 | カクサンの実 | 10 | |
5 | カジキマグロ | 10 | 主な使途:レイトウマグロ(1) |
3 | 活力剤 | 10 | 約5分間、HP赤ゲージ部分の回復量が2倍になる |
3 | ガノトトス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにガノトトス情報追加 |
2 | 火薬草 | 20 | |
1 | カラの実 | 99 | |
2 | カラ骨【小】 | 99 | |
3 | カラ骨【大】 | 99 | |
4 | 火竜の鱗 | 99 | |
5 | 火竜の逆鱗 | 99 | 使途たくさん、売らないように |
4 | 火竜の甲殻 | 99 | |
5 | 火竜の骨髄 | 99 | |
5 | 火竜の尻尾 | 99 | |
5 | 火竜の翼 | 99 | |
4 | 火竜の翼爪 | 99 | |
4 | 火竜の翼膜 | 99 | |
3 | ガレオス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにガレオス情報追加 |
3 | カンタロス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにカンタロス情報追加 |
4 | カンタロスの頭 | 99 | 主な使途:ダークランス等 |
4 | カンタロスの甲殻 | 99 | |
4 | カンタロスの羽 | 99 | |
5 | カンタロスの刃羽 | 99 | レア素材 |
2 | 漢方薬 | 10 | 確率100%で毒状態から回復+HPを10回復 |
4 | 岩竜の甲殻 | 99 | |
5 | 岩竜の翼 | 99 | 主な使途:ヴェノムランス(1)、オデッセイ(1) |
5 | 鬼人笛 | 1 | 同エリアの味方の攻撃力の倍率に3分間+10、8分の1で壊れる |
4 | 鬼人薬 | 5 | 死ぬまで攻撃力の倍率に+3 |
5 | 鬼人薬グレート | 5 | 死ぬまで攻撃力の倍率に+5 |
3 | 狂走エキス | 20 | |
2 | 強走薬 | 5 | STを25回復+STが約3分間減らなくなる |
3 | 強走薬グレート | 5 | STを50回復+STが約6分間減らなくなる |
5 | 巨大なクチバシ | 99 | 主な使途:天上天下無双刀(1)、クックチン(強化1) |
4 | 魚竜の顎 | 99 | |
4 | 魚竜の牙 | 99 | |
3 | 魚竜のキモ | 10 | インドラ(1) |
4 | キリン情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにキリン情報追加 |
5 | キリンの皮 | 99 | |
5 | キリンのたてがみ | 99 | |
5 | キリンの雷角 | 99 | |
5 | ギルドチケット | 99 | 主な使途:ギルドナイトシリーズほか |
1 | キレアジ | 10 | 斬れ味75回復 |
5 | キングサボテン | 10 | 主な使途:サボテンハンマー(1) |
5 | キングミート | 99 | 主な使途:グレイトフルハム(1) |
1 | クーラードリンク | 3 | 約10分間、暑さを無効化する |
1 | クモの巣 | 10 | |
3 | グラビモス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにグラビモス情報追加 |
5 | 紅蓮石 | 99 | 主な使途:龍刀ほか |
1 | げどく草 | 10 | 確率50%で毒状態から回復 |
4 | 解毒笛 | 1 | 同エリアの味方の毒状態を回復、12分の1で壊れる |
1 | 解毒薬 | 10 | 確率100%で毒状態から回復 |
2 | ゲネポス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにゲネポス情報追加 |
3 | ゲネポスの鱗 | 50 | |
3 | ゲネポスの皮 | 50 | |
2 | ゲネポスの麻痺牙 | 99 | |
2 | けむり玉 | 10 | 煙幕を張って飛竜に見つかりにくくする |
3 | ゲリョス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにゲリョス情報追加 |
1 | ケルビ情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにケルビ情報追加 |
1 | ケルビの皮 | 50 | |
4 | ケルビの角 | 99 | |
5 | 硬化笛 | 1 | 同エリアの味方の防御力を3分間+20。8分の1で壊れる |
4 | 硬化薬 | 5 | 死ぬまで防御力が+3 |
5 | 硬化薬グレート | 5 | 死ぬまで防御力が+5 |
3 | 抗菌石 | 10 | |
2 | 光蟲 | 10 | |
5 | ゴールドチケット | 99 | 入手経路:ゲストハウスのクィーン、またはキングを一定回数利用する |
5 | 黒龍の鱗 | 99 | |
5 | 黒龍の胸殻 | 99 | |
5 | 黒龍の甲殻 | 99 | |
5 | 黒龍の角 | 99 | |
5 | 黒龍の眼 | 99 | |
5 | 黒龍の翼膜 | 99 | |
1 | コゲ肉 | 10 | 確率50%でSTを25回復、または25減少させる |
4 | ゴム質の皮 | 99 | |
2 | こやし玉 | 10 | 散布したエリアから飛竜を逃走させる(未発覚時のみ有効) |
2 | こんがり肉 | 10 | STを50回復 |
1 | サシミウオ | 10 | HPを20回復 |
5 | さびた塊 | 1 | 5系統の武器のいずれかが生成可能な塊 |
2 | サボテンの花 | 10 | |
4 | 砂竜の鱗 | 99 | |
5 | 砂竜のヒレ | 99 | |
2 | シビレ生肉 | 10 | 同エリアに最大3個設置可能、食べた飛竜に麻痺200を付与 |
5 | 上質なねじれた角 | 99 | オン★5ゲネポス討伐作戦ディア角破壊がおすすめ |
1 | 小タル | 10 | |
2 | 小タル爆弾 | 10 | 同エリアに最大2個設置可能、約2秒で爆発、攻撃力20 |
5 | 女王虫の尻尾 | 99 | 入手経路:ジジイ交換で取得可能 |
5 | シルバーチケット | 99 | 入手経路:ゲストハウスのルークまたはビショップを一定回数利用する |
5 | 真紅の角 | 99 | |
4 | 睡眠袋 | 99 | |
4 | 水竜の鱗 | 99 | |
5 | 水竜のヒレ | 99 | ジジイ交換で取得可能 |
3 | 生命の粉 | 10 | |
4 | 生命の粉塵 | 3 | 同エリアにいる味方のHPを50回復 |
2 | 閃光玉 | 5 | 閃光でモンスターを一定時間行動不能にする |
3 | 千里眼の薬 | 3 | 使用者の地図に飛竜の位置を10秒間表示する |
1 | 双眼鏡 | 1 | 遠くをよく見られるスコープ視点になる |
2 | 増強剤 | 5 | |
1 | 素材玉 | 30 | |
4 | 大地の結晶 | 99 | さびた武器で大量に必要 |
5 | 達人のドクロ | 99 | 入手経路:上位森と丘・5、上位砂漠・9 |
5 | たまご券 | 99 | 入手経路:ジジイ交換で取得可能 |
5 | タルの蓋 | 99 | 入手経路:上位砂漠・11 |
5 | 力の護符 | 1 | 所持していると攻撃力の倍率に+5 |
4 | 調合書①入門編 | 1 | 調合成功率5%上昇 |
4 | 調合書②初級編 | 1 | 調合書①と一緒に持つことで、調合成功率5%上昇 |
4 | 調合書③中級編 | 1 | 調合書①、②と一緒に持つことで、調合成功率10%上昇 |
5 | 調合書④上級編 | 1 | 調合書①、②、③と一緒に持つことで、調合成功率10%上昇 |
5 | 調合書⑤達人編 | 1 | 調合書①、②、③、④と一緒に持つことで、調合成功率15%上昇 |
1 | ツタの葉 | 10 | |
2 | 角笛 | 1 | 同エリアにいるモンスターを引きつける。5分の1の確率で壊れる |
4 | 角竜の顎 | 99 | 主な使途:天上天下無双刀(1)、ヴァルキリーブレイド(強化1) |
4 | 角竜の牙 | 99 | |
4 | 角竜の甲殻 | 99 | |
5 | 角竜の尻尾 | 99 | |
5 | 角竜の背甲 | 99 | |
2 | 釣りカエル | 10 | 釣りが可能になるが、かかるのはガノトトスのみ |
1 | 釣りバッタ | 5 | 釣りが可能になる |
2 | 釣りホタル | 20 | 釣りが可能になる |
1 | 釣りミミズ | 10 | 釣りが可能になる |
3 | ディアブロス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにディアブロス情報追加 |
4 | 鉄鉱石 | 99 | |
4 | 電気袋 | 99 | |
5 | デンゲキチケット | 99 | 主な使途:ポリタン(5) |
1 | 砥石 | 20 | 斬れ味150回復 |
5 | 特産キノコ | 10 | 持ちかえれる |
2 | 毒テングダケ | 10 | 毒状態になるが、確率50%でHPの上限を10上昇か10減少 |
1 | 毒生肉 | 10 | 同エリアに最大3個設置可能、食べた飛竜に毒200を付与 |
4 | 毒袋 | 99 | |
2 | ドスイーオス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにドスイーオス情報追加 |
4 | ドスイーオスの皮 | 99 | 主な使途:グラビドGシリーズほか |
3 | ドスガレオス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにドスガレオス情報追加 |
2 | ドスゲネポス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにドスゲネポス情報追加 |
4 | ドスゲネポスの皮 | 99 | 主な使途:ディアG、ランゴGシリーズほか |
2 | ドスランポス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにドスランポス情報追加 |
5 | ドスランポスの頭 | 99 | 主な使途:鬼鉄(1)、ランポスフェイク(1) 入手経路:上位剥ぎ取り1%、★4ランポスたちの親玉(1)4% |
5 | ドスランポスの爪 | 99 | |
5 | ドラグライト鉱石 | 99 | |
3 | トラップツール | 2 | |
4 | 鳴き袋 | 99 | |
4 | なぞの頭骨 | 99 | |
1 | なぞの骨 | 99 | |
1 | 生肉 | 10 | 同エリアに最大3個設置可能、肉好きな飛竜が食べる |
1 | 生焼け肉 | 10 | STを25回復 |
1 | にが虫 | 10 | 確率50%で毒状態を回復+HPが10減少 |
5 | 肉球のハンコ | 99 | 入手経路:イベクエ アイルーハンティング!主な使途:ねこ?ぱんち(50) |
1 | 肉焼きセット | 1 | 生肉を焼ける |
2 | ニトロダケ | 20 | |
2 | 忍耐の種 | 10 | 約3分間、防御力が+3 |
4 | ねじれた角 | 99 | |
2 | ネット | 10 | |
1 | ネムリ草 | 10 | |
1 | 眠り生肉 | 10 | 同エリアに最大3個設置可能、食べた飛竜に睡眠200を付与 |
3 | 燃石炭 | 10 | 持ちかえれる |
1 | ネンチャク草 | 30 | |
5 | ノヴァクリスタル | 99 | 入手経路:特殊沼地7・11(白水晶クエ)、上位ゲリョス、キリン素材ジジイ交換 |
2 | 爆薬 | 20 | |
4 | バクレツアロワナ | 10 | |
3 | バサルモス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにバサルモス情報追加 |
2 | はじけイワシ | 30 | |
2 | はじけクルミ | 30 | |
2 | ハチミツ | 10 | |
1 | ハリの実 | 99 | |
1 | ハリマグロ | 30 | |
4 | ハレツアロワナ | 10 | |
1 | ピッケル | 5 | 採掘が可能、10分の1の確率で壊れる |
3 | ピッケルグレート | 5 | 採掘が可能、15分の1の確率で壊れる |
3 | 秘薬 | 2 | HPの上限を150に上昇+HPを完全回復 |
4 | ファンゴの頭 | 99 | 入手経路:上位ブルファンゴ1%、★5森の中の異変1%、主な使途:鬼鉄、ブルファンゴフェイク |
1 | ファンゴの毛皮 | 50 | |
3 | 不死虫 | 10 | |
4 | ブヨブヨした皮 | 99 | |
1 | ブルファンゴ情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにブルファンゴ情報追加 |
3 | フルフル情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにフルフル情報追加 |
1 | ペイントの実 | 99 | |
1 | ペイントボール | 99 | モンスターに当てると約10分間地図に表示 |
1 | 棒状の骨 | 99 | |
5 | 宝石券 | 99 | 入手経路:ジジイ交換で取得可能、主な使途:クリスタルロック、ギルドナイトシリーズほか |
1 | ホットドリンク | 3 | 約10分間、寒さを無効化する |
1 | ボロピッケル | 5 | 採掘が可能、5分の1の確率で壊れる |
1 | ボロ虫あみ | 5 | 虫採りが可能、5分の1の確率で壊れる |
5 | マカライト鉱石 | 99 | |
1 | マタタビ | 10 | 所持しているとメラルーが優先的に盗む |
3 | マヒダケ | 10 | |
4 | 麻痺袋 | 99 | |
5 | 守りの護符 | 1 | 所持していると防御力が+5 |
3 | マンドラゴラ | 10 | |
4 | ミラボレアス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにミラボレアス情報追加 |
2 | 眠魚 | 10 | |
1 | 虫あみ | 5 | 虫採りが可能、10分の1の確率で壊れる |
3 | 虫あみグレート | 5 | 虫採りが可能、15分の1の確率で壊れる |
1 | 虫の死骸 | 10 | |
4 | 雌火竜の鱗 | 99 | |
5 | 雌火竜の逆鱗 | 99 | 入手経路:上位レイア尻尾2% |
4 | 雌火竜の甲殻 | 99 | |
5 | 雌火竜の棘 | 99 | |
4 | 雌火竜の翼爪 | 99 | |
1 | メラルー情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにメラルー情報追加 |
1 | もえないゴミ | 10 | |
1 | モス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにモス情報追加 |
4 | モスの頭 | 99 | 入手経路:上位モス剥ぎ取り1%、主な使途:モスフェイク(1) |
4 | モスの苔皮 | 99 | |
3 | モドリ玉 | 1 | ベースキャンプへ戻る |
3 | モノブロス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにモノブロス情報追加 |
5 | モノブロスハート | 10 | モノブロス剥ぎ取り1%、これが取れたら奇跡レベル |
4 | モンスターの体液 | 99 | |
1 | モンスターのフン | 10 | |
5 | 焼き肉券 | 99 | 主な使途:グレイトフルハム、鉄人包丁、ジジイ交換でたまご券、勇気の証、宝石券に交換できる |
1 | 薬草 | 10 | HPを20回復 |
5 | 勇気の証 | 99 | |
5 | ユニオン鉱石 | 99 | |
5 | 鎧竜の頭 | 99 | 主な使途:鬼鉄、ヴェノムスクウィード(強化1) |
5 | 鎧竜の堅殻 | 99 | |
4 | 鎧竜の甲殻 | 99 | |
5 | 鎧竜の翼 | 99 | 主な使途:オデッセイ、ヴェノムスクウィード、暁丸【胴当て】ほか |
4 | 雷光虫 | 99 | |
5 | ライトクリスタル | 99 | |
4 | ラオシャンロン情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにラオシャンロン情報追加 |
5 | 老山龍の鱗 | 99 | |
5 | 老山龍の大爪 | 99 | |
5 | 老山龍の逆鱗 | 99 | 主な使途:ドラゴンキラー、クロームレイザー |
5 | 老山龍の甲殻 | 99 | |
5 | 老山龍の角 | 99 | |
5 | 老山龍の背甲 | 99 | |
3 | ランゴスタ情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにランゴスタ情報追加 |
4 | ランゴスタの甲殻 | 99 | 主な使途:ランゴシリーズほか |
4 | ランゴスタの羽 | 99 | 主な使途:ランゴシリーズほか |
4 | ランゴスタの刃羽 | 99 | 斬破刀、ランゴGシリーズ |
2 | ランポス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにランポス情報追加 |
3 | ランポスの鱗 | 50 | |
3 | ランポスの皮 | 50 | |
2 | ランポスの牙 | 50 | |
3 | リオレイア情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにリオレイア情報追加 |
3 | リオレウス情報 | 1 | 購入後、モンスターリストにリオレウス情報追加 |
3 | 竜骨【小】 | 99 | |
5 | 竜骨【大】 | 99 | |
4 | 竜骨【中】 | 99 | |
2 | 龍殺しの実 | 2 | |
3 | 竜の牙 | 99 | |
3 | 竜の爪 | 99 | 入手経路:街素材屋特売日に購入可能、主な使途:LV2拡散弾作成 |
1 | LV1 通常弾 | ∞ | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
1 | LV2 通常弾 | 99 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
2 | LV3 通常弾 | 99 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
2 | LV1 貫通弾 | 60 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
2 | LV2 貫通弾 | 50 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV3 貫通弾 | 40 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
2 | LV1 散弾 | 60 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
2 | LV2 散弾 | 60 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV3 散弾 | 60 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV1 徹甲榴弾 | 9 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV2 徹甲榴弾 | 9 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV3 徹甲榴弾 | 9 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
2 | LV1 拡散弾 | 3 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV2 拡散弾 | 3 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV3 拡散弾 | 3 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
2 | 円盤弾 | 12 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
1 | LV1 回復弾 | 12 | HPを30回復、最大3体にHIT |
2 | LV2 回復弾 | 12 | 購入不可、HPを50回復、最大3体にHIT |
2 | LV1 毒弾 | 12 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV2 毒弾 | 8 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV1 麻痺弾 | 12 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
4 | LV2 麻痺弾 | 8 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
3 | LV1 睡眠弾 | 12 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
4 | LV2 睡眠弾 | 8 | 購入不可、使用効果は弾威力一覧を参照ください |
1 | ペイント弾 | 99 | 命中させると約10分間地図に表示 |
2 | 毒消し弾 | 99 | 味方の毒状態を回復、最大3体にHIT |
3 | 鬼人弾 | 5 | 死ぬまで攻撃力が約3%上昇 |
3 | 硬化弾 | 5 | 死ぬまで防御力が約3%上昇 |
5 | 滅龍弾 | 20 | 使用効果は弾威力一覧を参照ください |
1 | こやし弾 | 10 | エリアから飛竜を逃亡させる※こやし玉と同じ |
1 | 応急薬 | 10 | HPを30回復 |
1 | 携帯食料 | 10 | STを25回復 |
1 | 携帯砥石 | 10 | 斬れ味100回復 |
1 | 携帯肉焼きセット | 1 | 生肉を焼ける |
1 | 地図 | 1 | 所持で全体マップが表示 |
3 | バリスタの弾 | 10 | 大型の設置型ボウガン用の弾、採集も可能 |
1 | 捕獲用麻酔玉 | 8 | 飛竜を眠らせる。悲しいことに持ちかえれない |
1 | 捕獲用麻酔弾 | 8 | 飛竜を眠らせる。クエスト限定アイテムでなければ超強い |
2 | 火薬岩 | 1 | 所持すると移動速度が低下。落とすと爆発する |
1 | 白水晶の原石 | 1 | 所持すると移動速度が低下。 |
1 | 草食竜の卵 | 1 | 所持すると移動速度が低下。 |
2 | 大砲の弾 | 1 | 所持すると移動速度が低下。大砲に装填可能(攻撃力250) |
4 | 灰水晶の原石 | 1 | 所持すると移動速度が低下。 |
2 | 飛竜の卵 | 1 | 所持すると移動速度が低下。 |