知得

  • 武器の話
[[ガンランス]]なんか無かった
ヘビーなんか無かった

  • ライト超速射の話
超速射は弾が1つ減る度に1つの弾消費で撃たれる弾の数が1つずつ上昇する
1弾目が3発なら2弾目では4発となる
1度に出る弾数の少ない徹甲榴弾などの場合超速射を失敗する可能性があるので
失敗することが多い場合はキーボードの弾発射キー(W)などを利用するといい

  • ホストの話
MHFはネトゲなのでどうしてもラグが発生する。
ラグが発生しないのは、ホストのみである
ホストの画面を基本にして敵に攻撃が当たったかどうかの判定をする。
どんなに自分の画面で攻撃が当たっていてもホストの画面で当たっていなければダメージにはならない
理不尽だがそーゆーシステム
ただダメージ判定は各々の画面で判定されるからな
これが自分の画面では血しぶきが出てもそいつがダメージを食らわない理由
ホストは基本的に敵の居るMapに最初に入った人がなる。
敵が移動してきた場合は、赤>青>黄>紫の順でホストが適応される。

  • 防御力の話
防御力が高いに越したことはないが、ある程度以上になると減算率がえらく低くなる
敵によると防御力より属性耐性の方が重要な場合も多い

  • 狩人珠の話
取り敢えず
・医療術
・胆力
・着地術
ここら辺はとっておけ

さらに狩人球のLvを上げて
・調合術
・各武器術
あたりまで取ると相当捗る

・KO術
・暴れ撃
などは、一部では必須スキル扱い

  • キャラバンクエストの話
一度出撃したら連続でクエストをクリアしないといけないのだが
サブクリで終了してもクリア扱いになる

モンスターの体力は非常に低く設定されている(通常クエの30~50%程度らしい)が、
攻撃力が桁違いに増加しているので、一撃食らったら即アウンもありえる
前半はともかく後半はおとなしくガンナーで行くことをオヌヌメする

  • 課金装備の話
カフは課金しても手に入れたほうがいい
課金装備に抵抗がないならスパⅣキットは性能の割に値段が安くてお買い得
BPやTPに手を出すと泣く羽目になることも多いのでオススメはしない 強いけどね

  • 採取の話
HR100↑になると作成できるSP防具・SP珠を詰めればいい

ビストロRと剥珠系を作って剥ぎとり装備を準備しておけば雑魚素材の採取が捗る
作成は面倒だが作成後は十二分に活躍する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月23日 18:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。