リオレイア討伐訓練
マップ

ボス行動
ボス名 | パターン | 初期 エリア |
行動経路 | 睡眠 エリア |
その他 備考 |
リオレイア | 1 | 5 | 5→3→2→5→10→6→3 | - |
攻略
イャンクックと同じくリオレイアも非常に基本的な飛竜の動きをする
動きはイャンクックほど速くなく攻撃も比較的見極めやすいのでしっかり動きを見よう
基本的には隙が大きいブレス中に頭を攻撃すれば安全に倒せる
ただし、怒りと同時に咆哮し、ガードが出来ない武器はそのまま突進やブレスで倒される事もある
体力の管理はしっかりしておこう
突進は途中で止まり方向転換してくる事もある
転ぶ前には突進中に一回叫ぶので、それを聞いてから回復等をするといいだろう
空中で一回転するサマーソルト攻撃で尻尾に当たると大ダメージな上に強力な毒と気絶状態になるので注意しよう
エリア5が巣なので5のゲネポスとイーオスを倒しておくと楽になる(ランス以外)
エリア2で戦えばキャンプがすぐなので体力や毒回復ができる。有効に使おう
動きはイャンクックほど速くなく攻撃も比較的見極めやすいのでしっかり動きを見よう
基本的には隙が大きいブレス中に頭を攻撃すれば安全に倒せる
ただし、怒りと同時に咆哮し、ガードが出来ない武器はそのまま突進やブレスで倒される事もある
体力の管理はしっかりしておこう
突進は途中で止まり方向転換してくる事もある
転ぶ前には突進中に一回叫ぶので、それを聞いてから回復等をするといいだろう
空中で一回転するサマーソルト攻撃で尻尾に当たると大ダメージな上に強力な毒と気絶状態になるので注意しよう
エリア5が巣なので5のゲネポスとイーオスを倒しておくと楽になる(ランス以外)
エリア2で戦えばキャンプがすぐなので体力や毒回復ができる。有効に使おう
双剣
武器 | ガノカットラス改 |
頭 | 達人のピアス |
胴 | レイアメイル |
腕 | ゲネポスアーム |
腰 | スティールベルト |
脚 | レイアグリーブ |
発動スキル:斬れ味レベル+1、なまくら
支給アイテム:携帯砥石*2、閃光玉*5、回復薬グレート*5、携帯肉焼きセット、強走薬グレート*1、怪力の丸薬*2
支給アイテム:携帯砥石*2、閃光玉*5、回復薬グレート*5、携帯肉焼きセット、強走薬グレート*1、怪力の丸薬*2
なまくらが付いているのですぐに斬れ味が悪くなる
場合によっては、エリア10-4と11-2にある砥石を採取しても砥石が足りなくなる事もあるので注意
開始早々エリア5に行って、リオレイアに雑魚モンスターを倒して貰おう(砥石がもったいないので自分では倒さない)
強走薬グレートを飲んだら閃光玉でひるませて足に乱舞をしよう
怪力の丸薬は効果時間が短いのでタイミングをみて有効に使おう
転んだら尻尾か頭を狙うといいだろう
場合によっては、エリア10-4と11-2にある砥石を採取しても砥石が足りなくなる事もあるので注意
開始早々エリア5に行って、リオレイアに雑魚モンスターを倒して貰おう(砥石がもったいないので自分では倒さない)
強走薬グレートを飲んだら閃光玉でひるませて足に乱舞をしよう
怪力の丸薬は効果時間が短いのでタイミングをみて有効に使おう
転んだら尻尾か頭を狙うといいだろう
大剣
武器 | クロオビブレイド |
頭 | グラビドキャップ |
胴 | ハイメタメイル |
腕 | ハンターアーム |
腰 | ハイメタフォールド |
脚 | ゲリョスグリーヴ |
発動スキル:スキル無し
支給アイテム:携帯砥石*2、千里眼の薬*1、回復薬*3、携帯食料*2、ペイントボール*2
支給アイテム:携帯砥石*2、千里眼の薬*1、回復薬*3、携帯食料*2、ペイントボール*2
まずはブレスやサマーソルト、突進の後などに邪魔な尻尾を切り落とそう
後は、頭を集中攻撃すれば比較的安全に倒せる
基本的に攻撃は抜刀切り→回避→納刀だが、突進の後の振り返りやサマーソルトに溜め攻撃を狙ってもいい
後は、頭を集中攻撃すれば比較的安全に倒せる
基本的に攻撃は抜刀切り→回避→納刀だが、突進の後の振り返りやサマーソルトに溜め攻撃を狙ってもいい
ハンマー
武器 | バインドキューブ |
頭 | モノブロスヘルム |
胴 | モノブロスメイル |
腕 | モノブロスアーム |
腰 | グラビドフォールド |
脚 | レウスグリーヴ |
発動スキル:攻撃力UP【中】、はらへり倍加×1.5
支給アイテム:強走薬グレート*2、力の護符、鬼人薬グレート*1、回復薬*3、携帯砥石*2、小タル爆弾*5、大タル爆弾*3
支給アイテム:強走薬グレート*2、力の護符、鬼人薬グレート*1、回復薬*3、携帯砥石*2、小タル爆弾*5、大タル爆弾*3
強走薬グレートが2個もあるので、はらへり倍加を気にせず戦える
ブレスや突進後に溜め3の回転攻撃で麻痺を狙ってもいいし、普通に頭に停止タメ3でもいい
無理に爆弾を使わなくても武器が良いので楽に倒せる
怒り時の咆哮をガードできないため、念のため体力は常に満タンにしておこう
ブレスや突進後に溜め3の回転攻撃で麻痺を狙ってもいいし、普通に頭に停止タメ3でもいい
無理に爆弾を使わなくても武器が良いので楽に倒せる
怒り時の咆哮をガードできないため、念のため体力は常に満タンにしておこう
ランス
武器 | バベル |
頭 | 装備無し |
胴 | レウスメイル |
腕 | ハンターアーム |
腰 | ランポスフォールド |
脚 | ダークメタルブーツ |
発動スキル:攻撃力UP【小】
支給アイテム:携帯砥石*2、守りの護符、栄養剤グレート*1、回復薬グレート*3
支給アイテム:携帯砥石*2、守りの護符、栄養剤グレート*1、回復薬グレート*3
なぜかランスは条件が厳しい事が多い訓練所
今回は各エリアにアイルー(白猫)とメラルー(黒猫)が配置されている
メラルーがいる場所での戦闘は避けよう
開始早々栄養剤グレートを飲んでBCのベッドで休憩
エリア2で肉と肉焼きセット手に入れたら、そのままこんがり肉を調理しながらリオレイアが来るのを待っているといい
ブレス中に横から頭に3連続突きを入れたらバックステップで離れよう
ステップを駆使すれば、素早くリオレイアとの軸をずらせてすぐに反撃が可能になる
うまくガードを使いこなし、アイルーの爆弾をリオレイアに向けて誘爆させる事もできる
今回は各エリアにアイルー(白猫)とメラルー(黒猫)が配置されている
メラルーがいる場所での戦闘は避けよう
開始早々栄養剤グレートを飲んでBCのベッドで休憩
エリア2で肉と肉焼きセット手に入れたら、そのままこんがり肉を調理しながらリオレイアが来るのを待っているといい
ブレス中に横から頭に3連続突きを入れたらバックステップで離れよう
ステップを駆使すれば、素早くリオレイアとの軸をずらせてすぐに反撃が可能になる
うまくガードを使いこなし、アイルーの爆弾をリオレイアに向けて誘爆させる事もできる
ボウガン
武器 | 鬼ヶ島 |
頭 | イーオスキャップ |
胴 | イーオスレジスト |
腕 | 装備無し |
腰 | イーオスコート |
脚 | バトルレギンス |
発動スキル:毒無効
支給アイテム:LV1 通常弾*∞、LV1 散弾*60、LV1 拡散弾*3、LV2 拡散弾*3、LV3 拡散弾*3、LV1徹甲榴弾*9、LV2 徹甲榴弾*9、LV3 徹甲榴弾*9
LV2 通常弾*60、回復薬グレート*3、携帯食料*2
支給アイテム:LV1 通常弾*∞、LV1 散弾*60、LV1 拡散弾*3、LV2 拡散弾*3、LV3 拡散弾*3、LV1徹甲榴弾*9、LV2 徹甲榴弾*9、LV3 徹甲榴弾*9
LV2 通常弾*60、回復薬グレート*3、携帯食料*2
開始早々にエリア5に向かいリオレイアを誘導してイーオスとゲネポスを倒して貰おう
拡散弾と徹甲榴弾は多少慎重に当てて大ダメージを狙おう
弾は十分にあるので、怒り時の咆哮に気をつけていれば問題なく倒せる
拡散弾と徹甲榴弾は多少慎重に当てて大ダメージを狙おう
弾は十分にあるので、怒り時の咆哮に気をつけていれば問題なく倒せる