No.453

ステータス

基本情報

No.453
真名 河上彦斎
Class アサシン Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1862 12696
1 2 2 ATK 1790 11586

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ばっとう・かむい
抜刀・神威
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster 対人魔剣 〔納刀体勢〕状態の時、自身の攻撃力をアップ(1T) 30
+自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&無敵貫通状態を付与(1T)
&防御無視状態を付与(1T)
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  600 800 900 950 1000
&〔神性〕特攻  Buster(x1.5)  150

保有スキル

Skill1:人斬り彦斎 A

315,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&〔人の力を持つ敵〕特攻状態を付与[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:抜刀無二 A

311,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
4 自身のスター集中度をアップ[Lv](1T) 300 320 340 360 380 400 420 440 460 500
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&〔納刀体勢〕状態を付与(1T)
+スターを獲得[Lv] 5 6 7 8 9 10

Skill3:蝮蛇の眼 B

512,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 敵全体にスキル封印状態を付与(1T)
&クリティカル威力耐性をダウン[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

105,- 気配遮断
効果なし
101,B 単独行動
自身のクリティカル威力をアップ 8
100,C 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 15

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アサシン攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 アサシンピース,x5
2段階 QP,30万 アサシンピース,x12 凶骨,x22
3段階 QP,100万 アサシンモニュメント,x5 蛇の宝玉,x8 悠久の実,x3
4段階 QP,300万 アサシンモニュメント,x12 悠久の実,x6 月光核,x5
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 アサシンピース,x17 アサシンモニュメント,x17 凶骨,x22 蛇の宝玉,x8 悠久の実,x9 月光核,x5
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_453,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 殺の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 殺の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 殺の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 殺の魔石,x12 蛇の宝玉,x4
Lv5→Lv6 QP,400万 殺の秘石,x5 蛇の宝玉,x8 Lv6→Lv7 QP,500万 殺の秘石,x12 凶骨,x15
Lv7→Lv8 QP,1000万 凶骨,x29 悠久の実,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 悠久の実,x11 月光核,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 殺の輝石,x17 殺の魔石,x17 殺の秘石,x17 凶骨,x44 蛇の宝玉,x12 悠久の実,x15 月光核,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 殺の輝石,x51 殺の魔石,x51 殺の秘石,x51 凶骨,x132 蛇の宝玉,x36 悠久の実,x45 月光核,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_453,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 殺の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 殺の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 殺の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 殺の魔石,x12 ゴーストランタン,x5 Lv5→Lv6 QP,400万 殺の秘石,x5 ゴーストランタン,x10
Lv6→Lv7 QP,500万 殺の秘石,x12 枯淡勾玉,x5 Lv7→Lv8 QP,1000万 枯淡勾玉,x10 黒曜鋭刃,x18
Lv8→Lv9 QP,1200万 黒曜鋭刃,x54 終の花,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_453,x120,サーヴァントコイン 殺の輝石,x17 殺の魔石,x17 殺の秘石,x17 黒曜鋭刃,x72 ゴーストランタン,x15 枯淡勾玉,x15 終の花,x24 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_453,x600,サーヴァントコイン 殺の輝石,x85 殺の魔石,x85 殺の秘石,x85 黒曜鋭刃,x360 ゴーストランタン,x75 枯淡勾玉,x75 終の花,x120 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2025/9/24開始のぐだぐだ新選組・ジ・エンドイベントで実装された限定星5サーヴァント。

ステータスはATK偏重型で星5殺14人中ATK6位(2025/9/24実装時)。
カード構成はQ1A2B2+Buster単体宝具、Hit数はQ4/A4/B4/Ex5/宝具8。n/aは0.6と標準より高い。
クラススキルは「対魔力 C」「気配遮断 -」「単独行動 B」、属性は人・混沌・悪。
特性は〔人型〕〔ヒト科〕〔霊衣を持つ者〕を持つ。

スキル

【スキル1】人斬り彦斎 A CT:8-6
自身にArts/Busterバフ(3T)&〔人〕特攻バフ(3T)を付与する。
標準的な数値と持続のABバフ。おまけでついてる人特攻も50%3Tと刺さりやすい上に数値量・持続共に優秀。

+ 〔人の力を持つ〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルテラ
沖田総司
ネロ・クラウディウス〔ブライド〕
両儀式
宮本武蔵
千子村正
沖田総司〔オルタ〕
徴姉妹
リチャードⅠ世
近藤勇
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
ネロ・クラウディウス
シュヴァリエ・デオン
柳生但馬守宗矩
蘭陵王
ラクシュミー・バーイー
葛飾北斎
斎藤一
渡辺綱
山南敬助
宮本伊織
3 ガイウス・ユリウス・カエサル
ジル・ド・レェ
5 新宿のアーチャー
ジャンヌ・ダルク/アーチャー
清少納言
源為朝
高杉晋作
プトレマイオス
ツタンカーメン
4 エミヤ
織田信長
アン・ボニー&メアリー・リード
エミヤ〔オルタ〕
エレナ・ブラヴァツキー
浅上藤乃
カラミティ・ジェーン
ナイチンゲール〔サンタ〕
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
アナスタシア&ヴィイ
ゼノビア
雑賀孫一
3 ロビンフッド
ビリー・ザ・キッド
俵藤太
ウィリアム・テル
杉谷善住坊
1 織田信勝
5 坂本龍馬
4 エリザベート・バートリー
神槍 李書文
ヴラド三世〔EXTRA〕
ジャンヌ・リリィ
秦良玉
長尾景虎
ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕
アショカ王
美遊・エーデルフェルト
原田左之助
3 ヘクトール
宝蔵院胤舜
2 武蔵坊弁慶
レオニダス一世
1 メアリー・アニング
5 イスカンダル
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
司馬懿〔ライネス〕
レオナルド・ダ・ヴィンチ
コンスタンティノス11世
曲亭馬琴
武田晴信
4 マリー・アントワネット
マルタ
アン・ボニー&メアリー・リード
アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
坂本龍馬
紫式部
エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
3 ブーディカ
牛若丸
アレキサンダー
レジスタンスのライダー
マンドリカルド
2 ゲオルギウス
エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
5 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
玄奘三蔵
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
不夜城のキャスター
ネロ・クラウディウス〔キャスター〕
アナスタシア
紫式部
出雲阿国
久遠寺有珠(第1・2段階)
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
ナーサリー・ライム
エレナ・ブラヴァツキー
トーマス・エジソン
マリー・アントワネット
ギルガメッシュ〔キャスター〕
ミドラーシュのキャスター
ジーク
美遊・エーデルフェルト
シャルロット・コルデー
マルタ〔サンタ〕
武則天
由井正雪
3 ジル・ド・レェ
ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
チャールズ・バベッジ
ジェロニモ
アヴィケブロン
張角
2 ハンス・クリスチャン・アンデルセン
ウィリアム・シェイクスピア
陳宮
5 クレオパトラ
“山の翁”
李書文
呼延灼
河上彦斎
4 両儀式
エミヤ〔アサシン〕
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
牛若丸/アサシン
グレイ
オキタ・J・ソウジ
ロクスタ
耀星のハサン
3 荊軻
百貌のハサン
風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
シャルロット・コルデー
1 佐々木小次郎
マタ・ハリ
5 坂田金時
ナイチンゲール
土方歳三
項羽
宮本武蔵
千利休
4 茶々
織田信長〔バーサーカー〕
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕/バーサーカー
清少納言
永倉新八
静希草十郎
呼延灼
3 呂布奉先
ダレイオス三世
森長可
2 カリギュラ
エイリーク・ブラッドアクス
1 スパルタクス
5 天草四郎
始皇帝
ジェームズ・モリアーティ
4 マルタ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
4 宇津見エリセ
クロエ・フォン・アインツベルン
徐福
藤堂平助
0 アンリマユ
5 沖田総司〔オルタ〕
ひびき&千鍵(第1段階)
4 メカエリチャン
メカエリチャンⅡ号機
3 徐福
5 謎の代行者C.I.E.L
玉兎
4 BB
岸波白野〔男〕
岸波白野〔女〕
5 葛飾北斎
楊貴妃
蒼崎青子
4 九紋竜エリザ
アレッサンドロ・ディ・カリオストロ
5 U-オルガマリー(第3段階)
エネミー 人間系(兵士、海賊、ドルイド、京人、チンピラ、ヤクザ、雀蜂、酷吏、農村駐在員、近衛兵、亡者、王の氏族・コヘイ等)、ゾンビ、スケルトン、アマゾネス、機械化歩兵、心を失った者、粛清騎士、ノブ系、屍人、七人御佐姫、ハサン系、殺戮猟兵、空想樹オロチ、第六天魔王・明智光秀、空想樹メイオール、柴田勝家、キリシュタリア、アトランティス防衛兵、オリュンポス兵、闇の新選組隊士、芹沢鴨、殺人鬼、徐福、コロンブスの卵、田中新兵衛、クラス・○○(トラオム)、オセロトル、イスカリ、E-フレアマリー、E-アクアマリー

【スキル2】抜刀無二 A CT:4-2
自身にスター集中アップ(1T)&クリティカルバフ(1T)&〔納刀体勢〕状態(1T)を付与し、スターを即時獲得する。
1T型のクリティカル関連スキルの詰め合わせ効果。各種数値はそこそこであるが、クールタイムがCT2であり、驚異的な回転率を誇る。
スキルCTが短いのでアペンド5と併せれば2T連続使用もでき、CT-2の援護があれば1Tで複数回使用してさらにクリティカル威力を上げれる。
また、納刀状態という特殊バフ状態になり、これは後述の宝具の使用時の追加バフ獲得の条件になっている。

【スキル3】蝮蛇の眼 B CT:8-6
敵全体にスキル封印(1T)&クリティカル威力耐性ダウン(3T)を付与し、自身のNP即時獲得&攻撃バフ(3T)を付与する。
NP獲得と持続型攻撃バフが抱き合わせになってる使いやすい効果。~スキル2と合わせればクリティカル威力を80%まで上げることが可能。

宝具「 抜刀・神威 (ばっとう・かむい)

ダメージ前に自身へ宝具バフ(1T)&無敵貫通(1T)&防御無視(1T)を付与し、敵単体へ〔神性〕特攻ダメージを与える。
自身にスキル2の〔納刀体勢〕状態が付与されている場合、ダメージ前に攻撃力アップ(1T)も追加される。

スキル2使用と同時に使えば、更に威力が上がり、この場合は宝具効果のみで40%以上の火力上昇が見込める。
無敵貫通と防御無視も併せ持っているので、敵側の防御ギミックの対処がしやすい。
さらに比較的対象が多い神性特攻をもっており、神性持ちは天属性が多いため、天地人補正の面を含めて高ダメージを狙いやすい。

+ 〔神性〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルテラ
シグルド
ディオスクロイ
伊吹童子
徴姉妹
メドゥーサ
ヤマトタケル
パッションリップ
4 ラーマ
鈴鹿御前
ラクシュミー・バーイー
葛飾北斎
カルナ〔サンタ〕
セタンタ
3 ガイウス・ユリウス・カエサル
5 ギルガメッシュ
アルジュナ
イシュタル
超人オリオン
ドゥルガー
ツタンカーメン
ラーヴァ/ティアマト
4 アルテラ・ザ・サン〔タ〕
ケイローン
アシュヴァッターマン
刑部姫
3 エウリュアレ
子ギル
5 カルナ
ブリュンヒルデ
玉藻の前
エレシュキガル
ロムルス=クィリヌス
ビーマ
インドラ
4 フィン・マックール
メドゥーサ
源頼光
パールヴァティー
ワルキューレ
長尾景虎
謎のアルターエゴ・Λ
カイニス
宇津見エリセ
アショカ王
3 クー・フーリン
クー・フーリン〔プロトタイプ〕
ジャガーマン
5 イスカンダル
オジマンディアス
ケツァル・コアトル
アキレウス
エウロペ
ネモ
曲亭馬琴
ネモ/ノア
4 マルタ
坂田金時
イシュタル
坂本龍馬
カイニス
鈴鹿御前〔サマバケ〕
ネモ〔サンタ〕
3 メドゥーサ
アレキサンダー
5 玉藻の前
玄奘三蔵
スカサハ=スカディ
小野小町
4 アイリスフィール〔天の衣〕
ニトクリス
ギルガメッシュ
酒呑童子
大黒天
3 クー・フーリン
アスクレピオス
5 酒呑童子
クレオパトラ
刑部姫
セミラミス
カーマ
光のコヤンスカヤ
テスカトリポカ
4 ステンノ
ニトクリス
スルーズ
ヒルド
オルトリンデ
5 坂田金時
クー・フーリン〔オルタ〕
源頼光
アルジュナ〔オルタ〕
宮本武蔵
伊吹童子
リリス
4 ヘラクレス
エルドラドのバーサーカー
ブリュンヒルデ
5 アムール〔カレン〕
スカサハ=スカディ
上杉謙信
メタトロン・ジャンヌ
4 ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
アストライア
5 スペース・イシュタル
ニトクリス〔オルタ〕
源頼光/丑御前
4 宇津見エリセ
5 BB(水着)
ジナコ=カリギリ
BBドバイ
4 テノチティトラン
5 メルトリリス
シトナイ
キングプロテア
蘆屋道満
マナナン・マク・リール〔バゼット〕
ラーヴァ/ティアマト
ひびき&千鍵
4 パッションリップ
太歳星君
5 アビゲイル・ウィリアムズ
葛飾北斎
楊貴妃
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
闇のコヤンスカヤ
5 テュフォン・エフェメロス
4 トラロック
5 スペース・エレシュキガル
U-オルガマリー
エネミー 丑御前、スフィンクス、マリカスフィンクス、複合神性ゴルゴーン、エレシュキガル(第七特異点)、ファム・ファタール、ベル・ラフム(ビースト)、ティアマト、メガロス、グガランナ、カフラースフィンクス、ヘブンズフィール・ミミクリー、第六天魔王・明智光秀、ワルキューレ、BBホテップ、BBB、ビーストⅢ/L、カーマ/マーラ、ありがたい石像、ウッチャイヒシュラヴァス、ドゥン、ガルダ、サラマー、マハーナーガ、哪吒太子、ポセイドンコア、アルテミス、『愛玩の獣』、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、埴輪ノッブ(大)、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、超ベイビィカレン、祭神ケルヌンノス、ノリッジの厄災、ありがたい黄金像、ロストベルト:ビーストⅣ、暗黒の仔山羊、アラハバキ、ダゴン、祖獣、キングプロテア・ソチナトル、イスカリ、トラロック、ウィツィロポチトリ、からくりバーサーCAR、モエルンノス、ウミヌンノス、ヤメルンノス、テュフォン・エフェメロス、ワァフスフィンクス、海幸彦、天花、天使、サバージオス、ノアズ・アーク、ヴァジュラ、マガツヒトノカミ、マガツヒノカミ、マガツ弾正
+ 〔人〕かつ〔神性〕特性持ち一覧

総評

火力に特化した単体アタッカー。
自己バフ量がかなり高く、納刀状態で宝具を使えば自己バフのみで累計100%以上の火力アップが可能。
そのため、宝具未強化でありながらも高い火力を誇る。
これに加えて、回転率が高いスキル2による瞬間クリティカルを狙えるため、宝具とクリティカルの両刀スタイルでも十分に打点を出せる。
また、QとAの通常カード性能も高いので、サポーターによらずともNP工面はしやすい。
神性特攻宝具と人特攻状態によって限定条件下で更に火力を出せる相手も多く、アタッカーとして優秀。

欠点は防御系能力がないため、攻撃にさらされる場面になると打たれ弱い点。
本人が完全なアタッカータイプであるため、横バフなども所持しておらず、他者支援能力も皆無。
起用する場合は彦斉をメインに添えた運用をする方が良いだろう。

相性の良いサーヴァント

定番のBusuterサポーターの光のコヤンスカヤなど。
とくにスキルCT-2が活き易く、CT-2するたびにスキル2が同ターン中に再使用が出来るようになる。
仮にW運用した場合は最大150%まで自己クリバフを重ねることが可能。
彦斉自身はスキルによるスター確保能力がそれほど高くないが、この点も対応が可能。
更に人属性が相手の場合、追加で人特攻バフがもらえるなど、色んな面で相性が良い。

相性の良い概念礼装

NP30%持ちなので、初期NP50%型礼装があれば自前で宝具使用が可能。
宝具だけでなくクリアタッカー適正もあるので、この方面の能力を活かすのもありだろう。
クランクイン(orエアリアル・ドライブ)や聖夜の晩餐など。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 武内崇
CV 白石晴香

キャラクター詳細

幕末四大人斬りの一人に数えられ、「人斬り彦斎」の異名を持つ。

小柄な体ながらも優れた剣術の使い手で、尊王攘夷派の人斬りとして、幕末の世にその名を轟かせた。
だが、明治維新後は新政府に危険視されるようになり、ついには罪人として処刑された。

パラメーター

筋力 C 耐久 C
敏捷 A+ 魔力 C
幸運 C 宝具

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:156cm・43kg
出典:史実
地域:日本
属性:混沌・悪  副属性:人  性別:女性
「なんであろうと、ただ斬るだけ」

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

幕末四大人斬りの一人とされ「人斬り彦斎」として名を知られる。なお、本人は不満げ。

肥後熊本藩の出で、若くして学問を修め、兵法を学ぶ。尊王攘夷派として数々の暗殺に携わったとされるが、佐久間象山を白昼堂々暗殺した事以外は、はっきりとした事は伝わっていない。

平時は礼儀正しく温和であったようだが、平気で人を斬るという残忍な精神性も併せ持ち「ヒラクチの彦斎」などとも呼ばれていた。

剣は我流とされ、片手抜刀の達人であったと伝わる。片膝が地面につくほどの低い姿勢から抜刀する必殺の逆袈裟斬りを得意とした。

激動の幕末を生き抜き、明治の世を迎えるが、新政府の者たちに疎まれ、ついには罪を問われ、獄に繋がれたのち、斬首される事となる。

+ アンロック条件:「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
+ アンロック条件:「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
+ アンロック条件:「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
+ アンロック条件:「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 宝具2にはできたんだけど、Lv120優先するかアペ2と5を優先するのどっちがいいんだろ。絆14で両方いけるらしいけど夢火が3つ足りない - 名無しさん (2025-09-30 23:41:18)
    • 迷ってるなら一旦放置が丸い。個人的には初動のNPが細いからアぺ2欲しさはある - 名無しさん (2025-10-01 01:04:00)
    • 戴冠戦ではアペ5はいらないしとりあえずアペ2開けて絆稼ぎまくるのがいいんじゃない - 名無しさん (2025-10-01 07:19:12)
    • アペ2.5開けて、LVを110で止めておくとかが良いんじゃない? 戴冠戦(活躍できる保証は無い)やレイド専と考えるならLV120優先でも良いと思うけど、周回でも投入したいならAS5はあった方が良いとは思う - 名無しさん (2025-10-01 10:09:09)
    • 正直アペ5使う場面ってないと思うけどな - 名無しさん (2025-10-01 10:42:18)
    • アペ開けるならNPとクリ威力アップじゃないかなぁ。スキル短縮ってコヤンや礼装でどうこうしない限り旨味ないし… - 名無しさん (2025-10-02 03:57:55)
      • スキル2が元々CT2だから、クリアップとかのが恩恵デカそうとは思う… - 名無しさん (2025-10-02 18:16:01)
    • 素材的な意味だけど、もう少ししたら戴冠戦前にアサシン強化2倍、大成功率アップ期間が来るはずだからその時に120目指すのが良いかも。あれ無いと120はかなり辛いから - 名無しさん (2025-10-03 10:29:03)
      • 作業効率が4倍位早くなるからね - 名無しさん (2025-10-03 15:35:19)
  • グランドセイバーにしよーと思ってスキルマ100Lvにしたのに選べなくて首かしげた。 - 名無しさん (2025-10-01 01:56:53)
    • 0.9倍... - 名無しさん (2025-10-01 12:59:27)
    • 二年ぐらいしたら夏に水着来てくるだろうからグランドセイバー出来るんじゃね - 名無しさん (2025-10-02 07:56:20)
  • 彦斎さん、骨食べ過ぎよあんた…… - 名無しさん (2025-10-01 02:22:25)
  • 願望だけど殺戴冠戦で武蔵の時みたいな人属性の神性持ちが来て欲しい。フルスペック彦斎ちゃんなら黒聖杯なしでも光コヤン一人添えるだけで300万に届くから - 名無しさん (2025-10-01 21:51:45)
    • だと良いなぁと俺も思う。けど槍、騎の時を考えると望み薄かなって。他ハサン連れた山の翁(一時出戻り)とかなら少なくとも人特攻だけは刺さる筈だから... - 名無しさん (2025-10-02 06:40:42)
  • インドラとかのガチ神様が戴冠戦でいきなりグランド言うのは伝承的に納得できるけど、アサシン戴冠相手がただの人斬りにぐだぐだ設定貼り付けた思い込み神斬りのコレはやめて欲しいゾ…。彦斎ちゃん大接待なボスとかなら全然構わんから頼むよ~ - 名無しさん (2025-10-02 03:20:26)
    • 今だけはクレオパトラがひとりで「私こそはグランドでしてよ!」って戴冠戦に突っ込んで来てくれないかぁと思っている。最高にカモれるんだが - 名無しさん (2025-10-02 06:56:16)
      • 上にもあるけど神性は後付けされる可能性あり。なぜか武蔵が持たされてたし。戴冠戦の相手今のところEX以外全員神性持ちなのよね - 名無しさん (2025-10-02 07:24:29)
        • 聖杯ごはん食べて神性付いた水着の話に長年培ってきた仏性が云々ってあったから霊基高まったら神性持つのは武蔵の正式設定なんじゃねえの - 名無しさん (2025-10-02 08:46:17)
    • 戴冠戦に繋がる記述がないんだから彦斎は来ないだろ、変な心配する前にお知らせ読め - 名無しさん (2025-10-02 08:41:35)
    • 武蔵もヘラクレスもオルガマリーも伝承的には納得できる要素無いやろ、むしろ彦斎使いたいから彦斎が冠位で敵に出てくるなと素直に言った方が良いと思うわ - 名無しさん (2025-10-02 10:57:35)
      • そもそもアサシンで冠位って存在がバレてはいけないのではないか…?(哲学)まあ冠位とかいつも投げ捨てられてるし、ゲーム的に周回しやかったらいいやって感じ。 - 名無しさん (2025-10-02 12:43:12)
      • う~んすまんな、「彦斎使いたい」は微塵も思ってないよ。接待されるキャラとかなら全然いいけど、グランド名乗るのは萎えるからやめてねってだけ - 名無しさん (2025-10-02 12:49:45)
        • そんなん言われても勝手に萎えてろとしか……つうかこんなもんキャラページに書かずにSNSで書けよ。 - 名無しさん (2025-10-02 14:55:31)
        • 彦斎ちゃん大接待なボスなら全然かまわん とか書いておいてw - 名無しさん (2025-10-02 17:59:56)
    • シナリオも無しにいきなり冠位武蔵を出された時点で冷めなかった?自分はもうどうでもいいかなって - 名無しさん (2025-10-02 13:07:14)
      • よりによって武蔵だからなぁ。最近はシナリオも寄せてきてるけど、じゃあ最初の武蔵ヘラはなんだよってなるし深く考えてもあまり意味ないやつだよな - 名無しさん (2025-10-02 21:09:17)
        • あんまキャラぺで書くことでもないが多分ユーザー間のイメージで決めてる。武蔵→英霊剣豪斬ってカオスも追い返したし剣の頂点やろ ヘラ→Fateでバーサーカーと言えばこいつ以外ありえんやろ!みたいな軽いノリ。ロストがどうとかそんなのは考慮されてなくて、各クラスを代表する顔を凄いシンプルに並べてる感じ - 名無しさん (2025-10-02 21:26:31)
      • まあ割と武蔵はな。インドラとかノアでシナリオ出してグランド役やる描写がある上で思い返すと何でロストした人が出てきてん?となりますわ - 名無しさん (2025-10-03 00:57:48)
        • シミュレーターじゃねえの - 名無しさん (2025-10-03 08:29:49)
          • 戴冠戦関連はシナリオで何の説明も無しで始まって冠位鯖と言う抑止力が派遣する上位霊基の名前が被って居るから 色々ややこしいんだと思う。南極突入出来るのは各クラス1機の最大8機だから、それに合わせて決戦用精鋭に転輪作業をしよう みたいな流れだったら良かったのかもね - 名無しさん (2025-10-03 15:33:38)
      • わかるわ。ロストしてんのもあるけどシナリオとかで散々贔屓されてた武蔵だしご馳走さまって感じでもはや誰が来てもどうでも良い。 - 名無しさん (2025-10-03 12:42:53)
      • いや全然?お前が望んでたものじゃないのを冷めるとかいう言い方されてもしらんがなとしか - 名無しさん (2025-10-03 13:23:07)
  • 彦斎ってマテリアル的にもまだ未発表の外伝作品の主人公キャラポジだよね - 名無しさん (2025-10-02 12:36:52)
  • 正直有用な場面は少なそうだけど刺さるクエストの時にバトグラの特別感も相まってめっちゃ気持ちよくなれそうだな - 名無しさん (2025-10-02 17:40:59)
    • 狂騎の神性持ちはかなりいるから意識しないでも起用可能場面自体は多いと思う - 名無しさん (2025-10-02 18:05:33)
    • 今の90++で起用してるけど楽しいよ。天地人も人相手には自前(+光コヤン)で50~200%の特攻バフ、天は神性持ちが多くて特攻宝具が刺さりやすいから2属性に強気に出られる。モーションも凝ってるし、バフ盛り盛りの一太刀でスパッと斬る気持ち良さもある - 名無しさん (2025-10-02 19:20:03)
  • 戴冠戦のピックアップにいないじゃん。これ戴冠戦始まってから欲しくなっても引けないやつか? - 名無しさん (2025-10-04 18:25:09)
    • 丁度入れ替わりやね。彦斎ちゃん欲しいなら戴冠戦前に回せという御触れ - 名無しさん (2025-10-04 18:39:01)
    • 何度目だよ。様子見したいなら二度目の戴冠戦でPUされたときに引け - 名無しさん (2025-10-04 19:55:47)
      • 殺はサポも困らんしフレアタッカーで回れるだろうから、様子見はしやすいだろね - 名無しさん (2025-10-04 20:56:45)
  • 天井引継ぎのメリットあるとはいえアサシン戴冠戦ピックアップに切り替えじゃなくて、延長なのね - 名無しさん (2025-10-10 21:11:53)
    • 追加はしないよってもう告知済みだからね、だからやるなら延長かなんかダッシュで別PUで再登場以外なかった - 名無しさん (2025-10-10 22:42:08)
  • 宝具3くらいを目指して1200石使って宝具1で撤退した。久々の感覚 - 名無しさん (2025-10-14 23:31:45)
  • 絵は普通なのになんでイベ立ち絵とかだと斜めってたんだ - 名無しさん (2025-10-15 21:50:01)
  • 彦斎ちゃん何で目がぐるぐるしてんの? - 名無しさん (2025-10-16 00:38:58)
  • 戴冠戦だとスキル封印が若干デメリットあってひこさいちゃん地味に使いづらいな……人特攻入るからトレードオフかなぁ - 名無しさん (2025-10-16 06:46:43)
    • 何でや、スキル封印入れば即死防げるからメリットやろ? - 名無しさん (2025-10-16 06:59:21)
      • はじかれなければな・・・ - 名無しさん (2025-10-16 07:21:04)
        • 弾かれなければ、アズライールのモーションキャンセルできるから時短になるし、クリ威力も上がるしで使わない理由が無い - 名無しさん (2025-10-16 07:42:14)
        • グラスコ全部開ければスキル封印も確定するよ - 名無しさん (2025-10-16 07:46:25)
          • グラスコ全部開けても確定にはならないんじゃない? 時々弾かれるよ? - 名無しさん (2025-10-16 11:36:27)
            • 多分回避付与前にうっかりs3押したとかじゃない?100周した中では全部成功してる - 名無しさん (2025-10-16 12:27:23)
      • 攻バフほしいんじゃね? 知らんけど - 名無しさん (2025-10-16 08:40:39)
        • スキル3、攻バフも付いてるやろ。借りてるだけの人らかもしれんが、なんかエ アプが多いな。 - 名無しさん (2025-10-16 08:48:02)
          • 冠位翁を借りての周回だと、即死抵抗時の攻撃バフも欲しいんじゃないかな。彦斎をアシストに使うのが配置間違いだと思うけど、火力が足りないから複数回宝具とかの人も居るのだから、完全体でワンパン出来る人がその環境前提で否定するのも良くは無い - 名無しさん (2025-10-16 11:31:29)
            • 即死弾き時のギミック攻撃強化をアテにしてたって事か。無しでも問題ない&わざわざ回避付与するが手間だったのもあってその視点は無かったわ、サンクス。 - 名無しさん (2025-10-16 12:02:38)
              • 回避付与しないと彦斎のS3は抵抗される可能性あるから、回避付与が手間と言うのはこの流れでは余り相応しくない気もするわ - 名無しさん (2025-10-16 16:08:07)
                • 一番左に置かなければいいだけじゃ? - 横 (2025-10-16 22:14:27)
              • マウントにならないギリギリを攻めたがってる感 - 名無しさん (2025-10-17 00:54:22)
            • 完全体以外で性能語るのは前提かかないとダメらしいぞ - 名無しさん (2025-10-16 16:50:28)
      • 即死はグラスコと回避があれば防げるし、防いだら攻バフは入るんよ。初期礼装で回避付与して攻バフモリモリでぶん殴るとクリ殴りだけで突破も可能 - 名無しさん (2025-10-16 15:31:53)
    • 何なら完全体だと片コヤ異星TTでもダメ足りるから即死ギミックの時短にすらなるよ - 名無しさん (2025-10-16 07:22:18)
      • 自前の翁・彦斎・光コヤンで、彦斎カードない場合のみ翁宝具とかにすると周回速度は大分上がるね。まぁ彦斎のカード無し&翁のQAのみだと黒聖杯無しだと火力足りん事もあるけど、まぁ極稀2Tは許容 - 名無しさん (2025-10-16 11:33:43)
  • 極地で回避付与してやればアズライールキャンセルできるの偉いな - 名無しさん (2025-10-16 11:17:38)
  • クリ一発入れてからの神威で一撃。彦斎のおかげで楽で助かる。 - 名無しさん (2025-10-16 11:46:38)
  • 礼装枠に宝具up必要だけど宝具1でも100☆3ワンパンなので助かる - 名無しさん (2025-10-16 21:58:50)
  • 120宝具5ならステンノ宝具→彦斎宝具でワンパンや - 名無しさん (2025-10-17 09:05:22)
    • 多少の不安定さに目をつむれば、グランド(左のクリ即死さえ開いていれば誰でもいい)2人並べてスタージャラジャラにしてフレと彦斎でクリティカル×2→宝具と言う手もある、極地使えば完全体絆2積みでも170万くらいでるし - 名無しさん (2025-10-17 11:36:54)
      • 170万は光コヤン前提だから光コヤン+フレ冠位+冠位彦斎 か フレ冠位光コヤン+冠位彦斎+誰か だな - 名無しさん (2025-10-17 13:29:21)
        • 自前コヤンでよくね、15行ってても今なら意味あるし - 名無しさん (2025-10-17 13:44:55)
          • アタッカー・オベロン・光コヤン全部絆15とかになると損が出るから、フレ光借りれる・光無しでも確定周回行けるなど、使わない選択肢を取れる人はそれで良いと思う - 名無しさん (2025-10-17 15:13:39)
      • 多分アペ3開いてたら200万行くとおもう、完全体+絆2積み - 名無しさん (2025-10-17 14:05:14)
        • あ、いかんわごめん、最低値は180万くらいだな - 名無しさん (2025-10-17 14:07:35)
    • 宝具2Lv110だけど、グランド光コヤン借りてハロウィンマススキル(B宝UP/無敵/NP10)でちょうどNP100届くしいい感じだったよ。5枚ともグランドじゃないことはそうそうないからガッツ剥がし安心だし - 名無しさん (2025-10-17 15:24:45)
  • 蓋を開けてみれば彦斎で余裕の戴冠戦だったな - 名無しさん (2025-10-17 11:09:59)
    • というかクリ殴り即死付与まで考えたらアペ3込で絆2積みしやすい分翁より優秀な気さえしてきた。翁だとWコヤンとかコヤンポカとかにするか黒聖杯ってなってくる - 名無しさん (2025-10-17 14:18:24)
      • 悪+霊衣持ちで固められるのも高ポイント - 名無しさん (2025-10-17 14:58:01)
    • nanntu-ka - 名無しさん (2025-10-17 14:23:34)
      • なんつーか、シンプルにバフってぶん殴るのが一番強いねんみたいなのを体現したような気もするわ。 - 名無しさん (2025-10-17 14:24:38)
        • 何なら片コヤンだけでも偶にBクリ2発で斬り飛ばすからな。暗殺者とは一体 - 名無しさん (2025-10-17 18:58:42)
    • 宝具1でいいのがマジで予想外でそれ以上に回した石がちょっと勿体なかったなと思うくらいにはストレスフリーに周回できる - 名無しさん (2025-10-17 22:06:44)
      • 完全体なら礼装フリーになるから中途半端が一番勿体なかったかも - 名無しさん (2025-10-17 22:30:47)
        • 宝具1コヤコヤ彦斎アトラス院で彦斎にフォウムズ・悪+他も絆礼装で1ターン行ける。殺のスコア全開け宝具1で180万ダメ~くらいだからガッツ剥がしのクリと合わせて100☆☆☆1ターンいける。けどカード運が悪いと2ターン掛る。まぁ剣の頃から思うけど、戴冠戦はグラ鯖に補正あるのかな?ってくらい最初にカード出てくるからぐだることは今のところほぼ無いけど。 - 名無しさん (2025-10-17 23:48:25)
          • 完全体に関しては至誠+異星の片コヤンでいけちゃうからな、なんかちょっと別ゲーム - 名無しさん (2025-10-18 00:25:54)
  • 抜刀無二のCTが短いおかげかWコヤンで1度に3回納刀する彦斎さんが見られる - 名無しさん (2025-10-18 11:26:12) New!
    • あんまりカチンカチン鳴らしてるとショタ好きの美少女剣士が沸いてきますよ - 名無しさん (2025-10-18 22:12:13) New!
  • 宝具2でアペンド2を解放すべきか、レベル110まで頑張ってみるか悩む。どちらが良いと思いますか? - 名無しさん (2025-10-19 00:55:38) New!

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 今回初めて2000石もブチ回してすっきりした(所長5 - 名無しさん (2025-08-19 19:53:54)
    • リップ0式4ティアマト1) - 名無しさん (2025-08-19 19:56:15)
  • トネリコガチャ。なんと55連で来てくれた。水着イリヤと水着おっきーは来なかった。まあ、強いわけではないと思うけど。 - 名無しさん (2025-08-22 17:51:11)
  • 所長に160連+2天したけど、50連でティアマト2クレーン1、20連で玉兎1美遊1、70連でリップ1ヒルト0の☆4礼装カンストしたので撤退。全部☆4狙いだったけど先に☆5来た上にティアマトが重なったのは嬉しい。これで残りが石1700と札300だから終章はなんとかなるかな - 名無しさん (2025-08-23 09:33:37)
  • 周年と水着3種にトネリコガチャであわせて11連107回。出たのは所長5、ティアマト2、クレーン1、クリームヒルト2、イリヤ5と - 名無しさん (2025-08-23 19:29:26)
    • かなり酷い結果で吐きそう。残り石450しかないし、もう終章までガチャ回せない - 名無しさん (2025-08-23 19:30:32)
  • 今年1月から数えて約1330連くらい回したがピックアップ星5サーヴァント(0.8%)なのに4枚しか引けてない( i _ i )すり抜け星5サーヴァント(0.2%)も3枚しか出てなく合わせて排出率1%表示の星5サーヴァントがすり抜け込みでたった7枚しか出てない。 - 名無しさん (2025-08-26 08:10:06)
  • 去年も約1200連でpu星5鯖6枚すり抜け3枚だから割と酷い寄りだと思ったのに。今年はさらに酷すぎる(泣 このガチャ壊れてませんか?( i _ i ) - 名無しさん (2025-08-26 08:10:47)
  • これじゃあ、4連続天井と同じピックアップ星5サーヴァントと同じ数しか引けてない( i _ i )あまりに酷すぎる…… - 名無しさん (2025-08-26 08:14:36)
  • テノチ欲しくてドラコー回したら60連でドラコー2枚テノチ2枚。これは!と思って宝具4のドラコーを宝具5にすべく追いガチャしたら無事天井。400連で3体と思えばまあ勝ちか…そういやすり抜けも無かったしな - 名無しさん (2025-08-27 11:06:55)
  • ダンテガチャ。天井まで回してゲット。すり抜けはオリオン一体のみ。悲しい。 - 名無しさん (2025-08-28 11:05:00)
  • 戴冠戦で稼いだ240個の石で弓ティアマトゲット。ジュネスも出たしあとはうさぎさんだけだ。 - 名無しさん (2025-08-30 02:16:07)
  • 美遊宝具5にしたいが、1体の段階で - 名無しさん (2025-08-31 20:24:12)
  • 景清ガチャ。本当は取得するつもりではなかったけど、諸事情により回す。結果は天井。水着徐福6(宝具6)、初ナポレオン、バサランテ1(宝具2)、哪吒1(宝具2)、青王1(宝具2。初はステイナイト記念の配布。)。おそらく、次の星5サーヴァントはノアだろうけど、余程優秀でない限りはスルー確定。ナポレオンの時に景清が来てくれたら、どんなに嬉しかったことか…。(´;ω;`) - 名無しさん (2025-08-31 22:01:11)
  • エクストラ推しが多すぎてかなり苦しかったけど、実利優先で二番目をグランドにしたんだ。でコインほしいなって回したら、元祖推しが30連で宝具1から5に上がった。さすがにその日運命に出会っちゃったのでグランドは差し替えます・・・ - 名無しさん (2025-09-01 07:45:47)
  • レイド前にライネス10連で外れ、ノアを礼装集めで20回で外れ。諦めて太公望冠位にしたけどエピローグクリアの勢い10連でノアゲット。どうせなら冠位周回で使いたかった - 名無しさん (2025-09-20 05:36:42)
  • ストーリー召喚無料1回でマリーオルタ出た!! - 名無しさん (2025-09-24 00:10:02)
  • 一昨日ブロック①30連で初Xオルタ出て戴冠終わったよと思ってたら、ブロック②20連で初ケツァル。もちろん出た瞬間に河上引きに行って10連で引けた!後は星装@3種だけなのでXかアルテラどっちか引きたいなー - 名無しさん (2025-09-27 02:13:03)
  • 11連16回で彦斎3枚、平助3枚、すり抜け不夜キャスとかなり良い引きした。これで水着の大爆死からほぼ確率とおりに落ち着いたよ - 名無しさん (2025-09-27 20:00:13)
  • モルガン様50連で4体来てくれた。勝利!...まあまだ1部7章なんだけどね。どこで縁繋がった? - 名無しさん (2025-10-10 14:38:52)
  • 今日の無料ストーリーガチャで裁ジャンヌが大当たり ありがてぇ……ありがてぇ……これで宝具Lv2だ…… - 名無しさん (2025-10-11 00:47:59)
  • ダメ元の呼符10枚でふーやーちゃんと初代様が来てくれた・・・ありがてぇ・・・ - 名無しさん (2025-10-15 19:46:07)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月24日 20:17

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値