「ボス攻略/リオレウス希少種(銀)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ボス攻略/リオレウス希少種(銀) - (2008/12/16 (火) 22:24:38) の編集履歴(バックアップ)


リオレウス希少種(銀)攻略

基本情報

  • 銀色の鱗に身を包んだリオレウス。銀火竜の名で呼ばれる。攻撃力は原種よりはるかに高く、1発1発が重い。
    また、亜種より更に俊敏さが増しており、原種の感覚で攻撃を欲張ると回避が間に合わないことも多い。
  • 2ndGからは咆吼の効果がバインドボイス【小】から【大】に変更されているので注意。
    もう一つの注意点として、原種と弱点部位が異なる。近接武器の場合、主に翼が弱点。
  • 尚、瀕死の際は怒りにくくなる。
    目に見えて解りやすい瀕死サインである足を引きずる行動をあまりしないので、捕獲の際の目安として覚えておくといいかもしれない。
  • こやし玉は有効だが、リオレウス希少種が自由にエリアチェンジ出来るクエストが、現時点では村上位の右手に火輪、左手に月輪以外に無いため、実質それ専用となる。

状態

怒り
吐息に炎が混じる。

瀕死
足を引きずる。
怒り難くなる。

部位破壊
  • 頭:ボロボロになる。
  • 翼:翼爪が折れる。片方で追加報酬確定。
  • 尻尾:切断属性の武器でのみ切断可能。剥ぎ取り一回。
    レア素材が出やすいので忘れずに剥ぎ取ろう。

攻撃パターン

原種・亜種とさして変わらない。原種ページ参照のこと。
ただし咆哮は基本情報で述べたバインドボイス【大】に変更されている。


武器別簡易攻略


剣士

片手剣
怒り時の行動キャンセルを見切れるのなら、高級耳栓は不要。他に特に必要なスキルもないが、回避+2があるといろいろ便利。
片手剣では弱点の翼を狙いにくいので、時間がかかることを覚悟しておこう。雷属性の剣を装備し、閃光玉を調合分まで持って行く。
序盤は、ブレス中や閃光玉によるピヨリ中に足を攻撃する。銀レウスが転倒したら、尻尾を攻撃して切断する。
あとは威嚇中に頭を攻撃して部位破壊したら、再び足を狙う。うまく位置をあわせると、ジャンプ斬りと切り上げが翼に当てられる。
翼の部位破壊を確実に狙うなら、銀レウス転倒中に地面に付いた方の翼を攻撃したい。
金冠クラスになると、威嚇時でも翼に攻撃を当てられない。根気だけは絶やさず、地道に足を攻撃しよう。

双剣
高級耳栓推奨。双剣は攻撃範囲が狭く弱点の翼が狙い辛いので閃光玉やシビレ罠をフルに活用して圧倒しよう。
降下時に頭を狙って少し早め(始めの2,3発が当たらない位)に乱舞をしてから回避行動に移れば安全に頭部破壊が可能。同様に降下時の尻尾切断も可能。
翼を狙っていく場合はシビレ罠、もしくは噛み付き攻撃の時に右翼が下がるのでタイミングを見極めてチクチク攻撃していく。
閃光玉でピヨってる時は脚の間の安全地帯で尻尾に当たらないように位置調節しながら乱舞で一気にダメージを与えていこう。

大剣
基本は空中ブレス&空中からの爪攻撃時の着地時に溜め3を入れていく戦法が有効。
空中ブレス時はブレスが終わってから1~2秒後、爪攻撃時は攻撃モーション終了後すぐに溜め始めるとちょうど着地前後にヒットする。
尻尾を切りたい場合は上記のタイミングより少し早めに溜め始めるか、
着地したときにちょうど真後ろにくるようなポジションをとることで尻尾に溜め3を当てていける。
閃光を使用して脚の間に陣取って転倒ねらいで足を連続攻撃するか、弱点である翼に溜め3を入れていくと時間短縮につながる。

太刀
雷属性か水属性推奨。まずはブレス時か上空から降りてくるときに尻尾を攻撃して切断しておく。
怒っていなければ突進の後を追いかけて切りつけてもよい。
余裕があれば頭の破壊も同タイミングでどうぞ。
その後は、やはり同じタイミングで弱点である翼に縦斬りをかます。
ブレス時は根元のあたりを狙わないと届かないことがある。
降下時は、リオレウスの着地と同時に切っ先が縦斬りの軌道の頂点を通るくらいのタイミングで。ひるんだら斬り下がり。
高級耳栓はあると楽だが、左翼を重点的に狙っていれば咆哮時に踏み出す左足に当たりに行きやすい。

ハンマー
高級耳栓推奨。
基本的には溜め3攻撃。怒り時は頭を狙う事はオススメしない。
リオレウス希少種は怒り時でなくてもよく飛ぶので、着地時に足元か頭に溜め3をすれば転ばせたり気絶させたりと、
通常攻撃を食らわすタイミングはいくらでも出てくるので、

その時に頭を集中的に狙って行く。
リオレウスが行動した後に確実に溜め3、または通常攻撃を仕掛けられるといい。
攻撃の見極めが肝心。
今作では翼に打撃が効くので、スタンさせたら頭を殴るより右の翼を殴りにいった方が与えるダメージを増やせる。
また、さっさと片付けたかったら閃光玉で動きを封じ、股下で縦3を連打してるのも良い。凄まじいDPSが稼げる。
その場合、眩み状態から解除後のバックジャンプブレスに要注意。

狩猟笛
雷属性推奨。ブラッドフルートあたりがオススメ。
閃光玉やシビレ罠を駆使して動きを拘束し、ひたすら頭にぶん回しを叩き込もう。
しばらくするとスタンする。倒れても頭への攻撃の繰り返し。
飛んだら下で待ち構え、うまくスーパーアーマーの付くタイミングで風圧を無効化し着地と同時に叩きつけ、すぐに回避。
地上ブレス中も叩きつけを積極的に当てることで比較的楽に終わる。

ランス
ガード性能+1推奨。+2は必要なし。
肉質に応じて打撃と斬撃の有効なほうが適用されるランスの特性から、頭も翼も両方弱点になる。
頭でも翼でもお好きな方をと行きたいが、ランスのリーチだと翼は微妙に届かないことが多いので、頭をメインに狙う。
翼破壊を狙う場合はシビレ罠・落とし穴・麻痺やダウンなど、翼が長時間下がる時に集中的に攻撃してやろう。
翼自体の耐久値は大したことないので、シビレ罠1個で翼片方破壊くらいはいけるはず。
滞空されてもブレス・毒爪どちらもガード可能だが、連発ブレスでめくられることがあるので、飛んだら下に入り込むように突進で距離を詰めよう。

ガンランス
砲撃や竜撃砲のおかげで他の切断系武器に比べ頭の破壊が容易。風圧の範囲外から着地に合わせて前方突き→砲撃で破壊できる。
尻尾は着地際か突進後を追いかけて上方突きや斬り上げ等で切断しておく。
翼は切り上げでも届くが、自信が無ければガード性能+1を付けて足元に陣取り上方突きで付け根を狙う。
肉質無視の砲撃も上手く利用して立ち回ること。
着地際の風圧で攻撃しづらいと感じる場合は、風圧を無効化できる踏み込み突き上げを利用すると攻撃しやすい。
具体的には着地時の風圧に合わせて 踏み込み突き上げ→砲撃→ガード突き→ガード というコンボが安定して入る。
案外転倒しやすいので、翼が攻撃しづらいと感じる場合は足狙いで攻めるのも有効。

ガンナー

ライトボウガン
スキル高級耳栓推奨。貫通弾Lv3、電撃弾、拡散弾Lv2を主軸で撃つ。
閃光玉を当てたらそのまま貫通弾を通すように。大体4~8発くらい打つと怒り状態になり咆哮時も気にせず撃ち続ける。
それを繰り返し、手持ちの貫通弾が無くなったら電撃弾、睡眠弾+大タル爆弾G、拡散弾と順次撃っていく。

ヘビィボウガン
基本はLV2通常弾で足狙い。翼に水冷、電撃弾もそこそこ有効。
腹~足狙いで貫通弾を撃っても良い。
ホバリングしたらリオレウスの真下に行けば安心して調合などができる。なくてもかまわないが、閃光玉等を使ってもOK。
距離が離れてしまった場合は納銃してホーミング突進に備えるのが吉。
ターゲット分散を抑えるためにオトモは置いていった方が良いかもしれない。

オススメの武器は上位ならソニックボウ、G級なら雷弓【百獣王】。無ければ日神でも大丈夫。
また水もそこそこ効くためオオムラサキバサミも有効。
リオレウス希少種の弱点属性は雷、弾丸・弓の弱点部位は尻尾と脚なので基本はその2箇所を狙って連射を撃つ。
時間短縮を狙うなら、閃光玉を使いクリティカル距離維持でひたすら弱点を撃つのが有効。
日神なら麻痺を連続で狙って、爆弾等で頭を破壊するといいかも知れない。
基本的なことだが、「距離が離れたら武器をしまう」こと。追尾性の高い突進に備える。
あとは近距離から突進のすれ違いには足を撃つこと。


剣士攻略

リーチが長い武器は翼を狙う。ハンマー・笛は頭を攻撃してスタンを取ってもいい。
翼に届かない片手や双剣は足狙いで転んだら翼へ。
翼に執着し過ぎるとバックジャンプブレスが直撃してしまうので攻撃し過ぎに注意。

ガンナー攻略

怒り時移行にカウンター咆哮をしてくるので高級耳栓推奨。
怒り時のダメージが半端無いので咆哮⇒突進はかなり危険。

コメント


  • 2ndでハメに使えたレウスの攻撃が当たらない場所(一番端の奥)ですが、今回は奥まで行けませんでした。
    -- さんた (2008-03-30 04:32:04)
  • 尻尾の威力が桁違いになってます(G)
    防御470で4発で死にました。
    攻撃を受けても怯まない為、知らない間に死にます。
    尻尾は罠を利用して切断することをお勧めします。 -- 名無しさん (2008-03-30 14:19:08)
  • 召雷剣「麒麟王」で尻尾にため3を7回ぐらいやったらきれました。2ndよりきりずらくなっている。
    G級です。 -- 召雷剣「麒麟王」 (2008-04-01 09:31:18)
  • 今回は新モーションのおかげでよく空中にいる。大剣や太刀は着地位置を予想することで罠が無くても楽に尻尾切りが可能。
    ↑×4と同じくナルガ装備の回避で咆哮避け確認。ただ無敵時間中に範囲外に出たからだと思われる。側で回避したら途中の
    咆哮には当たった。
    そして、やはり瀕死時は怒らなくなる模様。 -- 霊鳥 (2008-04-01 13:41:12)

※情報提供のときは村上位・上位・G級のどれに該当するか分からないのでそれぞれ記入してください。また攻撃~回で捕獲可能や~発で部位破壊・討伐可能なんかの報告は個人差がありすぎるのでしないでください。同様に~分報告も不要です。

  • 村上位の銀1頭クエ、塔3でランスのハメっぽいの確認。マップ左下の角でガードして待つ。
    ブレス、突進の一部、突っつきは当たる。尻尾回転も時々当たる。
    滑空(風圧も来ない)や突進(突進キャンセルが怖ければコケてから)の後に頭にガード突き。(なので、頭以外の部位破壊は難しい)
    ワールドツアーや、塔の外に落ちた時などアイテムを使う隙は結構多い。
    にわかランサーの私ですが、ガード性能+2ガード強化のタケミカヅチで捕獲しました。 -- オトモ (2008-04-05 18:37:12)
  • 攻撃パターンについてですが、突進に2パターン確認しました。(G級)
    1:まっすぐ突進。威力高め。
    2:優秀なホーミング性能を持った突進。威力はまっすぐの突進よりは低め。
    2番の方はライトボーガンの歩きで回避できませんでした;; -- 名無しさん (2008-04-06 12:38:02)
  • 足が部位耐久値が低いのでしょうか
    弓で貫通矢打ちまくってたところ3回転びました
    1回目:右へ転ぶ(こちらから見て)2回目:左へ転ぶ 3回目:右へ転ぶ -- 名無しさん (2008-04-06 20:42:00)
  • 全体的に耐久値が下がったように感じませんでした。しかし,体力が半端なく上がっています。
    鬼哭斬破刀・真打で,軽く耐えます。回復系アイテムもしっかり持っていった方が無難です。
    閃光玉必須。あるとかなり楽に狩れます。 -- 白狼 (2008-04-06 23:14:57)
  • 尻尾を切る時は、上空からのブレスや尻尾急襲確認後、溜3⇒即離脱で。
    また、正面ブレス時や唸り等に横から横へ切り抜けるように抜刀⇒回転離脱。
    破壊後は○の横薙ぎ⇒前転で、脚だけを狙い続ければダウン回数も多くなります。
    (溜3を入れやすくなる)
    また、距離が開きすぎた場合、ホーミング突進はガードで防げます。

    多分、フルフルフルよりも流刃剣トトスの方が与ダメは大きいかも。(弱点変化した???)
    上手く行けば、全部破壊して討伐 -- 通りすがりの大剣使い (2008-04-07 07:36:59)
  • G級にて日神で
    睡眠ビンで眠らせて大タルG2個起爆
    閃光玉15発全部で落下させて、正面から貫通を撃ちまくる
    で瀕死状態になりました
    瀕死時は全然怒らなくなりました -- ギアノス (2008-04-07 13:48:30)
  • G級ですが、ハンマーにて立ち回りこそ今までと変わりますが、
    大体似たタイムでの捕獲ができます。
    気絶耐性の低い序盤に2回ほどダウンを奪い、ダウン中は
    羽に縦3で壊しておき、
    その後は閃光を投げつつ、腹下で縦3でOKです。
    右足付近だと威嚇モーションでやたら削られるので左足寄りで
    行うといいです。怒りにくくなったと感じたら捕獲です。 -- あじゃぱ (2008-04-08 14:41:05)
  • G銀レウスの体力は集会所上位より増えてはいるが、頭の狙いやすさと気絶耐性の低さ、閃光玉の有効具合のせいで相変わらずハンマーのカモ。基本は尻尾が届かない範囲に張り付いて頭狙い。ジャガーノートで縦3×2くらいのダメージ蓄積をさせれば気絶する(二回目以降は+溜め3を1~3回)。その間に頭や翼へ縦3×2を打ち込むことが出来る。復帰すると基本的に怒るので左足に前転、軽いダメージで怯みを解除する。怒り中は閃光玉で時間稼ぎand威嚇中に溜め3スタンプ、ピヨリそうだったり怯みそうなら縦3でも良い。また、空中から降下着地時に溜め3、間合いを掴めるなら回転後のホームランを顔に当てると更に良い。以上の戦法で討伐出来ます。長々と書いてしまって申し訳ない。ハンマーの攻略が納得出来なかったのでつい書いてしまった
    -- へたれハンマー (2008-04-14 20:09:32)
  • ボマー+火薬術で大爆弾使うとかなりダメージ稼げますね。
    よく飛びあがるので、火球吐いた後影から少し前に大タル2個設置(風圧無効がなければしゃがみながら)、すぐ小タル設置。
    これで頭も結構簡単に壊れますし、ダメも大きいので便利です。
    罠師スキルがあると設置も早いですので楽。
    オススメはフルフルZ装備+鬼哭斬破刀(or真)。高級耳栓+ボマー+罠師ついて耐性も悪くない。
    -- 名無しさん (2008-04-17 13:12:02)
  • 気絶耐性が増えているとの事ですが、前作と大して変化無いように思えます
    ~10分で3回から4回は気絶します(閃光玉2個程度使用)
    尻尾を切るには閃光は邪魔ですが、気絶を取るには
    閃光はもってこいなので、タイム短縮を図る場合には積極的に使うのが良いかと
    持ち込みは、落し物狙いの撃ち落し含めて5つあれば十分短縮になるので
    動きが鈍くなったな?と感じたら大抵捕獲できます -- 名無しさん (2008-04-18 18:00:52)
  • G級銀レウスがフィールド外に着地した際、もう一度飛び上がり崖側左よりに着地する。
    位置は変わらないため罠を仕掛けておくと自分から踏んでくれる。
    なかなか行かない時は崖側でフィールド外に居るレウスを閃光弾で落とすのもいい。
    ぴより状態で飛行し、例の位置に飛んでいく。 -- 005 (2008-04-19 14:18:08)
  • フィールド外からの着地地点は2箇所くらいあった気が...... -- 名無しさん (2008-04-20 02:41:00)
  • ライトボウガンの攻略の拡散弾Lv2は散弾LV2の間違いではないでしょうか。 -- 名無しさん (2008-05-14 02:50:40)
  • 突進のホーミング性能が向上してます。
    距離が開いてると緊急回避で避ける以外は回避が難しいです。 -- 名無しさん (2008-05-18 21:24:20)
  • 噛み付き等を終えた後にプレイヤーがレウスの目の前にいると方向転換なしに突進してきますね。
    既出だったらすみません。 -- どす枯れ (2008-06-03 01:34:56)
  • ライトボウガンの項
    貫通1・2 水冷弾が無くて、拡散を推奨するのには何か意味があるのか?
    また、通常2で足を狙うのも基本だから載せておくべきだと思うが。 -- 名無しさん (2008-06-04 12:32:26)
  • 役に立たないかもしれないですが、ランスでの自分なりの攻略です。
    基本は足元でのガード突きで、地面ブレス時と威嚇時に突き2の後ステップします。
    レウスが飛び上がったときは、足元にいて、降りてくるときにレウスの正面から後ろへ尻尾めがけて突進します。
    これを繰り返すと尻尾が切れます。尻尾が切れた後は飛び上がり後は閃光玉を当て腹下で上突き、
    シビレ罠にかけて頭と翼の破壊が可能です。閃光、シビレ罠は現地調合で最大数使うと狩れます。
    スキルはガード性能+1、心眼があるとスムーズに攻撃が出来ます。
    ウロボロスで25分ほどで捕獲可能になります。 -- 通りすがりのランサー (2008-06-07 20:09:07)
  • 太刀は雷推奨とありますが、G級では水属性で鬼哭真打に比べて作りやすいアトランティカのほうがやりやすいかと思います -- 名無しさん (2008-06-17 02:11:49)
  • 既出かもしれませんが、怒り時のホーミング突進は途中で立ち止まり方向転換してさらに突進のパターンが多い気がします。ソロでやる場合はガードできるなら素直にガードした方が無難です。ちなみにG級です。 -- 名無しさん (2008-06-18 14:56:59)
  • 閃光で拘束し、威嚇時に前から左足に接近、銃口をくっつけて水平にLv3通常弾を撃ってみたところ、結構な確立で複数ヒットします
    左足→右翼付け根or腹→首の左側の順番にヒット。サイズにもよりますが結構有効な戦法かと
    デゼルトテイルならあまり弾を消費せず結構なダメージを稼げます -- 名無しさん (2008-06-20 16:12:57)
  • 圧倒的に楽で速い方法。  ヘビーボウガン「ラオ砲・極」で、防具はブランゴZ一式に属性攻撃強化をつけて、閃光でハメながら水冷弾調合分、電撃弾を会心距離から多段ヒットするように撃てば、平均6分程度で捕獲可能。尻尾以外すべて破壊可能。
    天鱗集めや金稼ぎに最適。 -- アルプス (2008-06-26 01:06:11)
  • 回避性能2切れ味うp業物でキリンのランスで閃光をマックスで使い、頭・翼を突き続け
    回復G3つ回復薬2つで14分で討伐。
    -- 名無しさん (2008-06-29 07:59:42)
  • ↑↑属性弾に会心距離は無かったと思うが・・・ -- 名無しさん (2008-07-03 16:19:28)
  • そもそも会心距離ってなんぞ?クリ距離のことか? -- 名無しさん (2008-07-03 22:47:17)
  • クリティカル距離のことです。文脈で理解してください。 -- 名無しさん (2008-07-03 23:57:26)
  • 属性弾にも会心距離あったんですね^^ -- 名無しさん (2008-07-25 00:51:26)
  • いや、属性弾に会心距離はないだろ -- 名無しさん (2008-07-25 12:14:23)
  • ↑×7、ラオ砲攻略をやってみた。スキルは属性強化ではなく会心打消しの見切り+1。
    若干頭破壊がしにくいものの、水冷弾(調合分)・電撃弾を撃ち切り、通常弾Lv2を20発程撃てば捕獲可能。
    平均時間約9分。頭破壊をするなら属性強化のほうが望ましいと思われる。
    また、わかりきっていることだが足に通常弾を当てるとよく転ぶ。罠設置の際に利用すべし。 -- 名無しさん (2008-07-25 13:37:03)//勝手ですが修正させてもらいました。
  • ライトボウガンでですが閃光玉を15個でラヴァシュトロームで電撃弾・水冷弾・貫通弾Lv3を各60発ずつを
    全部打ち込んだ時点で捕獲が可能な事を確認。部位破壊は尻尾以外全部可です。
    スキルは自動装填、装填数UPついていていたので6分以内でした。属性強化や爆弾あれば5分以内も可能だと思います。
    自動装填は反動最大になりますが属性弾は反動が小のままなので有効で、貫通弾Lv3は速射反動で固定なので影響無しです。
    装填数UPの理由は自動装填が付いていても貫通弾Lv3は速射で要リロードなのでリロード回数を減らすため有効です。
    討伐でなく捕獲でOKな場合、自分が知っている限り最も有効だと思われます。 -- Nessiah (2008-07-26 22:16:35)
  • 攻撃パターンの欄「原種・亜種とさして変わらない」ってあるけど、G級だと飛行状態のバリエーションが圧倒的に豊富。
    前進・後退しながら3連ブレス吐いたり、1回ブレス攻撃終わってもすぐ着地しないでもっかいブレス使ったり。同じG級でも、原種はこんな攻撃してこない(亜種は似たような事するけど)。
    編集キボン -- 名無しさん (2008-10-29 11:09:00)
  • ↑亜種と希少種は飛ぶ頻度が原種に比べて多いがバリエーションが増えたのはただの勘違い
    新規モーション以外は何も増えてない
    あとちゃんと空中3連ブレス→再び3連ブレスは原種もしてくる -- 名無しさん (2008-10-29 17:05:26)
  • ↑原種はバックダッシュからの飛行時には絶対ブレスしかしてこないけど、希少種は鍵爪使ってくる事がある -- 名無しさん (2008-10-30 13:22:21)
  • 閃光玉10個程度使い、匠・見切り+1・高耳発動装備に雷鎚フルフルで、
    平均8分程度で尻尾以外全部破壊し討伐可能(G級)。
    閃光>頭に縦3>スタン>右羽に縦3でダメージを稼ぎ
    2回程度スタンし、スタンしにくくなったら閃光後は足元にもぐりこんでひたすら縦3。
    属性攻撃UP+ラオートのほうが若干早いかもしれないけどハンマーのほうが弾代とかないし美味しいかも^^ -- 名無しさん (2008-11-22 05:16:14)
  • 武器 デゼルトテイル
    防具 ブランゴZ フル装備攻略 ただ足にLV3通常弾を撃てば簡単に倒せる
    閃光玉・罠を使うとより早く倒せる
    運がよければ10分ぐらいで倒せる
    長文失礼しました   -- 名無しさん (2008-12-16 22:24:38)
名前:
コメント:
※ここはボスの攻略情報を載せるページです。基本能力や剥ぎ取り情報に関するコメントはこちらに→リオレウス希少種(銀)基本情報
※攻略を記入する場合、~の装備なら楽勝などのコメントは参考になりませんので具体的な方法がある場合のみ書いて下さい。
※攻略ページはソロ攻略の為の情報ページです。複数プレイやタイムアタックの攻略はキリがないので避けましょう。どうしても書きたい場合は掲示板で。
※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は掲示板で。不要なコメントは随時削除します。