「雑魚モンスター一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

雑魚モンスター一覧 - (2009/03/13 (金) 20:33:48) の編集履歴(バックアップ)



※肉質欄の数値は効果のある割合( % )を載せてあります。
0なら全く効果なし、50なら攻撃力が半減、100なら攻撃力そのまま、101以上なら攻撃力以上のダメージが与えられます。

獣人種

アイルー

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 120 120 120 100 100 100 100 10 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 訓練所 トレジャー
なし

出現クエスト一覧

  • 普段は何もしてこないが同エリアのアイルーやメラルーを攻撃すると襲ってくる。
    アイルーは、討伐すると地面に潜ってしまうため剥ぎ取りはできない。メラルーの様に落し物もしない。
    オトモアイルーと違って爆弾を的確にハンターに投げたり、たまに大タル爆弾を持って突っ込んできたりと意外と凶暴。
    思いがけない邪魔になる事もあるので目をつけられたら狩っておこう。

メラルー

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 110 100 100 100 100 100 100 10 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
落し物 1 秘密のポーチ
マタタビ
大食いマグロ
肉球のスタンプ
マタタビ
秘密のポーチ
ドス大食いマグロ
肉球のスタンプ
マタタビ
秘密のポーチ
ネコ毛の紅玉
ドス大食いマグロ
肉球のスタンプ
応急薬 こんがり魚 竜魚【小】
竜魚【中】
竜魚【大】

出現クエスト一覧

  • 攻撃されるとアイテムを盗まれるので早めに倒そう。
    アイルー同様地面に潜ってしまうため剥ぎ取りは出来ないが、メラルーは倒されて潜る時たまに落し物をする。
    持ち物にマタタビや黄金魚があると、「マタタビ>黄金魚」の順に優先して盗んでくる。
    どちらもない場合は持ち物からランダムで盗んでいくが、レア度5以上のものは持っていかない(1~4のものは盗まれる)。
  • 盗まれたアイテムは潜る前に撃退することで取り返しが可能。
    また、持ち去られた場合も、猫の巣と呼ばれる場所で取り戻せる可能性がある。
    また、メラルーはアイテムを持ち去った後も撃退しない限り復活するので再度盗まれないよう注意。

チャチャブー

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 70 70 70 20 20 20 40 20 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 赤の種
緑の種
奇面族のお宝
鎧玉
水光原珠
陽光原珠
高級肉焼きセット
鎧玉
上鎧玉
奇面族のお宝
水光原珠
陽翔原珠
厳選キノコ
高級肉焼きセット
修羅原珠
瑠璃原珠
上鎧玉
堅鎧玉
重鎧玉
王鎧玉
獄炎石
勇気の証G
フエールピッケル
厳選キノコ
奇面族のお宝
奇面族の秘宝
携帯食料 鬼人薬 チャチャカボチャ
美白ダケ
穴の開いた奇面
奇面族の輝石
落し物 1 奇面族のお宝
勇気の証
高級肉焼きセット
奇面族のお宝
高級肉焼きセット
紅蓮石
上鎧玉
勇気の証
フエールピッケル
奇面族のお宝
獄炎石
金のたまご
達人のドクロ
フエールピッケル
高級肉焼きセット

出現クエスト一覧

  • 攻撃力が高く、スーパーアーマー状態で連続攻撃してくる。
    キノコなどに「擬態」して隠れている場合があるが、本物と多少違う形や色なので見分けがつく。
    擬態を解き飛び出してきたときにダメージ+吹き飛ばし効果があるので、擬態物と思しきものの近くを通るときは慎重に。
  • 左右ステップの踊り終了後、たまに落し物をする。
    偽落し物(爆弾、睡眠ガス弾)の場合もあるが、特有の音が鳴らない&点滅が早いので判別は容易。
    ある程度攻撃したりジャンプ中に攻撃したりしてチャチャブーを後ろに吹っ飛ばすと左右ステップをする模様。
    偽落し物(爆発)や睡眠爆弾など、非常に厄介なので大型モンスターと戦う時は早めに倒そう。
  • 落とし物は睡眠弾(Lv2なら1発)を撃ち込んで蹴り起こすのが一番手堅い。猫スキルの拾い物術は効果が無いので注意!
  • 硬めだがめまいや各種状態異常に極端に弱く打撃属性の遊撃手オトモアイルーが居れば片っ端からスタンさせてくれる。

甲虫種

ランゴスタ

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 120 130 110 100 50 10 50 0 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 ランゴスタの甲殻
ランゴスタの羽
モンスターの体液
ランゴスタの甲殻
ランゴスタの羽
ランゴスタの薄羽
ランゴスタの堅殻
モンスターの体液
モンスターの濃汁
ランゴスタの薄羽
ランゴスタの斬羽
ランゴスタの堅殻
モンスターの濃汁
モンスターの特濃
千里眼の薬
携帯食料
千里眼の薬 竜石【小】
竜石【中】
こんがり肉G

出現クエスト一覧

  • 突き刺しに麻痺値蓄積がある。エリアによっては無限に出現し、飛竜を相手にしているときに突然麻痺状態にさせられると非常に危険である。
  • 毒のダメージで倒さないと殆どの場合砕けてしまい剥ぎ取れない。
    また、死骸が残るように倒すことで死骸が自然に消えるまで次のランゴスタの発生を抑えることができる。
  • ハメ対策のためか、殆どの高台のある場所で99匹沸くようになった。
  • 火属性攻撃に極端に弱い為、火属性攻撃のオトモアイルーを連れて行くとかなり手間が省ける。

カンタロス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 100 120 100 100 20 60 100 0 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 カンタロスの頭
カンタロスの羽
カンタロスの甲殻
モンスターの体液
カンタロスの頭
カンタロスの羽
カンタロスの薄羽
カンタロスの堅殻
モンスターの濃汁
カンタロスの頭
カンタロスの薄羽
カンタロスの斬羽
カンタロスの堅殻
モンスターの濃汁
モンスターの特濃
栄養剤 なし

出現クエスト一覧
  • 標的に角を向けて体当たりしたり周囲をピョンピョン跳ねて攻撃したりするが、威力も低く転ばされる事もない。
    ランゴスタと違い麻痺攻撃が無くそれほど脅威ではない。
  • 毒のダメージで倒さないと殆どの場合砕けてしまい剥ぎ取れない。
    しかしランゴスタよりも体力が高いので毒煙玉のみでは体力がなくなる前に毒状態が回復してしまうこともあり、
    素材を集めるのに苦労するモンスターの一つである。
  • 最初から所持しているボーンシューターを最大強化し、パワーバレルを付けてLv1毒弾を撃ち込むと、
    村下位なら原形をとどめたまま討伐できるので序盤の素材集めに活用したい。
  • カンタロスの頭がクエストクリア報酬になっているクエスト。村★4「巨大昆虫、大発生!」村★7「女王虫の羽音」集★6「女王虫の羽音」

大雷光虫

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 90 90 90 20 35 0 20 20 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
落し物 1 雷光虫
雷光エキス
モンスターの体液
雷光虫
雷光エキス
モンスターの体液
モンスターの濃汁
雷光ゼリー
雷光エキス
モンスターの特濃
応急薬 回復薬 なし

出現クエスト一覧

  • 体当たりに麻痺値蓄積がある。
    巨大化した雷光虫の群れなので剥ぎ取りは出来ないが、倒すとたまに落し物をする。
    ランゴスタ同様、飛竜との戦闘時は危険要素となる。
  • ヤマツカミが吐き出す大雷光虫は通常のものと以下の点で異なる。
    体当たりに麻痺蓄積値がない。点滅しながらハンターに近寄り、自爆する。
    最大で4体しかフィールド上に存在しない。落し物をしない。

草食種

ガウシカ

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 100 90 90 100 50 80 5 10 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 生肉
ガウシカの角
ガウシカの毛皮
ホワイトレバー
生肉
ガウシカの角
ガウシカの毛皮
上質な毛皮
ホワイトレバー
生肉
ガウシカの角
ガウシカの毛皮
上質な毛皮
ホワイトレバー
なし 生肉
活力剤

出現クエスト一覧

  • ケルビの上級版的な草食種モンスター。
    攻撃を受けない限り襲ってこないが、ガウシカ同士や他のモンスターからの攻撃を受けても突進してくる。意外に攻撃力が高い。
    大型モンスターとの戦闘時は逃げるので放置していいが、逃走時の突進に巻き込まれないよう注意。

ポポ


肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 100 100 100 50 10 10 10 10 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 2 生肉
獣骨
ポポノタン
生肉
獣骨
ポポノタン
生肉
獣骨
大きな骨
堅牢な骨
ポポノタン
なし 竜石【小】
竜石【中】
生肉
こんがり肉

出現クエスト一覧

  • やや大型の草食種モンスター。自発的に攻撃してくることはない。雪山版アプトノスと考えて良い。
    大型モンスターが出現したり群れの一体が攻撃されたりすると、近くにいるものは逃走を始める。狩る時は注意しよう。
    群れの中の子供を守る習性が強く、群れの中の小さいポポを攻撃すると集まって攻撃をしてくるものもいる。

ケルビ

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 140 140 150 100 100 100 100 10 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 生肉
ケルビの角
ケルビの皮
ホワイトレバー
生肉
ケルビの角
ケルビの皮
上質な毛皮
ホワイトレバー
生肉
ケルビの角
ケルビの皮
上質な毛皮
ホワイトレバー
応急薬 活力剤
生肉

出現クエスト一覧

  • 雄のみ、攻撃を加えたり角笛を吹いたりすると突進してくる。濃い緑色で体と角が大きいものが雄。
    大型モンスターが出現すると逃走を始める。
    特に危険な存在ではないが、角を振り回しているときに近寄ると小ダメージ+吹き飛ばされることがある。
    アイテム運搬中には万が一を考えてあまり近寄らないほうが良い。

モス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 150 150 120 100 100 100 100 10 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 生肉
アオキノコ
モスの苔皮
特産キノコ
生肉
アオキノコ
モスの苔皮
特産キノコ
厳選キノコ
生肉
アオキノコ
モスの苔皮
特産キノコ
厳選キノコ
携帯食料 携帯砥石 竜石【小】
竜石【中】
回復薬
回復薬グレート
増強剤

出現クエスト一覧
主に、密林、沼地。

  • キノコが生えている所にならほぼどこにでも生息しているブタに似たモンスター。
    普段は無害だが、攻撃や風圧を受けると突進してくる。ブルファンゴほど脅威ではないが、邪魔になるようなら狩っておこう。

アプトノス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 110 110 110 50 50 50 50 10 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 2 生肉
竜骨【小】
生肉
竜骨【小】
竜骨【中】
生肉
竜骨【小】
竜骨【中】
携帯食料 生肉 生肉
生焼け肉
こんがり肉
竜石【小】

出現クエスト一覧

  • やや大型の草食種モンスター。自発的に攻撃してくることはない。
    大型モンスターが出現したり群れの一体が攻撃されたりすると、近くにいるものは逃走を始める。狩る時は注意しよう。
    こちらが攻撃を加えた場合、個体によっては尻尾で反撃してくることもある。

アプケロス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
80 100 90 40 20 40 30 10 0
70 100 70 40 20 40 30 10 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 2 生肉
竜骨【小】
竜骨【中】
生肉
竜骨【小】
竜骨【中】
上竜骨
生肉
竜骨【小】
竜骨【中】
堅竜骨
携帯食料 生肉 生肉
生焼け肉

出現クエスト一覧

  • 通称「ホーミング生肉」。
    他の草食種と違い、縄張りに進入したハンターを見つけると自発的に近付き攻撃を加えてくる。
    体力が多く、大型モンスターが現れても逃走せずに平気でハンターを追ってきて非常にタチが悪いため、優先して狩りたい。割と早く倒れるので足止めしやすいが、倒れてから仕留めるまでややダメージを要する。

鳥竜種

ギアノス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 80 80 80 50 15 30 5 10 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 ギアノスの鱗
ギアノスの皮
竜骨【小】
ギアノスの鱗
ギアノスの皮
ギアノスの上鱗
ギアノスの上皮
竜骨【小】
堅牢な鳥竜骨
ギアノスの上鱗
ギアノスの上皮
携帯食料 眠り投げナイフ 生焼け肉
解氷剤
竜石【小】
竜岩

出現クエスト一覧

  • 主に雪山に生息する小型の鳥竜種モンスター。氷液を吐いてくる以外はランポスとほぼ同じ。
    ドスギアノスと違い、吐く氷液を喰らっても雪だるま状態にはならない。

ランポス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 120 120 120 50 50 50 50 10 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 ランポスの牙
ランポスの鱗
ランポスの皮
竜骨【小】
ランポスの牙
ランポスの鱗
ランポスの皮
ランポスの上鱗
ランポスの上皮
竜骨【小】
ランポスの牙
ランポスの上鱗
ランポスの上皮
堅牢な鳥竜骨
携帯食料 投げナイフ 竜石【小】
竜石【中】
竜石【大】
竜岩
生焼け肉
麻痺投げナイフ

出現クエスト一覧

  • ランポス種の他のモンスターと違い、特殊な攻撃は行なわないスタンダードな鳥竜種だが、
    ボスモンスターと戦っている最中に後ろから跳びかかられる危険性もあるので
    ボスが通るエリアにいるものは狩っておくといい。
    体力は雑魚モンスターの中でもかなり低い。
  • 飛び掛ってくる時に空中で倒すと死体が消えて剥ぎ取れなくなるので注意。

ゲネポス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 100 100 100 30 20 20 60 0 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 ゲネポスの麻痺牙
ゲネポスの鱗
ゲネポスの皮
竜骨【小】
ゲネポスの鱗
ゲネポスの皮
ゲネポスの麻痺牙
ゲネポスの上鱗
ゲネポスの上皮
竜骨【小】
ゲネポスの麻痺牙
ゲネポスの上鱗
ゲネポスの上皮
堅牢な鳥竜骨
携帯食料 麻痺投げナイフ 竜石【小】
竜石【中】
竜石【大】
竜岩
ボロピッケル
生肉
生焼け肉

出現クエスト一覧

  • 砂漠や沼地に生息する小型の鳥竜種モンスター。飛びかかりと噛み付きに麻痺値蓄積がある。
    ボスモンスターと戦っている最中に飛びかかられると致命的な状況になる事もあるため優先的に狩っておこう。
  • 飛び掛ってくる時に空中で倒すと死体が消えて剥ぎ取れなくなるので注意。

イーオス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 90 90 90 20 30 50 20 0 100

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 イーオスの毒牙
イーオスの鱗
イーオスの皮
竜骨【小】
イーオスの毒牙
イーオスの鱗
イーオスの皮
イーオスの上鱗
イーオスの上皮
竜骨【小】
イーオスの毒牙
イーオスの上鱗
イーオスの上皮
堅牢な鳥竜骨
毒投げナイフ なぞの骨
竜石【小】
竜石【中】
竜石【大】
竜岩
生焼け肉

出現クエスト一覧

  • 毒液を吐きかけてくる小型の鳥竜種モンスター。
    雑魚にしてはかなり体力があるため掃除が面倒。
    毒のダメージと、毒液によって転ばされる事もあるのでゲネポスと共に早めに始末しておきたい存在。
    主な生息地は沼と火山だが、砦にも出没する。大砲の弾を運搬する時には邪魔なので、大砲を利用したい場合は始末すべき。
  • 飛び掛ってくる時に空中で倒すと死体が消えて剥ぎ取れなくなるので注意。

飛竜種

ガブラス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
95 90 90 10 30 0 10 35 100
50 40 40 10 25 5 15 20 0
80 80 55 15 30 5 10 35 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 蛇竜の頭
縞模様の皮
蛇竜の皮
蛇竜の頭
縞模様の皮
蛇竜の皮
蛇竜の上皮
蛇竜の頭
縞模様の皮
蛇竜の上皮
蛇竜の特上皮
携帯食料 硬化薬 竜魚【中】
ピッケル活魚
虫あみ活魚

出現クエスト一覧

  • 上空~やや低空を飛行し、空中から毒液を吐きかけたり滑空して攻撃してきたりする小型の飛竜種モンスター。
    滞空しながら毒液を吐いてくるタイプや追いかけてくるタイプなどがいる。
    追いかけてくるタイプでは、まっすぐ走っていると毒液に当たることもあるので注意。
    毒液だけでなく、滑空攻撃によって吹き飛ばされたり、カメラに被って視界をさえぎられるなど、居ると何かと邪魔になる。
    大きな音に弱く、近くで爆弾や音爆弾を使ったりバインドボイスに当たると地面に落ちてしまう。
    討伐にはボウガンの散弾やガンランスの斬り上げ攻撃からの砲撃が便利。

魚竜種

ガレオス

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
70 80 80 30 10 40 10 0 90
110 100 140 30 10 40 10 0 0
背中 130 140 150 30 15 40 15 0 0
90 100 150 30 20 40 20 0 0
尻尾 60 70 60 25 10 20 10 0 0
70 60 60 25 10 20 10 0 0
50 45 50 30 25 10 25 0 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 砂竜のヒレ
魚竜の牙
魚竜のキモ
砂竜の鱗
魚竜の牙
魚竜のキモ
砂竜の上鱗
砂竜の紫鱗
魚竜のキモ
砂竜の上鱗
砂竜の紫鱗
砂竜の桃ヒレ
魚竜の重牙
応急薬 サシミウオ 魚竜の白子
竜岩
ボロ虫あみ

出現クエスト一覧

  • 砂の中を泳ぎまわる小型の魚竜種モンスター。滑空に麻痺蓄積値があり、稀に麻痺状態になる。
    大きな音に弱く、爆弾や音爆弾、徹甲榴弾などを使うと砂から飛び出してくる。
    大型モンスターとの戦闘時に限ってちょっかいを出してくるが、狩っても再出現するのが殆どなので、こればっかりは諦めるしかない。
  • 大型モンスターに準じており、発見された時「!」のアイコンが付く。
    砂から出た時は尻尾回転やブレス、タックルなど大型種と同様の攻撃をしてくるので、装備が心許ないときは慎重に戦おう。
    弱ると背びれが垂れるだけでなく、足を引きずるところも簡単に見られる。無論、捕獲はできない。
    部位破壊もできるが、特にメリットはない。


甲殻種

ヤオザミ

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 80 110 50 30 5 60 20 0 200

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 盾蟹の小殻
とがった爪
ザザミソ
盾蟹の小殻
盾蟹の甲殻
とがった爪
黒真珠
ザザミソ
極上ザザミソ
盾蟹の甲殻
鋭利な爪
極上黒真珠
ザザミソ
極上ザザミソ
小タル爆弾 竜石【小】
竜石【中】
ボロ虫あみ
怪力の種
忍耐の種

出現クエスト一覧

  • 砂煙が出ている地面の上を通った時、地中から攻撃してくるダイミョウザザミの幼生。
    大きな音に弱く、爆弾や音爆弾、撤甲榴弾などを使うと一定時間怯んでしまう。
    普段は緩慢な動きだが時としてかなりの速度の横歩きでハンターに迫ってくる事があり、
    ガンナーにとっては非常に厄介な存在。
    遊撃手のオトモアイルーなどを連れて行って相手をしてもらうと楽。
    スタン状態になりやすいため、オトモアイルーの武器が打撃だと更に楽。

ガミザミ

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 70 90 50 5 5 30 40 0 200

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 鎌蟹の小殻
とがった爪
大きな骨
ザザミソ
鎌蟹の小殻
鎌蟹の甲殻
とがった爪
黒真珠
ザザミソ
極上ザザミソ
堅牢な骨
鎌蟹の甲殻
鋭利な爪
極上ザザミソ
極上黒真珠
小タル爆弾 虫あみ活魚
竜魚【中】
アマテラキス

出現クエスト一覧

  • 砂煙が出ている地面の上を通ったとき、地中から攻撃してくるショウグンギザミの幼生。毒液を吐きかけてくることがある。
    大きな音に弱く、爆弾や音爆弾、撤甲榴弾などを使うと一定時間怯んでしまう。
    ヤオザミ同様、遊撃手のオトモアイルーなどを連れて行って相手をしてもらうと楽。

牙獣種

ブルファンゴ

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
本体 80 70 80 50 50 120 40 10 150

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 生肉
ファンゴの毛皮
ファンゴの頭
獣骨
大きな骨
生肉
ファンゴの毛皮
ファンゴの頭
獣骨
大きな骨
生肉
大きな骨
堅牢な骨
ファンゴの頭
ファンゴの厚毛皮
支給用閃光玉 竜石【小】
竜石【中】
竜石【大】
竜岩
回復薬グレート
閃光玉

出現クエスト一覧

  • 動けなくなるまでひたすらハンターに突進し続ける牙獣種モンスター。突進開始後はほとんどホーミングせず、直進する。
    大型モンスターとの戦闘時には大変な脅威になるので、優先的に狩っていきたい。
    ヤオザミなどに次いでスタンしやすいため、遊撃手・打撃武器・雷(火)属性のオトモアイルーを連れて行くと、対処する手間がやや省ける。

コンガ

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
65 75 60 30 10 10 15 0 50
60 65 55 25 10 10 15 0 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 コンガの毛
とがった爪
獣骨
コンガの毛
コンガの剛毛
とがった爪
獣骨
コンガの毛
コンガの剛毛
鋭利な爪
堅牢な骨
回復薬 桃毛獣のテッポウ
シビレ生肉
棒状の骨

出現クエスト一覧

  • 桃色の毛並みをした牙獣種モンスター。ハンターの姿を見つけると立ち上がって威嚇する。
    屁に当たると悪臭状態になるので注意。急接近して屁を当ててくることも。
  • 体力の関係でオトモの攻撃では攻撃力に特化させても5発ほど掛かってしまう為任せきれない。
    ボス戦中に突進で転ばされると危険なので積極的に狩っておいた方がよい。

ブランゴ

肉質
部位 斬撃 打撃 射撃 気絶
75 70 75 55 5 15 5 0 50
65 60 60 45 5 15 5 0 0

剥ぎ取り・落し物
部位 回数 下位 上位 G級 大連続狩猟 訓練所 トレジャー
本体 1 ブランゴの毛
とがった爪
獣骨
ブランゴの毛
ブランゴの剛毛
とがった爪
獣骨
ブランゴの毛
ブランゴの剛毛
鋭利な爪
堅牢な骨
なし ブランゴのカルビ
竜石【小】
竜石【中】
ホットドリンク
ボロ虫あみ

出現クエスト一覧

  • 白銀の毛並みをした牙獣種モンスター。横へ後へステップし、攻撃を当てることが難しい。
    ドドブランゴの咆哮、地中からの急襲で出現&怒り状態になり、中距離まで届く雪玉を投げてくることがある。
    当たっても雪だるま状態にはならないが、吹き飛ばされる。
    ドドブランゴによって呼び出されたブランゴはエリアチェンジを行うことで消滅する。

備考

  • ランポス等の鳥竜種やチャチャブーなどはボスモンスターに対して攻撃を仕掛ける事がある。

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
※コメント欄は質問や雑談をするところではありません。質問や雑談は掲示板で。不要なコメントは随時削除します。