ベリオロス
部位 |
斬 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
怯み値 |
頭 |
60 |
30 |
10 |
25 |
0 |
15 |
180 |
首 |
30 |
5 |
5 |
5 |
0 |
10 |
200 |
背中 |
腹 |
45 |
10 |
0 |
5 |
0 |
5 |
翼 |
25 |
30 |
5 |
25 |
0 |
10 |
180 |
前足 |
30 |
15 |
0 |
10 |
0 |
5 |
200 |
後足 |
35 |
10 |
5 |
5 |
0 |
0 |
160 |
尻尾 |
40 |
15 |
0 |
10 |
0 |
5 |
200 |
|
tri-で
ナルガクルガから教わった斜め飛び掛りもどきを使用していたが、
今回ナルガが参戦したので削除されてしまった。
実は強さの半分くらいはこのモーションだったので、大幅に弱体化した。
よく動き回り、完全にこっちを向かずジャンプして攻撃してくるという事がよくある。
タックルは判定がしつこく、地味に範囲が広いので避けるのはちょっと難しい。
竜巻ブレスは攻撃チャンス。しかし、目の前に着弾する事もあり、当たると雪達磨になってしまう。
ティガ骨格ながら飛行する事ができ、空中からのしかかりやブレスを放つ。
しかし、回復中でもなければ当たらない。
だが、エリア移動時などに繰り出す空中飛び掛りは初見さんは直撃する。
この技は実は判定は一瞬なので、割りと簡単に避けられる。
怒り時の頭怯みからカウンターで繰り出す噛みつきは発生が早く、回避は反射的にやらないと無理だろう。
左右の翼棘を破壊するとブレーキが利かなくなり、ジャンプした時に滑るようになる。
追撃を避けられる他、小さいが隙ができる。また、破壊時は転倒するので攻撃チャンスにもなる。
前足ではなく、しっかり翼を狙わないと破壊できないので注意。
戦闘開始から即座に罠にはめて拘束し、ラッシュをかけてどちらか一方でもすぐさま破壊しておけば後々楽になる。
腹の肉質は45なのでギリギリ痛撃が発動する。
相性の良い武器
翼は火属性の通りがよく、破壊しやすい。
腹は火属性がそれほど通じないので
攻撃力重視ならこっちだろう。
- コイツ閃光玉の効果範囲が広くエリチェンで空に飛び上がっても落ちてくる
-- 名無しさん (2013-04-24 19:23:33)
- レウスが前作みたいに墜落しなくなったのでコイツで墜落を楽しんでます。判定甘すぎ -- 名無しさん (2013-04-25 00:57:38)
最終更新:2013年04月25日 00:57