ティガレックス

肉質

部位 斬撃
頭部 70 (75) 0 10 20 5 15
44 0 10 20 5 15
25 (30) 15 15 15 10 15
背中 44 (40) 0 15 25 10 5
尻尾 35 0 5 15 0 15
前脚 25 (30) 0 10 20 (15) 10 10
後脚 40 0 5 10 0 5
()内は怒り時の肉質



狙いどころ

ナルガ同様、振り向きに頭を狙いやすい。通常時は剣縦→切り上げor横切り→縦、怒り時は斧縦か、剣縦の左端っこをかすめる程度で振り向きに合わせて当てよう
攻撃後は左手側にそのまま転がると良い

  • 後脚
正面は安定しなくて無理!って方は脚を中心に狙うのも悪くない
追いかけて、脚に剣縦、振り向きに合わせて転がるor踏み込み剣縦で脚を斬れば、
安全に攻撃し続ける事が出来る

  • 尻尾
ティガの攻撃範囲を狭める目的で、狙うのもありか。地味に範囲が変わるため回避が苦手な方は
意識して狙ってみるのもいいだろう


おすすめ剣斧



おすすめスキル

回避距離・回避性能


立ち回り

  • 共通
頭は、正面を向いて斬るのではなく、振り向きが終わる前に
若干左手側を向いて当てることを心掛けよう
そうすれば、回避も安定しやすくなる。
ティガは回避距離があると非常に戦いやすくなるため、苦手な方は是非どうぞ

咆吼は、判定が一瞬なため回避しやすい。
とはいえ、親切にバックジャンプしてくれるから咆吼に合うことはそうないだろうが・・・

  • 剣モード
通常、怒り時問わず、脚を狙うならこちらがオススメ。回避→切り上げは地味に役に立つ

  • 斧モード
怒り時に振り向き縦、飛びかかりに切り上げ、疲労時の転倒にぶん回し等々

特記事項

疲労時には突進後に滑って転けるため、疲労を早くする目的でぐりゅんも悪くない・・・かもしれない
と言っても、体力が減れば結局は疲労状態になるので弱点狙いの方が良いか


  • 3Gにはコイツのスラックス出てほしい。斧モードハルバードみたいな形で。 -- (名無しさん) 2011-06-30 00:26:30
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月22日 15:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル