肉質
部位 |
斬撃 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
|
頭 |
60 |
0 |
15 |
25 |
30 |
10 |
首/背中 |
30 |
0 |
5 |
5 |
5 |
5 |
腹 |
45 |
0 |
5 |
5 |
10 |
5 |
翼 |
25 |
0 |
20 |
25 |
30 |
10 |
前足 |
30 |
0 |
5 |
10 |
15 |
5 |
後足 |
35 |
0 |
5 |
5 |
10 |
0 |
尻尾 |
40 |
0 |
10 |
10 |
15 |
5 |
()内は怒り状態時の肉質。
狙いどころ
原種と同様、弱点は頭と腹だが翼の部位破壊を最優先させよう。
おすすめ剣斧
王牙剣斧【裂雷】 …… 剣モード主体で立ち回れるなら迷わずコレ。剣モードの機動力の無さをうまくカバーしよう。
ゴアフロストアンバー …… 斧モード主体で立ち回るならコレ。斧モードはリーチだけでなくディレイも長いのでもっとも安定するだろう。
山潰グリュンハルト ……
ベリオロス亜種は減気耐性値が低く、また疲労状態になると威嚇を多用するようになるので、
慣れないうちや討伐時間にさほどこだわらない人なら充分選択肢に入る。
立ち回り
原種とおなじ。回避性能のスキルをつけると立ち回りしやすくなるのも一緒。
竜巻からのダイブが脅威だが、左奥に向かってすれ違うように回避すれば意外と簡単に回避できる。
その後は丁度こちらを向いて威嚇するので絶好の攻撃チャンスとなる。
特記事項
腹部の肉質が軟らかいが、だからといってもぐりこんでいるとサイズによっては予備動作が見えにくいので注意。
最終更新:2011年11月02日 03:43