肉質
部位 |
斬撃 |
火 |
水 |
雷 |
氷 |
龍 |
|
頭部 |
50 |
0 |
5 (15) |
20 |
0 (5) |
20 (25) |
首 |
35 |
0 |
5 (10) |
15 |
0 (5) |
20 |
背中 |
20 (40) |
0 |
5 (15) |
15 |
0 (5) |
20 (25) |
腹部 |
35(45) |
0 (10) |
5 (25) |
15 (30) |
0 (10) |
15 (20) |
前足 |
25 |
0 |
5 (10) |
15 |
5 (10) |
20 (25) |
後足 |
30 |
0 |
5 (10) |
15 |
0 (5) |
20 |
尻尾 |
30 |
0 |
5 (10) |
30 |
0 (5) |
30 |
()内は腹部の部位破壊後の肉質。
狙いどころ
とくに固い部位があるわけでもない、全体的にほぼ均一な肉質が特徴。
弱点である頭の位置が低く、的も大きいので頭を殴るのに苦労はしないはず。
腹部破壊後は全体の肉質が若干柔らかくなるが、労力の割に合うようなリターンはないのでやはり頭狙いでおk。
おすすめ剣斧
立ち回り
アカムトルムはソニックブラストの予備動作中に音爆弾を炸裂させるとダウン状態にできたり、
突進などの攻撃を閃光玉で強制キャンセルさせることができるのだが、納刀の遅いスラッシュアックスでは間に合わないことの方が多い。
機動力が低くガードもできない武器のため、相性自体はあまりよろしくない。
攻撃範囲が広いが攻撃速度が遅いので回避距離があるとある程度立ち回りしやすくなるだろう。
特記事項
ガードができない武器なので、ダメージ判定のある特大咆哮と防御力DOWNが厄介。
体力がギリギリ残ったけど地形ダメージで死んだ、なんてことにならないよう、体力は多めをキープするよう心がけよう。
最終更新:2011年06月19日 04:00