ハプルボッカ攻略
【弱点】
弱点部位は口内(のどち○こ)、エラ、鼻、背中。
属性は氷がよく通る。雷と水もそれなりに有効。
弱点部位は口内(のどち○こ)、エラ、鼻、背中。
属性は氷がよく通る。雷と水もそれなりに有効。
【選弓】
氷、水、雷のいずれかの連射弓を推奨。
攻撃力重視の各種弓でも可。
氷、水、雷のいずれかの連射弓を推奨。
攻撃力重視の各種弓でも可。
【オススメスキル】
特になし。
ボマーを発動させておくと少しお得なくらい。
特になし。
ボマーを発動させておくと少しお得なくらい。
【持込アイテム】
樽爆弾(樽爆弾G)、音爆弾があると便利。
BCで支給されるので活用したいところ。
樽爆弾(樽爆弾G)、音爆弾があると便利。
BCで支給されるので活用したいところ。
【立ち回り】
弱点部位の口内とエラは特定の行動、状態でしか狙えない点に注意。
(*口内は突進やダウン時、エラは特定の行動後や疲労時にのみ狙える。)
図体はでかいがほとんど時間で砂の中に半潜行している状態なので
露出している背中(疲労時はエラ)を中心に狙っていきたい。
鼻も露出しているが狙おうと正面に立つと大変危険なのでおすすめしない。
弱点部位の口内とエラは特定の行動、状態でしか狙えない点に注意。
(*口内は突進やダウン時、エラは特定の行動後や疲労時にのみ狙える。)
図体はでかいがほとんど時間で砂の中に半潜行している状態なので
露出している背中(疲労時はエラ)を中心に狙っていきたい。
鼻も露出しているが狙おうと正面に立つと大変危険なのでおすすめしない。
比較的簡単に左右、後ろを取れるので、適正距離を保ちつつ攻撃を仕掛けていきたい。
背中に近づきすぎると砂噴射で漏れなく吹き飛ばされるので注意されたし。
背中に近づきすぎると砂噴射で漏れなく吹き飛ばされるので注意されたし。
2回Uターンしてくる突進には曲射を振り向き後の進行方向に設置するような感覚できっちりと当てていきたい。
この突進は一定距離より前に攻撃を当てると怯みを起こすため、
突進を簡単に避けれるようになる上にダメージも稼げて一石二鳥。
突進後はたいてい隙を見せるので、2回のUターンに曲射をそれぞれ当てたあとは
溜めながら追いかけて攻撃のチャンスを逃さないように。
この突進は一定距離より前に攻撃を当てると怯みを起こすため、
突進を簡単に避けれるようになる上にダメージも稼げて一石二鳥。
突進後はたいてい隙を見せるので、2回のUターンに曲射をそれぞれ当てたあとは
溜めながら追いかけて攻撃のチャンスを逃さないように。
砂の中に完全に潜行していくのを見たら、武器をしまいその場所から円を描くように離れる。
潜行後はブレスか1~2回の飛びかかりからんの突き上げに繋げて来る。
潜行後はブレスか1~2回の飛びかかりからんの突き上げに繋げて来る。
砂ブレスの場合は、出現位置にダッシュで近づいて背後に回わりつつ攻撃していくとよい。
飛びかかりの場合は、アクション前に太鼓のような音がするのでそれを合図にダッシュ移動で回避していくとよい。
飛びかかりは音が鳴り終わった時のターゲットの位置を目安に、
突き上げのみ高いホーミング性があるので足元に注意しつつ焦ってローリングせずダッシュで走り抜けると安全。
(サイズによってはジャンプ回避すると安心。)
飛びかかりの場合は、アクション前に太鼓のような音がするのでそれを合図にダッシュ移動で回避していくとよい。
飛びかかりは音が鳴り終わった時のターゲットの位置を目安に、
突き上げのみ高いホーミング性があるので足元に注意しつつ焦ってローリングせずダッシュで走り抜けると安全。
(サイズによってはジャンプ回避すると安心。)
樽爆弾はUターン突進の進路上に設置するか、完全潜行時に反応する音爆弾を利用することで食べさせる事が出来る。
食べた爆弾は少し間をおいて爆発し、しばらくダウン状態にできる。(*ダウン状態は頭の怯みでも発生する。)
この状態の時に限り釣り上げる事が可能。(*要レバガチャ)
釣り上げるとしばらく無防備になるので弱点部位を的確に狙っていきたい。
食べた爆弾は少し間をおいて爆発し、しばらくダウン状態にできる。(*ダウン状態は頭の怯みでも発生する。)
この状態の時に限り釣り上げる事が可能。(*要レバガチャ)
釣り上げるとしばらく無防備になるので弱点部位を的確に狙っていきたい。