漠浪弓【豊穣】
基本性能
攻撃力 |
属性 |
ステ補正 |
ビン強化 |
会心 |
スロット |
溜め |
曲射 |
装填可能ビン |
200→215 |
龍28 |
無し |
無し |
0% |
○-- |
連射3 |
貫通3 |
拡散4 |
貫通4 |
放散 |
毒麻睡接ペ |
特徴
龍属性弓。溜め2貫通3、溜め3拡散4であり、属性値も含めてこれらの点では十分実用レベル。
ただし強撃瓶が使えないという大きなハンデがある。
また、今作には龍属性が有効なモンスターが少なく、固有の存在意義は薄い。
強撃瓶を追加するか、あるいは各種状態異常瓶や
大タル爆弾などを用いた総力戦を展開するのでなれければ、
他の弓を選んだ方が無難だろう。
またデザイン的にも、名前が和弓っぽくありながら折りたたみ式であり、多くのプレイヤーの期待を裏切った。
なぜ和風っぽい地域なのに和弓がないのか、厳しく問い詰めたいところである。
原種リオ夫妻に対してなら一応有効と言えるか。
拡散矢の間合いによる立ち回り易さ(斜め前方から側面への貼りつき)、翼の壊しやすさ、龍属性ダメージの通りなど。
もちろん、強撃瓶を追加しているのであれば、龍属性の通るモンスター全般に(数は少ないが)担いで行って良いだろう。
これといった使いどころに困る弓ではあるが、真の弓使い、自ら選民の階段を上るハンターであるならば、
その弓を使うために、その弓が有効に機能する状況を考え自ら作り出すべきだろう。
そういう意味では自演弓という名はふさわしく、選民弓使いの心構えを試す良弓であると言える。
相性の良いスキル
最終更新:2011年01月11日 00:31