シュラムバスターⅠⅠⅠ


特徴

今作初登場、兄貴の弟分から製作できる水属性のガンランス。
「どうせ序盤モンスから出来る武器なんて…」と侮るなかれ、平均の攻撃力に実は白まで出る斬れ味、高めの水属性に拡散型砲撃を併せ持つ。
レア度6のおかげでカスタム強化も豊富であり、スキルをしっかり組めばテオを5分で沈める実力を持つ。
生産水ガンスでは確実に最強である。生産水ガンスはこれしかないので当然だしある程度強くないとマズい訳だが。

が、Ver.3.00にて突如でかい金鉱脈新たな古龍マム・タロトが出現、鑑定武器を文字通りひっさげて数々の銃槍の前に立ち塞がったのである。
そして最高レア度の銃槍の中にはなんとガイラバスター・水の文字が。詳細はガイラ水のページに譲るが、正直シュラムは覚醒不要な点くらいしか勝てていない。
何より拡散4の砲撃レベルにより存在意義を爆砕されてしまった。
ただし、攻略段階では鑑定武器は手に入らずマム・タロトに挑戦できるようになっても確実にガイラ水が手に入るとは限らない。この点で差別化は可能だろう。

生産強化

□アイアンガンランスⅠ
 購入:300z
 生産:鉄鉱石*1
 ↓
□アイアンガンランスⅠⅠ
 強化:鉄鉱石*2
 ↓
□マッドガンランスⅠ
 強化:泥魚竜のヒレ*1、泥魚竜の甲殻*1、泥魚竜の鱗*3、水袋*1
 ↓
□マッドガンランスⅠⅠ
 強化:痺賊竜の皮*2、泥魚竜のヒレ*3、泥魚竜の甲殻*3、咬魚の皮*3
 ↓
□マッドガンランスⅠⅠⅠ
 強化:上竜骨*2、泥魚竜の牙*4、泥魚竜の甲殻*3、咬魚のヒゲ*3
 ↓
□シュラムバスターⅠ
 強化:泥魚竜の上ヒレ*2、泥魚竜の堅殻*2、泥魚竜の上鱗*3、咬魚の上皮*5
 ↓
□シュラムバスターⅠⅠ
 強化:堅竜骨*3、泥魚竜の上ヒレ*4、大水袋*3、咬魚の大ヒゲ*3
 ↓
■シュラムバスターⅠⅠⅠ
 強化:古龍骨*2、泥魚竜の上ヒレ*6、泥魚竜の鋭牙*5、竜玉*1
最終更新:2018年11月28日 13:59