特徴
Ver.4.00より登場、本家シリーズではおよそ10年ぶりにその姿を現したテオの嫁、
ナナ・テスカトリの素材から作られるガンランス。
ナナから作られるガンスと言えば超高火力で相手を灰塵に帰すナナ=ハウルだが今作はお預け。エンプレスハウルという名前で爆破属性に鞍替えしての登場である。
なお最終強化をするためには素材が他のモンスターと
浮気抱き合わせになる。
まず目立つのは素で50もの白ゲージを持ち、さらに余裕を見せるゲージだろう。斬れ味の消費が激しいガンランスにとってこの長いゲージはありがたい。
3本それぞれの攻撃能力だが、攻撃力や会心率、属性値で上手くバランスがとれており期待値はほぼ一様と言える。
だがその期待値をいかに長く維持できるかという点において、この中では冥灯が頭一つ抜けているだろう。
ご存知の方も多いとは思うが、エンプレス武器では武器そのものにシリーズスキルがついている。そしてそのうちの一つに冥灯龍のシリーズスキル、業物が存在するのだ。
デフォルト業物を持つエンプ冥灯は実質ゲージの長さが2倍と言って差し支えなく、素で100もの白ゲージを持つ超性能となるのだ。
そのゲージ管理能力から匠を切っても問題ないが、デフォルト業物により匠の効果が2倍と言えるため半無限のゲージによる凄まじい持久力を求めるのなら一考に値する。
また他二本も強い個性を持ち、エンプ炎妃は根性を持つため歴戦王クラスを相手取るなら安心感を与えてくれるし、エンプ滅尽は加速再生を持つためカスタム強化を攻撃に回す余裕がある。もちろん回復カスタムにしてより盤石な回復能力を得るのもいいだろう。
砲撃レベルはすべて拡散lv3のためlv4を持つ銃槍には及ばないが、そのスキル自由度によりlv4組に食らいつく攻撃性能、あるいは快適な狩りを約束してくれるだろう。
生産強化
□エンプレスハウル
生産:炎妃龍の上鱗*4、炎妃龍の尖角*3、炎妃龍のたてがみ*3、炎妃龍の宝玉*1
↓
■エンプレスハウル・炎妃
強化:調査団チケット*1、炎妃龍の尖角*2、炎王龍の尖角*3、爆鱗竜の宝玉*1
■エンプレスハウル・滅尽
強化:調査団チケット*1、炎妃龍の翼*3、滅尽龍の大角*3、滅尽龍の宝玉*1
■エンプレスハウル・冥灯
強化:調査団チケット*1、炎妃龍の尻尾*2、冥灯龍の幽角*3、冥灯龍の幽玉*1
最終更新:2018年11月28日 18:43