アイスボーンにもカスタム強化が存在
ただし、前作と違い複雑になっており
必要素材も???で素材の種類ありすぎて
ライト層が投げている
初見では圧倒される人もいると思われ
武器のカスタム強化について記述
防具のカスタム強化は特に語ること無し
何が強化できるの?
ざっくり言ってしまえば
属性弓の属性値が大幅に上がる
+
|
もうちょい詳しく… |
もうちょい詳しく…
下記三つができる
- カスタム枠での〇〇強化(攻撃、会心、防御、スロ、回復、属性)
- カスタム枠の拡張 ↑これの個数を増やせる
- パーツ強化(皮ペタ専用)(攻撃、会心、防御、属性)
効果とか詳細まとめは後述
選択制なのだが、現状「属性」選んどけ感が強い
|
カスタム枠での〇〇強化
これだけ前作MHW無印と同じ奴
ただし前作と違い「属性」が追加された
ただの1~3枠に選択して選ぶのではなく
◇の中に◆をハメ込んで選ぶようにもなった
迷っても戻せる(素材は全部返ってくる)
いろいろ選択肢があれば楽しいのだが
今回追加された「属性」の数値が高くて
属性選んでおけばハズレない傾向と思われる
前作から妙に浮いてる会心1回目も優秀
防御の加護効果も忘れないで…
例えばの弓 |
空いている◇枠 |
カガチ弓(RARE10) |
◇◇◇◇◇ |
|
必要枠 |
効果 |
攻撃 |
◆◆◆(2回目以降◆◆) |
武器攻撃力+6 2回目以降は+6、+6、+12(MAX) |
会心 |
◆◆ |
会心率+10% 2回目以降+5%、+5%、+5%(MAX) 1回目の+10%が妙に強い |
防御 |
◆(最後4回目◆◆) |
防御+15 2回目以降は+10、+10、+15(MAX) セットで得る精霊の加護の効果が本命 |
スロ |
◆◆◆(3回目以降◆) |
1スロ1個追加 2回目以降は→2スロ1個→3スロ1個→4スロ1個(MAX) |
回復 |
◆◆◆(2回目以降◆◆) |
攻撃で回復 複数入れると回復量が増えていく 前作から仕様が変わっていないので 前作同様、弓だと全然回復できない |
属性 |
◆(2回目以降◆◆) |
属性値+30 2回目以降は+30、+30、+30(MAX) 属性選んでおけばハズレない傾向 どうやら属性値の上限も上がる |
例えばの弓 |
例えばの埋め方 |
カスタム強化 |
カガチ弓(RARE10) |
◆◆◆◆◆ |
会心率+10% 属性値+60 |
カガチ弓(RARE10) |
◆◆◆◆◆ |
属性値+90 |
属性以外を枠に入れても後で戻せるので
枠余るぐらいなら適当に何か入れよう
カスタム枠の拡張
上記の「枠」を拡張できる
元の
レア度が低いと枠も広くとれる
|
■□□ |
■■□ |
■■■ |
■■■■ |
|
合計 |
RARE10の弓 |
◇◇◇◇◇ |
+◇◇ |
+◇◇ |
+◇ |
◇×10 |
RARE11の弓 |
◇◇◇◇ |
+◇ |
+◇ |
+◇◇ |
◇×8 |
RARE12の弓 |
◇◇◇ |
+◇ |
+◇ |
+◇ |
◇×6 |
※2019年10月10日のアプデで枠拡張の回数増加
2枠増して属性値強化を挿せば
そのまま属性値+30って感じ
RARE毎に違う |
例えばの埋め方 |
RARE10の最大拡張 |
◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 会心率+10% 属性値+120(MAX) |
RARE11の最大拡張 |
◆◆◆◆◆◆ 会心率+10% 属性値+60 防御+15 精霊の加護効果 |
RARE12の最大拡張 |
◆◆◆◆◆ 属性値+90 |
※枠の入れ方はあくまで一例
パーツ強化(皮ペタ)
更に上記に加えて
攻撃、会心、防御、属性を上げられる
合計6回強化できる
迷っても戻せる(素材は全部返ってくる)
実はデザイン流用の皮ペタ武器限定
デザインが固有の弓はパーツ強化できない
+
|
皮ペタ武器ってなんだよ! |
皮ペタ武器ってなんだよ!
|
↓パーツ強化でこれらを合計6回選べる |
攻撃 |
1だけ上がる。 |
会心 |
1だけ上がる。 |
属性 |
10上がる。全部これ選択で計60上がる カガチ→桜レイア→ギエナ→ジャナフ亜種→ハザク→金レイア |
防御 |
10上がる。 |
基本ほんの少しずつしか上がらないが
どう見ても属性だけ多めに上がる
パーツ強化は属性を上げればいい
属性弓は属性+60ゲット
どうやら
属性値の上限も上がる
精霊の加護みたいな隠れ効果がないのなら…
これに関しちゃ一択臭い
そして
見た目が全部一緒になる
これは流石に改善していいんじゃないかな…
カスタム強化素材について
導きの地を遊ぼう!!
導きの地でしか素材は集まらないぞ!
- 回カスの仕様がそのままならIBでのカスタムは属性一択だな -- (名無しさん) 2019-09-20 03:14:58
- 一応クラッチクロー攻撃で回復出来るけど暴れ回るモンスターに飛び付いて回復とか無謀だな -- (名無しさん) 2019-10-15 00:12:48
- いろいろ選択肢があると楽しめるはずなので、属性一択以外の道をなんとか探したいんだけどね! -- (名無しさん) 2019-10-15 00:35:12
- パーツ強化できない弓が悲しみを背負うのもテコ入れ来てほしい -- (名無しさん) 2019-10-15 00:56:17
- この弓は見た目がかっこいい=パーツ強化できない。なんだよそれ!っていう -- (名無しさん) 2019-10-20 13:26:10
- つーかランク10の武器の枠拡張で4枠増えるのはやりすぎだろ
だったら初期の枠は揃えとけよ
ランク12と10で枠倍変わるとか流石にないわ -- (名無しさん) 2019-11-23 01:20:29
- やっぱカプコンってバランス調整下手くそだよな
素人以下だわ -- (名無しさん) 2020-02-27 00:59:24
- 皮ペタの見た目だけ変えれるようになったぞ。やったね。 -- (名無しさん) 2020-03-24 10:52:15
- 全部覚醒武器使ってるからどうでもいい -- (名無しさん) 2020-03-24 18:32:29
最終更新:2020年09月24日 18:34