攻撃力:210 (LV1) 220 (LV2) 230 (Lv3)
会心率:10%
スロット:○--
リロード:やや遅い
反動:小
ブレ:左右/小
装填数
Lv1
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
5 |
7 |
6 |
| 貫通弾 |
4 |
4 |
4 |
| 散弾 |
3 |
3 |
3 |
| 徹甲榴弾 |
2 |
2 |
2 |
| 拡散弾 |
1 |
2 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
3 |
1 |
| 毒弾 |
|
|
| 麻痺弾 |
2 |
1 |
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
|
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
|
| 氷結弾 |
2 |
| 滅龍弾 |
|
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| LV2 貫通氷結弾 |
32 |
4 |
| LV2 氷結弾 |
28 |
4 |
| 鬼人弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
| |
|
|
Lv2
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
6 |
7 |
6 |
| 貫通弾 |
4 |
4 |
4 |
| 散弾 |
3 |
3 |
3 |
| 徹甲榴弾 |
2 |
2 |
2 |
| 拡散弾 |
1 |
2 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
3 |
1 |
| 毒弾 |
|
|
| 麻痺弾 |
3 |
1 |
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
|
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
|
| 氷結弾 |
2 |
| 滅龍弾 |
|
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| LV2 貫通氷結弾 |
35 |
5 |
| LV2 氷結弾 |
30 |
5 |
| LV2 斬裂弾 |
8 |
2 |
| 鬼人弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
Lv3 ホーネス=ダオラ
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
7 |
7 |
7 |
| 貫通弾 |
4 |
4 |
4 |
| 散弾 |
4 |
4 |
4 |
| 徹甲榴弾 |
2 |
2 |
2 |
| 拡散弾 |
1 |
2 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
3 |
1 |
| 毒弾 |
|
|
| 麻痺弾 |
3 |
2 |
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
|
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
|
| 氷結弾 |
3 |
| 滅龍弾 |
|
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| LV2 貫通氷結弾 |
36 |
6 |
| LV2 氷結弾 |
30 |
6 |
| LV2 斬裂弾 |
10 |
2 |
| 鬼人弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
速射対応弾
Lv2通常弾 3 小
Lv1氷結弾 3 小
特徴
「ホーネス」または「蜂弩」と呼ばれることが多いクシャルダオラ素材製
ライトボウガン。
高い攻撃力、扱いやすいLv2通常弾速射、反動軽減いらずのデフォ反動:小がウリ。特に反動の恩恵は大きく、徹甲榴弾全Lvと麻痺弾Lv1が無反動で撃てるため火力とサポートの両立が容易。スタンや麻痺で動きを止めた所で速射で火力を集中させるというプレイはライトガンナーの本領にして醍醐味だろう。氷結弾の扱いにも長けているが、氷弱点の相手に限定せず通常弾銃として汎用的に使っていけるポテンシャルを持っている。
高い水準の火力とサポート性能を併せ持つライトといえば極星弩グラーグ。あちらは貫通銃のため狩猟対象に合わせて使い分けていきたい。
気になるのはブレ左右/小の存在。ブレ幅が小さくなった今作では通常弾のクリティカル距離程度ならほぼ気にならないという意見も多いが、ここぞという場面で徹甲榴弾が翼に吸われてスタンが取れなかったり、ラージャンの頭部を狙ったつもりが闘気硬化した腕に当たってノーダメージに、というちょっとしたアクシデントも多くなる。「精密射撃」でブレを消さない場合はブレの生じない間合いの維持を心がけよう。
生産・強化に必要な素材はクシャルダオラ素材のみと簡潔。獰猛素材やらチケットやらを要求されないのは今作では地味に嬉しい。
最終更新:2016年03月14日 10:51