攻撃力:190 (LV1) 200 (LV2) 210 (LV3)
会心率:35%
スロット:○○-
リロード:普通
反動:中
ブレ:なし
装填数
Lv1
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
5 |
7 |
8 |
| 貫通弾 |
3 |
3 |
3 |
| 散弾 |
6 |
3 |
3 |
| 徹甲榴弾 |
2 |
2 |
1 |
| 拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
2 |
|
| 毒弾 |
|
|
| 麻痺弾 |
2 |
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
2 |
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
|
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
3 |
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| 竜撃弾 |
3 |
1 |
| LV2 滅龍弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
Lv2
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
6 |
8 |
9 |
| 貫通弾 |
3 |
3 |
3 |
| 散弾 |
6 |
4 |
4 |
| 徹甲榴弾 |
2 |
2 |
1 |
| 拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
2 |
|
| 毒弾 |
|
|
| 麻痺弾 |
2 |
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
2 |
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
|
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
3 |
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| 竜撃弾 |
3 |
1 |
| LV2 滅龍弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
Lv3 THEパニッシャー
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
7 |
9 |
9 |
| 貫通弾 |
3 |
3 |
3 |
| 散弾 |
6 |
4 |
4 |
| 徹甲榴弾 |
2 |
2 |
1 |
| 拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
2 |
|
| 毒弾 |
|
|
| 麻痺弾 |
2 |
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
2 |
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
|
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
3 |
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| 竜撃弾 |
3 |
1 |
| LV2 滅龍弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
速射対応弾
Lv2貫通弾 3 中
Lv1減気弾 3 中
特徴
シャガルマガラ素材製
ライトボウガン。一発生産するほか、
レイofヴァイスから派生強化することも可能。
初出の『4』と比較すると主力たるLv2通常弾速射を取り上げられてしまった点が痛く、ラッシュ力が大幅低下。Lv2貫通弾とLv1減気弾の速射は無事だがこれらはどちらも使い勝手はいまひとつ。地味に会心率も5%下げられてしまっており長所が軒並み下方修正されている。
基本的なスペック自体は優秀で攻撃力は高め、下げられたとはいえ十分高い会心率35%、通常弾Lv2・3ともに装填数が9発と、通常弾で弱点を狙撃していく戦法で派手さは無いが堅実な働きを見せる。ただ一発一発を正確に当てていく戦法を採るなら
ヘビィボウガンを使った方が、という話になってしまうので……。
実戦で使うなら持ち前の会心率の高さを活かしたスキル構成を。「弱点特効」「見切り+2」で肉質45以上の部位を狙えば会心率は100%を超える。「会心強化」も用意できればさらに火力は向上。幸いスロットは2あるためスキルの自由度は高い方である。
最終更新:2016年08月26日 16:48