攻撃力:100 (LV1) 110 (LV2) 130 (LV3) 170 (LV4)
会心率:0%
スロット:---
リロード:やや遅い
反動:中
ブレ:なし
防御力+5(LV1~3) +10(LV4)
装填数
LV1
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
4 |
4 |
5 |
| 貫通弾 |
3 |
3 |
3 |
| 散弾 |
4 |
3 |
3 |
| 徹甲榴弾 |
1 |
1 |
1 |
| 拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
3 |
|
| 毒弾 |
2 |
|
| 麻痺弾 |
|
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
2 |
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
3 |
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
|
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| 毒煙弾 |
5 |
1 |
| 硬化弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
Lv2
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
4 |
4 |
5 |
| 貫通弾 |
3 |
3 |
3 |
| 散弾 |
4 |
3 |
3 |
| 徹甲榴弾 |
1 |
1 |
1 |
| 拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
3 |
|
| 毒弾 |
2 |
|
| 麻痺弾 |
|
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
2 |
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
3 |
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
|
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| 毒煙弾 |
5 |
1 |
| 硬化弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
| |
|
|
| |
|
|
Lv3
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
5 |
5 |
9 |
| 貫通弾 |
4 |
3 |
3 |
| 散弾 |
5 |
4 |
4 |
| 徹甲榴弾 |
1 |
1 |
1 |
| 拡散弾 |
1 |
1 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
3 |
|
| 毒弾 |
3 |
|
| 麻痺弾 |
|
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
3 |
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
4 |
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
2 |
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| 毒煙弾 |
5 |
1 |
| 榴散弾 |
20 |
2 |
| 硬化弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
| |
|
|
Lv4
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
6 |
6 |
9 |
| 貫通弾 |
4 |
3 |
3 |
| 散弾 |
6 |
5 |
5 |
| 徹甲榴弾 |
1 |
1 |
1 |
| 拡散弾 |
2 |
1 |
1 |
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
3 |
|
| 毒弾 |
3 |
|
| 麻痺弾 |
|
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
3 |
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
|
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
4 |
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
2 |
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| 毒煙弾 |
5 |
1 |
| 榴散弾 |
24 |
3 |
| 硬化弾 |
5 |
1 |
| |
|
|
| |
|
|
しゃがみ対応弾
Lv1散弾
Lv1滅龍弾
特徴
虫素材製
ヘビィボウガン。強化を進めるとLv1滅龍弾がしゃがめるようになるが、滅龍弾自体の息切れの速さとアクセルシャワー必須な点から使い勝手はいまひとつ。ランゴスタの素材を使う割には麻痺弾も撃てず搦め手も苦手。
早期から毒煙弾が使えるため虫素材集めには向いている。散弾の装填数も多めのためブナハブラ○十匹討伐のような虫退治クエでは、毒により素材集めもこなしつつ散弾で掃除するという柔軟な対応が可能。ただこれにも難点があり、この武器の作製に当の虫素材が必要という問題が。
完全な余談だが「インジェクションガン」は実在の工具。通販などでも入手可能だが、その道の専門家のための製品であるため、我々のような一般人が実際に使用する機会はそうそう無いものと思われる。
最終更新:2016年04月21日 18:12