攻撃力:180(LV1) 190(LV2)
会心率:0%
スロット:○○-
リロード:やや遅い
反動:中
ブレ:なし
装填数
LV1
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
7 |
8 |
9 |
| 貫通弾 |
2 |
3 |
|
| 散弾 |
3 |
4 |
|
| 徹甲榴弾 |
|
|
|
| 拡散弾 |
1 |
1 |
|
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
2 |
|
| 毒弾 |
3 |
2 |
| 麻痺弾 |
|
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
|
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
4 |
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
|
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
|
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| LV1 強装弾 |
18 |
3 |
| LV2 遠撃弾 |
24 |
4 |
| 痛撃弾 |
30 |
3 |
| |
|
|
| |
|
|
LV2
|
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
| 通常弾 |
8 |
8 |
9 |
| 貫通弾 |
3 |
4 |
|
| 散弾 |
3 |
4 |
|
| 徹甲榴弾 |
|
|
|
| 拡散弾 |
1 |
1 |
|
|
Lv1 |
Lv2 |
| 回復弾 |
2 |
|
| 毒弾 |
3 |
2 |
| 麻痺弾 |
|
|
| 睡眠弾 |
|
|
| 減気弾 |
|
|
|
Lv1 |
| 火炎弾 |
4 |
| 水冷弾 |
|
| 電撃弾 |
|
| 氷結弾 |
|
| 滅龍弾 |
|
| 内蔵弾 |
所持 |
装填 |
| LV1 強装弾 |
20 |
4 |
| LV2 遠撃弾 |
30 |
4 |
| 痛撃弾 |
40 |
4 |
| |
|
|
| |
|
|
しゃがみ対応弾
Lv1毒弾
Lv1火炎弾
Lv2遠撃弾
特徴
リオレイア素材製
ヘビィボウガン。PBを付けるとバイポッドが装着され、対物狙撃銃風のカッコイイ外観から根強いファンも多い。
豊富な内蔵弾を持っており、そのいずれもが物理弾。「特定射撃強化」との相性は良く3種の内蔵弾をまとめて強化できる。「遠撃」の銘の通りLv2遠撃弾がしゃがみ撃ちに対応しているため、クリティカル距離さえ保てれば爆発力も悪くない。1HITの弾が主力となるため貫通弾を通しづらいモンスター相手に、弱点を正確に狙っていくオーソドックスな戦法がメインになるだろう。
難点は3種の内蔵弾はいずれもデフォで反動が発生するため、「反動軽減+1」または「アクセルシャワー」が必須となる点。また旧作と比較するとスロットが1つ没収され、通常弾のしゃがみ撃ちができなくなったということも往年のファンにとっては残念なところ。
遠撃弾を立ち回りに組み込む場合は可変倍率スコープを使うと弱点狙撃が容易になる。
最終更新:2016年02月05日 14:05