グルンリヒトフラップ

基本性能

攻撃力 属性 ステータス補正 音色 斬れ味
斬れ味+1
斬れ味+2
会心 スロット
300 42 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 20% ○--
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

旋律

自分強化
防御力強化【大】
攻撃力&防御力強化【小】
攻撃力&防御力強化【小】
風圧無効
スタミナ減少無効【大】

特徴


今作のメインモンスターの1体である電竜ライゼクスの素材で作られた狩猟笛。
Xでも人気だったライトニングフラップのG級最終強化形。

属性武器なりの攻撃力に高めの会心率と属性値、素紫10におまけでスロ1と、バランスよく優秀なステータスを持つ。
相変わらず便利な旋律に、雷属性の中では物理期待値もトップクラスと来れば今作でも大活躍は間違いないだろう。
終盤の敵には雷属性が通る敵が多く、特にリオレウス希少種リオレイア希少種には風圧無効と合わせて旋律効果に無駄が出ない。
その汎用性の高さは、メインモンスターの面目躍如と言った所か。

G級強化では鋏尾のような(笛的には)集めづらい素材が少なめな代わり何故かバルファルクアトラル・カの素材が要求される。
しかし最終強化はどうせ獰猛素材が要るので別にこいつらの素材がストッパーになることはなく、むしろ大型古龍などの素材を要求されない分HR解放後を戦っていくのに最適の一品。


製作工程

エムロードフラップ Lv1 生産 電竜の帯電膜
電竜の鱗5
電竜の鋏尾
ドラグライト鉱石



4500z
エムロードフラップ Lv2 強化 電竜の翼爪
雷狼竜の帯電毛
電竜素材


6000z
エムロードフラップ Lv3 強化 電竜の逆鱗
ノヴァクリスタル
電竜素材


12
36000z
エムロードフラップ Lv4 強化 電竜の高電膜
電竜の上鱗
高圧電甲
電竜の鋏尾



39000z
エムロードフラップ Lv5 強化 獰猛な帯電膜
電竜の鋭翼爪
電竜素材(上位)


10
42000z
ライトニングフラップ Lv6 強化 勇気の証G
獰猛化電竜鱗
電竜の雷玉
電竜素材(上位)



12
45000z
ライトニングフラップ Lv7 限界
突破
電竜の超電膜
電竜の厚鱗
超高電圧甲
電竜の鋏刃尾



54000z
ライトニングフラップ Lv8 強化 天彗龍の剛爪
電竜の剛翼爪
電竜素材(G級)


10
63000z
グルンリヒトフラップ 最終
強化
閣蟷螂の美棘
獰猛化電竜厚鱗
電竜の天鱗
電竜素材(G級)



12
72000z


  • 限界突破には尻尾がいるんですけどね…… -- 名無しさん (2017-04-08 17:19:04)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年05月20日 11:19