テスカ・デル・ムシカ

基本性能

攻撃力 属性 ステータス補正 音色 斬れ味
斬れ味+1
斬れ味+2
会心 スロット
300 爆破 48 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 0% ○--
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

旋律

自分強化
防御力強化【大】
攻撃力&防御力強化【小】
攻撃力&防御力強化【小】
風圧完全無効
スタミナ減少無効【大】

特徴

炎王龍テオ・テスカトルの素材で創られた狩猟笛。
テオ=オルフェスのG級最終強化形。順当に強化された汎用性の高い爆破笛である。

最終強化に古流の大宝玉を要求されるため相変わらず作成難度は高いが、性能は折り紙つき。
平均的な攻撃力・斬れ味に高い爆破属性値とスロット1を持ち、欠点のないバランスの良さが持ち味。
加えて汎用性の高い旋律で、攻防強化に強走に風圧無効と、パーティーで喜ばれる旋律がズラリと並ぶ。
ソロ・パーティー共にどんな相手にでも担いでいける万能な笛。

ライバルとなるのはやはり素で最大まで伸びた紫ゲージを持つ真滅笛イブレスノヴァであろう。
攻撃大を吹ける赤橙旋律に加えて会心5%も持ち、物理性能では完敗。さらにあちらは二つ名武器のため狩技ゲージ補正も持っており、攻撃的な赤橙旋律と合わせて火力に特化した性能である。
あちらより高い爆破属性値による安定性と、青橙旋律による防御面の強化と快適性が差別点となる。スロット1も是非生かしていきたい。

また爆破笛としては攻撃力・爆破属性値ともに圧倒的に上回り、スロット3を持つミラバルカンアリストも無視できない存在。
攻撃強化を吹けない黄橙旋律のため差別化は容易だが、旋律の有用性では勝るとも劣らないハイスペックな笛である。
今作の爆破笛は高い性能に加えて優秀な旋律を持つものが多いが、これら2本とテオ笛は特に人気が高く、是非とも所持しておきたい。どちらもテオ笛が霞んで見えるほどの作成難度だが…。

製作工程

テオ=クエルダ Lv1 生産 炎王龍の角
炎王龍のたてがみ
炎龍の翼膜
炎王龍の尻尾



7500z
テオ=クエルダ Lv2 強化 炎龍の爪
炎王龍の甲殻
古龍の血
炎王龍素材



10000z
テオ=クエルダ Lv3 強化 炎王龍の尖角
炎王龍の尖爪
炎王龍の堅殻


60000z
テオ=オルフェス Lv4 最終
強化
古龍の浄血
炎龍の宝玉
炎王龍素材(上位)


12
65000z
テオ=オルフェス Lv5 強化 炎王龍の剛角
炎王龍の剛爪
炎王龍の重殻


80000z
テスカ・デル・ムシカ 最終
強化
覇王の証
古龍の浄濃血
古龍の大宝玉


95000z



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年05月31日 00:54