基本性能
| 攻撃力 |
属性 |
ステータス補正 |
音色 |
斬れ味 斬れ味+1 斬れ味+2 |
会心 |
スロット |
| 370 |
龍 22 |
無 |
♪♪♪ |
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
-25% |
○-- |
| llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
| lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
旋律
| ♪♪ |
自分強化 |
| ♪♪♪ |
攻撃力強化【小】 |
| ♪♪♪ |
| ♪♪♪ |
| ♪♪♪ |
火属性防御強化【大】 |
| ♪♪♪ |
高周波 |
特徴
果てなき憂悶に惑い続け、無垢なる神使は遂に至った。「処女」といふ名の白骸の極致。
祈る乙女の二翼がカリピストを包み込んでいるような形の狩猟笛。裏から見たらどうみても骨盤
黄道十二宮の処女宮にちなんだ笛銘で、スピカはおとめ座のα星のこと。
白骸の銘の通り強化前は白旋律だったが、G級強化後は紫旋律。
♪♪♪旋律は攻撃小が維持しやすいが、とある免罪符の役割を果たしていた白赤旋律を失ったことは弱体化と呼べなくもない。
性能は全狩猟笛の基本攻撃力同率2位である370に対し、マイナス要素の会心率-25%に斬れ味緑と典型的な高攻撃力武器のスペックをしている。
素の斬れ味が緑であることから鈍器をつけたくなるが、斬れ味+1だけで緑→青→白まで上がるため、火力を考えるなら斬れ味スキルはほぼ必須か。
会心率-25%によって痛恨会心をつければ見切り+3をつけた時と同程度の期待火力になるので割とアリ。
ただし、併用すると喧嘩するメジャーなスキルが多く、一番火力が出る方法ではもちろんないため注意。
ライバルは同じ龍属性かつ同じ赤黄旋律の
サウンドofドゥームか。
期待火力は少しの差で斬れ味紫のドゥーム>斬れ味白のスピカで、龍属性値もあちらが高い。
但し、ドゥームは白ゲージも紫ゲージも短いため斬れ味+2か斬れ味+1業物で十分なスピカはスキルのつけやすさで勝っているといったところ。
高い攻撃力から「
音撃震」の火力も期待できる。
ちなみに攻撃力強化【大】を含む有用旋律が多く、音撃震火力トップの
ゲニアデアマンテに役割が食われがちではある。
とはいえ、スロ1と龍属性と火耐性
と特徴的な形と処女ぴーというネタ性で差別化は可能なのである。
なんで白旋律残さなかったんだよおおおおおお
製作工程
| 処女といふ名の白骸 Lv1 |
生産 |
骸棘殻 骸椎骨 発光する粘液 |
4 3 3 |
6666z |
| ↓ |
| 処女といふ名の白骸 Lv2 |
強化 |
希望の証 骸体殻 骸龍素材 |
1 4 8 |
8888z |
| ↓ |
| 処女といふ名の白骸 Lv3 |
強化 |
獰猛な竜骨 骸龍素材 |
3 12 |
53328z |
| ↓ |
| 処女といふ名の白骸 Lv4 |
強化 |
尖骸棘殻 堅骸体殻 発光する上粘液 骸椎骨 |
5 1 2 4 |
57772z |
| ↓ |
| 白骸の惑笛 Lv5 |
強化 |
勇気の証G 骸龍の残魄玉 骸龍素材(上位) |
2 1 12 |
62216z |
| ↓ |
| 白骸の惑笛 Lv6 |
強化 |
剛骸棘殻 重骸体殻 発光する濃粘液 重骸椎骨 |
5 1 2 4 |
75548z |
| ↓ |
| 白骸惑笛スピカ |
最終 強化 |
希望の証XX 骸龍の残魄秘玉 骸龍素材(G級) |
2 1 12 |
88880z |
最終更新:2017年05月25日 21:19