シンヴァルツフラップ

基本性能

攻撃力 属性 ステータス補正 音色 斬れ味
斬れ味+1
斬れ味+2
会心 スロット
310 42 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 10% ---
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

旋律

自分強化
スタミナ減少無効【大】
風圧無効
防御力強化【大】
氷属性防御強化【大】
高周波

特徴

黒炎王リオレウスの素材で作成される狩猟笛。グロードフラップネラをG級最終強化した姿。
火属性では唯一の二つ名狩猟笛であり、二つ名武器共通の特徴として狩技ゲージが溜まりやすくなる効果を持つ。
二つ名武器は基本的に原種武器の色違いなのだが、何故か笛にはリオレウス素材の笛はなく、この笛だけが存在する。
火竜の翼を模したような形でなかなかイケメンなので、是非次回作では原種武器も作って欲しいところ。

性能は手堅くどこもそこそこといったところで、実は斬れ味に関しては火属性最高。
火属性の笛はどれも斬れ味が悪目で、匠で出る分が全て紫のこの笛が一番マシというだけなのだが。
攻撃旋律が無い分、旋律込みの期待値ではどうしても大斬笛イブレスノヴァなどに劣るものの、自分強化だけ吹いて気軽に殴るのには十分な性能。
ただしその運用だと今度は2スロット空いていて攻撃力も高いクラリチェリコーダーと争うことにはなる。

旋律を活かすことを考えるとウカムルバスを倒すために作られたような性能をしている。
弱点属性なのは勿論、強走で潜行突進から逃げやすくなり、氷属性耐性でダメージを軽減、おまけに高周波でブレスを止められることも。
クラリチェリコーダーは白旋律なためこちらの方が旋律効果が高いのもグッド。


製作工程

グロードフラップ Lv1 生産 黒炎王狩猟の証
黒炎王の甲殻
黒炎王の鱗
火竜の翼膜



5250z
グロードフラップ Lv2 強化 黒炎王狩猟の証2
異形の骨
雄火竜素材


10
7000z
グロードフラップ Lv3 強化 黒炎王狩猟の証3
黒炎王の甲殻
火竜の堅殻
火竜の上鱗



10500z
グロードフラップ Lv4 強化 黒炎王狩猟の証4
黒炎王の鱗
火竜の翼
雄火竜素材(上位)



10
14000z
グロードフラップ Lv5 強化 黒炎王狩猟の証5
黒炎王の堅殻
黒炎王の上鱗
火竜の逆鱗



17500z
グロードフラップ Lv6 強化 黒炎王狩猟の証6
黒炎王の上鱗
火竜の延髄
雄火竜素材(上位)



12
21000z
グロードフラップ Lv7 強化 黒炎王狩猟の証7
異形の堅骨
雄火竜素材(上位)


15
24500z
グロードフラップ Lv8 強化 黒炎王狩猟の証8
黒炎王の甲殻
黒炎王の鱗
黒炎王素材(上位)



10
28000z
グロードフラップ Lv9 強化 黒炎王狩猟の証9
黒炎王の堅殻
獰猛な火炎袋
黒炎王素材(上位)



15
31500z
グロードフラップネラ Lv10 強化 黒炎王狩猟の証10
黒炎王の堅殻
黒炎王の上鱗
火竜の紅玉



35000z
グロードフラップネラ Lv11 限界
突破
黒炎王狩猟の証11
黒炎王の厚鱗
火竜の重殻
火竜の厚鱗



39550z
グロードフラップネラ Lv12 強化 黒炎王狩猟の証12
黒炎王の厚鱗
火竜の剛翼
雄火竜素材(G級)



12
44100z
グロードフラップネラ Lv13 強化 黒炎王狩猟の証13
異形の重骨
黒炎王素材(G級)


10
48650z
グロードフラップネラ Lv14 強化 黒炎王狩猟の証14
黒炎王の重殻
獰猛な業炎袋
黒炎王素材(G級)



15
53200z
シンヴァルツフラップ 最終
強化
黒炎王狩猟の証15
黒炎王の厚鱗
黒炎王の重殻
火竜の天鱗



57750z


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年05月20日 17:57