基本性能
| 攻撃力 |
属性 |
ステータス補正 |
音色 |
斬れ味 斬れ味+1 斬れ味+2 |
会心 |
スロット |
| 190 |
雷 42 |
無 |
♪♪♪ |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% |
○○- |
| lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
| llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
旋律
| ♪♪ |
自分強化 |
| ♪♪♪ |
体力回復【小】 |
| ♪♪♪ |
回復速度【小】 |
| ♪♪♪♪ |
精霊王の加護 |
| ♪♪♪ |
雷属性防御強化【大】 |
| ♪♪♪♪ |
属性攻撃力強化 |
| ♪♪♪ |
高周波 |
特徴
フルフルの頭部を象ったおぞましい形のフルート。
異様。その言葉でしか形容のできない音色を響かせる。
高い雷属性にそこそこの攻撃力と属性偏重笛でありながら攻撃力も高く、基本性能ならば
王牙琴【鳴雷】を超えている。
あちらは直接攻撃力や防御力を伸ばす事ができ、こちらは属性攻撃力や精霊王といった形で性能を上げる旋律を使う事が出来る。
これらは両立させる事が可能なので、笛PTで攻防強化を使う人が居たらこの旋律を使用して更に底上げを図ると良い。
武器スロットも2個空いているので、スキル構成の幅も広い。
旋律効果は緑黄を持ち、属性強化や精霊王の加護を吹く事が出来る。
属性攻撃力強化は属性偏重のこの笛と相性が良いが、上昇量は低めなので過信は出来ない。
精霊王の加護や雷属性耐性、回復系の旋律で生存率を高めたい時に欲しい旋律が揃っているのが利点か。
今作では
無属性と
火水雷
氷龍の五属性、そして
麻痺それぞれに同旋律を持つ笛が有り、この笛は雷属性を担当している。
敵の弱点属性に合わせて使い分けるのが良いだろう。
MH3Gでは、この旋律効果と属性はセロヴィウノ
ジョーヌが担当していた。
それがMH4にてジョーヌがリストラされてフルフルの笛であるブラッドフルートが黄緑旋律として復活し、その性能を引き継いだ今作ではセロヴィウノ
ルージュが火属性として新たに参戦している。
同じ旋律効果で属性を被らせない為の工夫が垣間見える所である。その工夫を
火属性や
水属性にも分けてあげてください。
製作工程
| ギアノスバルーン Lv2 から派生 |
| フルフルホルン Lv1 |
強化 |
ブヨブヨした皮 アルビノエキス 電気袋 竜骨【大】 |
3 4 2 1 |
2100z |
| ↓ |
| フルフルホルン Lv2 |
強化 |
電竜の帯電膜 フルフル素材 |
3 8 |
4200z |
| ↓ |
| フルフルホルン Lv3 |
強化 |
真珠色の柔皮 尖竜骨 電撃袋 |
3 3 2 |
25200z |
| ↓ |
| フルフルホルン Lv4 |
強化 |
電竜の高電膜 アルビノの霜降り フルフル素材(上位) |
3 1 8 |
27300z |
| ↓ |
| フルフルフルート |
最終 強化 |
獰猛な帯電毛 獰猛化白柔皮 フルフル素材(上位) |
2 3 12 |
29400z |
最終更新:2016年03月06日 07:31