基本性能
| 攻撃力 |
属性 |
ステータス補正 |
音色 |
斬れ味 斬れ味+1 斬れ味+2 |
会心 |
スロット |
| 160 |
雷 15 |
防御力+10 |
♪♪♪ |
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
0% |
○○○ |
| lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
| llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll |
旋律
| ♪♪ |
自分強化 |
| ♪♪♪ |
体力回復【小】 |
| ♪♪♪♪ |
体力回復【中】&消臭 |
| ♪♪♪ |
耐だるま状態 |
| ♪♪♪♪ |
聴覚保護【小】 |
特徴
ベルナチケットを渡す事で作製して貰える狩猟笛。
吹けば幸福のベルが鳴り、祝祭のはじまりを告げる。歌い踊り、共に祝おう。
攻撃力・属性値・斬れ味共に低く、スロットを3つ持つという点を除けば武器性能はかなり低い。
匠の増加分が全て青ゲージである為、+1でも付けておけば有効に使う事が出来る。
3つのスロットを活用して匠に加えて攻撃スキルを盛り込めば問題無く使える性能になる。
旋律効果は白空緑で、聴覚保護や消臭を吹く事が出来る。
雷属性笛の中で唯一聴覚保護が吹ける笛という事で、雷属性が通る相手に担いで行くのも悪くない。
しかし物理性能で
ケチャルクルワッパが50もの攻撃力の差を持つため、弱点属性が相手でもダメージでは負けてしまう事が殆どである。
この笛を活用するには相応の愛が必要である。
カンパーナ(campana)とは、英語でそのまま『鐘』という意味である。生産時のベルナルと合わせて、文字通りベルナの鐘という事だろう。
笛の形もベルナ村の建物を模しており、中央のベルにもベルナのマークが付いている。このベルはベルナ村のムーファが首に下げている物と同じデザインだと思われる。
チケットを使って作製する狩猟笛は他に
膨船笛バルンホルンや
羊歯笛ファーンが有り、それぞれが特徴的な見た目と独自の立ち位置を持っている。
この笛は対抗馬が非常に多く、若干地味な性能ではあるのだが。
製作工程
| ベルナル Lv1 |
生産 |
ベルナチケット ライトクリスタル ユクモの木 電気袋 |
1 2 3 3 |
3000z |
| ↓ |
| ベルナル Lv2 |
強化 |
希望の証 ベルナチケット ドラグライト鉱石 圧電甲 |
1 1 5 3 |
4000z |
| ↓ |
| ベルナル Lv3 |
強化 |
電撃袋 超電雷光虫 ユクモの堅木 カブレライト鉱石 |
3 3 2 4 |
24000z |
| ↓ |
| 幸福のカンパーナ |
最終 強化 |
勇気の証G ベルナチケット 獰猛な電気袋 高圧電甲 |
1 2 2 3 |
26000z |
最終更新:2016年03月08日 22:18